かいちゃんちに いらっしゃい♪

PR

2007.07.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は天気も怪しい中、あちこちハシゴして一日終わりました・・・疲れた

今日の予定は長男君を幼稚園バスに乗せてから そのままスタートなので、準備万端で送りにいかないと。
・・・って、忙しいのに次男クンはオムツ替えのときに「パンクロ~はく~」って言うし。
次男君は、朝1回オムツを替えた後にウンチする人なので、朝1番のオムツ替えの時にはテープ式のオムツをすることにしています。(テープ式のほうが、大便の時に替えやすいので)
なので「わんわんのオムツ(我が家はグーンを愛用。今、テープ式のは「いないいないばあ」パンツオムツは「パンツぱんくろう」の柄)持っておいで」と言っても次男君 聞かず。
パンツオムツを持ってくるので、仕方なく私がテープオムツを持ってきて当てたら大激怒!!!
仕方がないので、テープオムツの上からパンツオムツを履かせてしまいました。ははは~、暑そうしかし、これが後々 役立つことに。

まずは、長男君を幼稚園のバスに乗せ、その足で三男君の6~7ヶ月健診(9ヶ月未満でないと無料券使えなくなっちゃうので)と三種混合の3回目。近所の小児科に向かう途中、いやな予感。


小児科に着いて中に入る。計測するので、オムツとってください~と言われたので服を脱がせたら・・・いやな予感的中。オムツ、もりもり。家を出てくる前に替えたばかりなのに!!
しかも、オムツを外したら大小共に・・・ああ~っ
とりあえず、オムツを外して オムツのきれいなところで お尻を拭く(ゆるゆるうんち じゃなくてよかった~~~。お尻拭きも持ってこなかったから)。で、看護師さんに三男君を渡す。
三男君が計測されている間に・・・次男君の外側に履いていたパンツオムツを失敬して、さっさとズボンをはかせて何もなかったようにパンツオムツをきれいに畳んでトーとバックの中に。

計測が済み「はい。オムツしてね」と言われ・・・何食わぬ顔で、次男君から頂戴したパンツオムツ(ビックさいず!!)をはかせました。よかった~~~
ちなみに、三男君はいつもテープタイプのMです・・・

無事に、健診も予防接種も済ませてスーパーで買い物して帰りました。もちろん、帰ってからすぐに三男君のお尻を お尻拭きで拭いてMサイズのオムツにしました!!

帰ってから、三男君を昼寝させたり(次男君は寝ませんでした・・・)昼食作って食べさせて、長男君のお迎えに。

予約の時間が、幼稚園バス到着時間から30分しかないので、家には戻らず、そのままバスに乗って長男君の歯の治療のために歯科に。お昼はコンビニで買って近くのベンチで食べさせて、歯磨きは待合室で~と言う感じでした。


長男君のピアノに。レッスン中、次男君 三男君は好き勝手に本を見たりして遊び・・・

その後、帰宅としました。
帰りも、本当は耳鼻科に寄りたかったけど(長男君、鼻水ズルズル)もう、電車乗り換えていく気力なし・・・で、中止。

帰りの駅ビルで、長男君・次男君アクセサリー屋さんに吸い込まれるように入って行き、キラキラと輝くヘアゴムやピン、クリップ・・・と、手にとって見てはウットリとしていました。
おいおい、男の子には要りません。

「これ、幼稚園にやっていったら?」って言ったら「え?いやだ」と・・・やっぱり男の子だ。」
帰りのバスでは、三男君も次男君も爆睡。
隣に座っていたおばさんが、ちょうど同じバス停で降りるとのことで「昔を思い出すわ。2人 寝ちゃったら降りるの大変だから 荷物、持ってあげるわ」と言って持ってくれました。
重いトートバックを持ってもらって、私は次男君抱っこ、三男君おんぶで降りました。
結局持っていったのに使うことがなかった傘3本、長男君が持ってくれました。
荷物持ってくださった おばさんにお礼を言って・・・その後は、家まで荷物持って2人 おんぶに抱っこというスタイルで歩いて帰りました。疲れた・・・

ちびっ子の私、ますます ちびっ子になりそう~重かった。
次男君、16・5キロ。三男君、8・5キロ。合わせて25キロなり。トートバックも、重かったし。
ちなみに、次男君の身長は95センチほど。私の2/3はあるんだわ。

大変だけど、もうこうやって歩くのも何年でもないんだわね。
荷物持ってくれた おばさんも言っていたけど「何年でもないんだよね、大変なのは。あと5年したら、お兄ちゃんは10歳でしょ・・・」って。
う~ん、今が花かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.14 00:40:52
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

かいちゃん♪

かいちゃん♪

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

かいちゃん@ Re[1]:12月29日(12/30) pecoraさん お久しぶりです! 元気そうで…
pecora@ Re:12月29日(12/30) こんにちは!久しぶりにブログ更新されて…
かいちゃん♪ @ たっしーママさんへ お久しぶりです!! 次男は カレンダー…
たっしーママ @ Re:冬至(12/22) 冬至ってわかっちゃう次男君さすがですね…
かいちゃん♪ @ pecoraさんへ 土曜日のクラスに戻ってきて、また再会!…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: