LUCKYの嫁のブログ

PR

プロフィール

LUCKYの嫁

LUCKYの嫁

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.27
XML
カテゴリ: 料理

こんにちは。

今年は桜が咲くのが早いみたいですね。

おばあちゃんの家に桜の木があるのですが、

2日前まで咲いてなかった桜が

今日には咲き始めました🌸

満開になるのが楽しみ!!




本日は先日購入した苺を使って

イチゴジャムとイチゴゼリーを作りました🍓

イチゴジャム
<材料>  (耐熱瓶2個分)
いちご…正味500g
砂糖(グラニュー糖)…300g 
レモンの絞り汁…大さじ1

①いちごを丁寧に洗って
 キッチンペーパーで水気を取る

②いちごのヘタを包丁で切り、縦半分に切る


③ボウルに切ったいちごと砂糖、レモン汁を入れる

④ゴムベラなどで混ぜて、砂糖を全体にまぶす

⑤ラップをかけていっとき置く
 いちごから水分がたっぷり出ていればベスト!


⑥いちごの果肉と水分に分け、水分だけ火にかける

⑦強めの中火にかけ、煮立ってアクが出たらすくう

⑧大きな泡がところどころ出てきたら
 ⑥で分けたいちごの果肉を入れる

⑨15分ほど、中火でぐつぐつと煮る
 アクが出たらすくう

とろみがついたらいちごジャムの完成!

★煮汁をおたまにとって指でなぞると
 跡が残る状態がベスト。
 すぐに跡が消える場合は、もう少し煮詰める。


イチゴゼリー

<材料>  (200ccカップ4個分)

いちご…200g

砂糖…80g 

レモン汁…大さじ2
水...450cc
粉ゼラチン...10g

①ボウルに水50ccと粉ゼラチンをいれて置く

②いちごのヘタを包丁で切り、縦半分に切る

③鍋に水400cc、砂糖をいれて
 中火で熱し、小さな泡が出てきたら火からおろす

④③に①→レモン汁の順で加えてその都度混ぜる
 氷水に鍋をあて、軽くとろみがつくまで混ぜる

⑤カップに④とカットした苺をいれる

2時間ほど冷蔵庫で冷やしたら完成!



久しぶりに食パンにイチゴジャムを
つけて食べてみました!


いちごの果実が残っていることで食感も寂しくなく

甘さと甘酸っぱさがマッチしていて美味しい💯

リピートあり🍓🌟

いちごのゼリーも食べてみましたが……

ゼリーの味がなく、

ゼリーだけで食べるとびみょう…🥲🥲🥲

今度もう一度作るときはいちごから水分をとって、

水と砂糖といっしょに熱してみようかな……??🤔

どうしたらもっと美味しくなるんだろう…

久しぶりお菓子作りをしたのですが、

やっぱり難しいですね^^

ですが、試行錯誤しながら美味しいものを作るって

楽しいと感じました^^

またチャレンジするぞー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.27 16:51:07
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: