今日は何を作ろうかな。

PR

コメント新着

*kae* @ Re[1]:シフォンケーキ作ってみた!(03/25) めろん(・・#)さん お久しぶりです^_^…
めろん(・・#) @ Re:シフォンケーキ作ってみた!(03/25) お久しぶりです~とってもおいしそうです…
*kae* @ Re[1]:手作りお菓子(02/17) ベリー・berryさん お久しぶりです(≧∇≦)…
*kae* @ Re[1]:お弁当(03/05) ベリー・berryさん そうなんです!早いで…
ベリー・berry @ Re:お弁当(03/05) えっ?もう高校生ですか?! 月日が経つ…

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
Come home! ハイビスカス0908さん
Haru*の自由時間 **Haru**さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
ハンドメイド☆ nanam… nanami7776934さん
 手作りができる幸せ f0901kさん
olive* tsumugi8manaさん
あみくるくる tagu.さん
はちみつ*トースト チョコパssさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
2012年04月20日
XML
カテゴリ: 男の子3人の子育て
次男の学校での話。

先週、習字の時間に習字セットを開けてみたら

硯と墨と文鎮がなかったそうで。

家では開けていないし、そんなに大きなものをなくす訳もなく・・・

先生に言ったら、学校のを貸してくれたらしいんだけど。

その話を今日、聞いた私。

え?じゃあ中身はどこへ行ったの?

先生はクラスの人に何か聞いてくれたりしたのかな?

と思って先生に電話してみた。



先生:「私のを貸してあげました。なんだったらずっと使ってもらっててもいいですよ」

・・・先生、そうじゃないでしょ。

硯 文鎮くらい、買いますよ。別に、国宝級のもの使ってた訳じゃないし。

と言いたいのを堪えて

私:「そういうものは買えばいいんですけど、無くなった、ということに私はひっかかるんですが・・・」

先生:「どこにいったんでしょうね~。」

私:「隠されたとか、そういうことだったらちょっと心配なんですけど・・・」

先生:「あ、そういうことですか~ほんと、すぐに気がつかなくてすみません、お母さん」

ダメだ。

昨年から、一部の子にいやな事をされたり、無理矢理 遊ぼうと誘われたり

することがあり、昨年の担任にも話していたんだけどな・・・



何か問題になるくらいなら

自分の書道道具を生徒にあげちゃおう、みたいな。

不安だな~

私が気にし過ぎ?

でも普通、習字セットの中身だけって無くならないよね~・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月20日 19時47分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[男の子3人の子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: