暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1220854
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
旧い映画を楽しむ。なでしこの棲家
≪ケイン号の叛乱≫
さて、本日は≪ケイン号の叛乱≫です.
時は太平洋戦争最中.....
プリンストン大学を卒業後、3ケ月の海軍士官学校を
優秀な成績で卒業したウイリーにはナイトクラブの
可憐な歌姫 メイという恋人がいるが
いわゆる名門の出でマザコンの彼は
結婚の決心がつかないでいる。
ウイリー少尉はケイイン号という掃海船に勤務が決まった。
艦長は口も悪いし、愛想もないが物分りはいいオヤジであり
人望がある。なんか菅原文太みたい!
副長の マリク 、通信員長キーフアー など
気の良い士官がいて緊張しながらも士官として成長していく。
ウイリーが思い描いていた規律の厳しい船上生活とは違い
水兵や甲板員は良く言えばのびのびと
悪く言えば規律というものがない.
ウイリーはそんな中で規律を少しづつ正そうと頑張る。
そのうち、艦長は転属を命ぜられ,
変わってグリーク(H.ボガード)という新しい艦長が
やってくる.
規律を正し、且つては幾度もの海洋戦で活躍し
過去の栄光を誇示する新艦長である。
最初は厳格で立派に見えたグリークが
だんだんおかしな言動や行動をすることに皆が気づくようになり、キ‐フアーは彼が妄想症だという.
マリクは否定するが内心そう思っていて艦長について
日誌をつけ始める.
キーフアーは傍観者的性格で冗談を飛ばし
ストレートにものを言う。
マリクとは親友同志である。
前艦長は失敗はきつく叱ったが人格を傷つけることはなかった.
ある日夜中に艦長グリークは士官を食堂に呼びつけ.
今から査問をするという。
夕食時に1ガロンあったデザートのイチゴを
士官みんなで食べたがあまりを食べに来たところ
残ってないことが変だから調査すると言う。
計算が合わないと言い、そこで砂糖を使って
誰がどれだけ食べたかを計って見るのである。
そうするといくらか残る勘定になるのに
無―いとはどういうことだ?.
今夜中に調査しろという。みんなおとなのすることかと
暗黙の内に顔を見合わせるが...
食堂の合い鍵を持っていないか全員から集めよという。
あきれ果てた士官たち.そこからみんなが彼を
心の中でバカにするようになる。
一応真面目なドラマで、この”イチゴ事件”は監督のセンスが
光る。
臆病な艦長は常に自分の行動を皆がどう思っているか、
自分のポリシーはこうだとか確認をしないと落ち着かない、.
船員の信頼はなくなっていき,
艦長の妄想性もエスカレートしていき、
ある台風の夜、間違った指示を出す為、副長が咄嗟に艦長の解任を決め、無事に嵐を乗り切るが、
マリク副長は軍法会議にかけられることになる。
ここに登場する海軍士官であるが弁護を担当する
ホセ.フアーラーが格好良いんだなあ!
マリクは被告として、キーフアーは証人として証言台に立つが
キーフアーはマリクに不利な証言というか
自分を守る為の証言をする。
艦長は人目には頑固一徹のりっぱな艦長としか映っていない.
マリクは不利である。
ずーっと流れを見て来たウイリー少尉は何が真実かや 人間性を
しっかり見つめようとしている。
この裁判がおもしろい.
頑固一徹な、が被害妄想狂のボガードが熱演である。
マリクは誠実を絵に描いたような人物だが、
不利な証言をした親友を心では軽蔑しながらも
仲間の士官に話したリはしない律儀で肝の太い人物だ。
艦長を庇っていた検察側も,
艦長の尋問に入ってこの人物のおかしさに気づき始め
呆気に取られてしまう。
が、妄想狂でも嘘はつかないし、
皆に気に入られようとバカにされまいと必死であっただけだと
思うのだ。
栽判はゆったりと構えるホセ.フアーラーの楽勝で
マリクは無罪。
士官仲間で祝賀のパーテイーの席。
キーフアーがやってくる.
どの面下げてきたとマリクは小声で言う。
皆に黙ってくれてありがとうと。
しかし、マリクはもう親友とは思っていない。
そこへお酒の入った弁護官が来て...。
“酔わずにいられるか!今まで君たちを護ってきたのは誰だ!グリークのようなタフで
切れる男たちだ!
その彼がおかしいといってきみたちがバカにしなければ、また
協力を惜しまねば
今度のような大事にはならなかったはずだ。んん?“
マリクはそうだと思った。
“裁判は圧勝だがわたしは気分が悪い。
さて次ぎはキーフアー、ケイン号の叛乱の作者!きみの裁判だ!
きみが筋書きを書き、肝心な所は逃げて
挙句にマリク一人に罪を負わせた.、
クリークは心の病だが君は健康だ.
きみはケイン号の叛乱を小説にして金を儲けて美人女優でも
貰うか?そして一生苦しんで暮すのか?
ケイン号の叛乱の作者に乾杯せねば...“
マリクのとめるのも聞かずにグラスの酒をキーフアーに
ぶっ掛けた!
ああああ気分がスカッとした!
事の成り行きをずっと見て来たウイリーは
自分の判断にも誤りがあったと認めずにはいられなかった。
すぐにメイに電話をし結婚を約束する。
そして艦に再び乗り込むことに....
そこにはあのオヤジが帰って来た.....
ハワード.ホークスの人間風刺がぴりりと効いた
ひとつのことに一生懸命に生きてきた人間を
理解し得なかったことを後悔する人間と、
煽るだけ煽って面白がって、肝心なときに
逃げた臆病な人間、
さまざまな教訓とアメリカ海軍の
側面を描いた面白い作品です。
ーーイチゴ事件は笑ってしまったが....
あんなおかしいシーンをボギーがマジで演じるんだもの!最高よ!.
ホセ.フアーラーが美味しいとこ持ってっちゃって.でも魅力的だワン!
ああ言う人だーい好き!(役柄よ)
1954年度作 製作者スタンリークレーマー
監督 ハワード.ホークス
出演 H.ボガード・バン.ジョンソン・フレッド.マクマレー・ホセ.フアーラー
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
パク・ヨンハくん!
Instagram、久々postしました
(2025-10-29 14:07:18)
DVD映画鑑賞
洋画004
(2025-11-19 06:57:57)
宝塚好きな人いませんか?
宙組 PRINCE OF LEGEND キャスト感…
(2025-11-12 05:30:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: