ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレア.パープラタ… New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2007.01.23
XML
カテゴリ: オンシジューム系
Onc.onustum.JPG

パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーの中高地産。
風通しよく乾きやすく植えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.23 12:36:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素晴らしいですね。  
ondk  さん
オンシジュームの原種はこの咲き方ですか! (2007.01.23 14:36:22)

Re:素晴らしいですね。(01/23)  
ondkさん、ありがとうございます。
オンシジュームは原種だけで400以上あるらしいです。この原種はペタルに斑紋がなく、リップに近い形をしているのが特徴ですね。 (2007.01.23 14:47:50)

オンシ  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
のわりには花弁が大きいように思えます。
似たようなランをアップ予定です。 (2007.01.23 22:28:21)

Re:オンシ(01/23)  
arazaranさん、ありがとうございます。
この花は一つの花がリップ三枚のような形をしているので
輪数が少なくても賑やかに見えるんですよ♪ (2007.01.24 09:07:44)

Re:オンシジュームの原種(01/23)  
yu5914  さん
なんだか品種改良されたものより、原種のほうが好きです。
コチョウランもアマビリスが欲しいですし、このオンシジュームもシンプルでいいですねぇ☆ (2007.01.24 18:09:39)

Re[1]:オンシジュームの原種(01/23)  
yu5914さん、ありがとうございます。
原種のほうが好き?ウッシッシー(笑)
それはそれはランの世界へようこそ!!!!!
原種が好きな人はもう半分ランの深みにはまったようなもの。
抜け出せなくなるぞ~~
原種があれば交配種は作れるけど、交配種から原種は作ることも
戻ることもできませんからね、重みが違いますよ(^o^)/ (2007.01.24 21:25:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: