暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1221025
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
旧い映画を楽しむ。なでしこの棲家
≪狂った果実≫≪三羽烏3代記≫
2.≪三羽烏3代記≫
ーーーーーーーーーーー
1.≪狂った果実≫
石原慎太郎原作の≪太陽の季節≫は、発売と同時に
センセーションを巻き起こした。
その映画化1956年。それに続く同じく慎太郎の作品
≪狂った果実≫の映画は、石原裕次郎という新人スター
それもビッグスターを生み出した。
わたしたち世代が観ても本当に新鮮であった。
ヨットに横たわり、あの慎太郎刈りのヘアースタイル、
真っ白い歯を出して笑う彼は輝いていた。
それに、以前書いたように、北原三枝の長い脚と格好良い
プロポーション、長い髪、大人の女、モダン
まさに絵になる二人のこの映画は
多くの若者の心を掴んだ。
街行く若者はみんな裕ちゃんに変身した...ツモリ!
公開当時、不良映画のレッテルを貼られ、まともな評価は
受けられなかったらしいが
わたしは最初観た時にも、新鮮で衝撃的な印象であった。
フランスヌーベルバーグの代表、ゴダールが絶賛し、
≪勝手にしやがれ≫の参考にしたと伝えられたほどだ。
フランスヌーベルバーグは当時はわたしには
よくわからなかったが
さすが日本人の血が流れているのか
この作品は理解できたし、
ストーリーよりも設定、舞台の湘南に憧れを抱いたし、
裕次郎も良かったが、やはり三枝さんに見とれた。
あのころの三枝さん最高だった。
日活の青春映画の記念碑的な作品である。
それまで女性に平手打ちをして、強引に女性をいだく男は
いなかったし、そんな裕次郎が、裕ちゃんだから、
様になった。
スタイリッシュな映像感覚の中平監督の感性。
≪太陽がいっぱい≫の登場が1960年、
この作品は1956年だから、4年もまえに
ヨットの上の二人のラブシーンは素敵で、
今までにない映像でため息ものだった。
水滴だらけのラブシーン。みずみずしかった。
こんなに大胆なキスシーンは日本映画では
初めてではなかっただろうか
ストーリー
舞台は昭和20年代後半の湘南海岸。
金持ちのドラ息子や娘たちが享楽的な、だらけた生活を
送っている。
夏久(裕次郎)もそんなひとり。
何もかもしたい放題、遊び呆けている。
しかし心の中はむなしく、生きる目的なぞ考える事も無く
ただ何となく毎日が過ぎていくという生活.
そんなせいかつにも飽き足らないものがある。
なぜか?
戦争によって一変した世の中。
大人たちは信念も、モラルも失い、自分たちに自信がない。
彼らを軽蔑と憐れみの目でみるだけで、
自分たちの倦怠感は拭いきれない・
だから、遊びはどんどん、エスカレートしていく。
そんなある日、夏久は遊び人たちの中に
ひときわ目立つ美人と出遭った。
上品で深窓の令嬢のように振舞ってはいるが、
素人のお嬢さんではないことを夏久は見破っていた。
クラブで彼女と再会して、彼は恵梨(北原三枝)に
浮気をしないか?、(つまりナンパ゚ですな。)と誘う。
”他の浮気はしたって言ったな。
ならおれと浮気しねえか”
チンピラ風に振舞う夏久。
ひとつは、生真面目な弟、春次(津川雅彦)が
彼女にのぼせているので、
弟が彼女に近づかないように恵梨と関係を持とうとしたのだ。
弟にやけどをさせないように。
恵梨は本当は オンリー であった。
ーーーー米軍将校の専属の情婦のことーー
うぶな春次はそのことに気づいていないからだ。
しかし,その恋は真剣なものに変わっていた。
恵梨のほうも純情な春次に心を残しながらも、
たくましく強引な夏久に傾いていくのであった。
二人の事を知った春次が狂ったように湘南の海で
モーターボートを走らせて、”止めろ!”と止める夏久の言葉も
聞かず、二人を追っかけるラストシ-ンが圧巻です。
雅彦ちゃんまだ、18,9歳だろうか?
可愛かったよーー
全作≪太陽の季節≫は兄の長門裕之と南田洋子主演。
長門は、22,3歳。
この兄弟はこんなころから活躍していたんですよ!
すっかりおじさんですけれどね。
今観ても本当に新鮮です。
主婦のまきこさんでなく女優の三枝さんは
きっと皆さんが憧れるに違いない
日本人としては稀有な女優さんですよ。
ぜひご覧になってください。
先に紹介した二人が撮影中に婚約する事になった作品、
≪陽のあたる坂道≫のころのほんわかムードとは
違って裕ちゃんが憧れて憧れた三枝さんと共演した
作品です。震えていたかもしれないな.あの裕さんが・
彼女の大フアンで撮影所に遊びに来ていて、
水之江滝子にスカウトされ、この作品の主役に抜擢された。
あこがれの三枝さんとの共演と聞いてきっと
飛び上がって喜んだことでしょうね。
製作 日活 1956年度作
監督 中平 康
原作 石原慎太郎
ーーーーーーーーーーーーーー
2.≪三羽烏3代記≫
≪三羽烏三代記≫
”三羽烏”と聞いて皆さんは何を想像なさるでしょうか?
昔、松竹の三羽烏といわれた2枚目俳優が三人いまして、
その2代目の三羽烏、三代目の三羽烏とスター?を作り出そうとしたのです.
一代目は戦前から戦後の昭和30年くらいまで、
もう稼ぐだけ稼いだといわれるほどのスターたち。
2代目も期間は短かったが、
結構人気を取った。
三代目はちょっとダメでしたね。
三羽烏以外の俳優、津川雅彦だけですか...残ったのは...。
その三羽烏を三世代全部集めて作られたホームドラマが、
三羽烏三代記であります。
その三羽烏を紹介しましょう。
まず、一代目
上原 謙(加山雄三の父親)
佐野周二(関口 宏の父親)
佐分利 信
2代目
佐田啓二(中井貴一の父親)
大木 実(映画 ”張り込み”の刑事役)
高橋貞二(私の好みのタイプ)
3代目
山本豊三
三上慎一郎
小坂一也
そして相手役の女優は...。
といってもまだこの頃は
松竹の女優さんに限られるわけだから...。
決まってしまいます。
1代目...
高峰三枝子、
三宅邦子、
水戸光子
2代目...
岡田茉莉子(吉田喜重監督夫人)
小山明子(大島渚監督夫人)、
高千穂ひずる(月光仮面の大瀬康一夫人)
3代目...。
牧 紀子
十朱幸代(まだ幼な顔です)
桑野みゆき(青春残酷物語の彼女です)桑野通子の娘。
上原は医者で夫人も医者...水戸光子
佐分利は会社重役、
佐野はせんべい屋の主人。
せんべいやの夫人は三宅、その妹が小山明子で同居している。。
小山の恋人でせんべいやの下宿人の探偵が
高橋貞二。
この小山に横恋慕しているやさ男に大泉 晃がふんしている。
昔はこういう喜劇役者が大勢いたもんだ。
一代目は幼馴染同士で彼らが集まる小料理屋の女将が、
高峰三枝子。その看板娘が牧 紀子
高峰と佐分利は恋仲のようだ。
岡田茉莉子がテレビデイレクター。
その恋人が佐田啓二の新聞記者。
佐田と大木実は親友。
大木の妻が、高千穂ひづる。
桑野みゆきは新興宗教団体の教祖の娘で家出をしていて
せんべい屋に厄介になり、三上慎一郎と恋仲に。。。
津川雅彦と牧 紀子が恋人同士。
小阪一也と十朱幸代が恋人同士。。。。。
これが縁で現実に長いこと二人は婚約者となる。。
要は新興宗教団体の教祖の娘の失踪事件を追って
特ダネにしようとする佐田や、
かばう若者達の心情など、
他愛も無い日常を三羽烏、スター競演という
名目で作られた映画。
だが、このさらっとした喜劇タッチのホームドラマが
結構面白いし、
映画の作りがどうだとかそんなことはどうでも良い。
その時代、その時代のホームドラマであるからだ。
今は渡る世間は鬼ばかりのようなものでないと
受けないだろうし、あの時代はあれで良かったのだと思う。
佐田啓二の2枚目半が面白いし、
小阪一也の♪サイクリング、サイクリング♪
という ヒット曲も出てくるよ。
エセル中田の」ハワイヤンソングも聞けるよ。
もちろんバックはバッキー白方とアロハハワイアンズ です。
一代目は一代目で幼馴染。
2代目も三人が親友同士。
3代目も三人が仲良し。
夫婦の危機や、恋人同士のすれ違いや、
いろんな絡みを混ぜて大スターと中堅と若者俳優が
淡々とした日常を描くさわやかな映画と申しておきましょう。
そのほかに懐かしい九条映子も出演しているよ。
着物好きの皆さんにも喜んでいただけると思います。
高峰、小山、三宅さん達が
紬や小紋のの普段着姿でふんだんに、出てきますよー。
こんな映画もありました!ってところ!
ーー今、NHKで放映中の≪こころ≫の昭和30年代版とでも
もうしましょうか...
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
おすすめアイドル
乃木坂46「熱狂の捌け口」スタジオラ…
(2025-10-25 17:37:46)
DVD映画鑑賞
邦画001
(2025-11-20 06:55:42)
アニメ番組視聴録
11日のアニメ番組視聴録
(2025-11-11 19:09:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: