ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2009.11.03
XML
カテゴリ: オンシジューム系
Rdza.venusta



昨夜の雪が朝8時半になってもまだこんなにありましたよ。
日中晴れても気温が上がらず6℃くらいの寒い一日でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.03 14:45:35
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロドリゲッチア(11/03)  
こんにちは^^
透き通るような透明感のある白い花が見事な美しさです^-^根と花がともにぶら下がって、見ているのが楽しそうですね^-^
結構積雪があったようですね!この調子では明日まで残ってしまいそうですが、雪を被った鉢植え、問題なければいいのですが・・・と言う前に、風邪など引きませぬようお気をつけ下さいますようにでした^-^ (2009.11.03 15:53:33)

Re:ロドリゲッチア(11/03)  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
ちょこっとご無沙汰してました。。。

ロドリゲッチア、ベナスタ~とても優雅で好きです~(^▽^) 
綺麗ですね~ウットリ♪
お花も小さすぎずで見応え有りますね♪

雪、降りましたか~。。。
クリローさん達が埋まってますね。
こちらは最低9℃予報でしたので、慌ててデンドロ、セロジネの低温性、リカステ以外は家の中に入れました。
(2009.11.03 19:35:26)

Re:ロドリゲッチア(11/03)   
hiroro689  さん
こんばんは
とうとう雪が降ったみたいですね。
タイヤ交換はされたのでしょうか?

このロドリゲチアも高芽がでるのでしょうか? (2009.11.03 19:56:42)

Re:ロドリゲッチア(11/03)  
トゥルイタ さん
どこも冷えてますね。ミニ/ミディカトレアとフウラン交配種は東南向きの窓の外にぶら下げてるけど、そこの気温が今8℃。明日以降はしばらく暖かくなるようだけど、冬はどこに置こうかな…皆様ご自愛ください。 (2009.11.03 20:35:18)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>透き通るような透明感のある白い花が見事な美しさです^-^根と花がともにぶら下がって、見ているのが楽しそうですね^-^
-----この花は吊るして栽培するしかないのですが根が
たくさん外にぶら下がるので見てて楽しいですね(^o^)/
>結構積雪があったようですね!この調子では明日まで残ってしまいそうですが、雪を被った鉢植え、問題なければいいのですが・・・と言う前に、風邪など引きませぬようお気をつけ下さいますようにでした^-^
-----日向はほとんど消えましたが日陰には結構残っています。
明後日からは日中20℃位まで上がりそうなので日陰も
消えてくれると思いますが、今日は日中も寒かったので
今はかなり冷え込んでいます。
昨夜みたいに降っている間はそれほど冷え込まなかったので
外の鉢植えも凍らず無事でしたがさすがにクリロー以外の
シクラメンやゼラニウムは取り込みました(^^;)
(2009.11.03 20:40:17)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>ちょこっとご無沙汰してました。。。
-----お仕事頑張っておられますね(^o^)/
>ロドリゲッチア、ベナスタ~とても優雅で好きです~(^▽^) 
>綺麗ですね~ウットリ♪
>お花も小さすぎずで見応え有りますね♪
-----そうなんです、株の割に花も大きく、花型も
いいと偉い先生にお褒め戴いたことのある個体です。
>雪、降りましたか~。。。
>クリローさん達が埋まってますね。
>こちらは最低9℃予報でしたので、慌ててデンドロ、セロジネの低温性、リカステ以外は家の中に入れました。
-----こちら今夜は冷え込んで明朝は氷点下になる虞があり
外におけるランは一つもなくなりました(>_<)
(2009.11.03 20:47:18)

Re:ロドリゲッチア(11/03)  
amigo0025  さん
真っ白で綺麗!やっぱり、垂れて咲くお花は良いですね(^o^)/
つ、つもりましたね~!まだ、11月が始まったばかりなのに・・・ため息が出ますね( ̄∀ ̄;) (2009.11.03 20:48:00)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>とうとう雪が降ったみたいですね。
>タイヤ交換はされたのでしょうか?
-----いえいえ、タイヤ交換は例年クリスマス頃です。
道路は朝のうちに融けてしまいましたし、明後日からは
20℃の気温予報が出ているので、クリスマス頃まで
ノーマルで頑張ります(^^;)
>このロドリゲチアも高芽がでるのでしょうか?
-----高芽は出ませんがオンシジュームのように、バルブが
持ち上がり気味に少しずつ離れるので株分けで増やします。
この株は去年の大株↓を花後に分けたものの一つです。
http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200810210000/ (2009.11.03 20:54:49)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>どこも冷えてますね。ミニ/ミディカトレアとフウラン交配種は東南向きの窓の外にぶら下げてるけど、そこの気温が今8℃。明日以降はしばらく暖かくなるようだけど、冬はどこに置こうかな…皆様ご自愛ください。
-----無加温で育てられるランがたくさんあって羨ましいです。
こちらはマイナス二桁になるので一つもありません(ToT)
(2009.11.03 20:57:34)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>真っ白で綺麗!やっぱり、垂れて咲くお花は良いですね(^o^)/
-----ぶら下がる花は向きも揃いやすいですし豪華に
見えていいですね♪
>つ、つもりましたね~!まだ、11月が始まったばかりなのに・・・ため息が出ますね( ̄∀ ̄;)
-----ほんとに今からこうでは心配になりますが、
暖冬予報を信じて頑張るしかないです(^^;)
(2009.11.03 21:01:44)

Re[2]:ロドリゲッチア(11/03)  
トゥルイタ さん
ガストルキスさん、レスありがとうございます。

>-----無加温で育てられるランがたくさんあって羨ましいです。
>こちらはマイナス二桁になるので一つもありません(ToT)

8月の猛暑でフクシアが(挿し木以外)全滅したときは、涼しいそちらが羨ましいと思ってました。
でも蘭は一部葉焼けしたものの、全部一応元気(Sl.ミニペットも丈夫ですね)。
どこで園芸をやっても、苦労は何かあるのですね。

ベナスタ…名前の通りビーナスみたいな蘭ですね。手元の蘭の本には春咲きと書かれてるけど、今頃もよく咲くのですか? (2009.11.03 21:45:01)

Re[3]:ロドリゲッチア(11/03)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>8月の猛暑でフクシアが(挿し木以外)全滅したときは、涼しいそちらが羨ましいと思ってました。
>でも蘭は一部葉焼けしたものの、全部一応元気(Sl.ミニペットも丈夫ですね)。
>どこで園芸をやっても、苦労は何かあるのですね。
-----寒さ対策はお金がかかりますからねえ(泣)
>ベナスタ…名前の通りビーナスみたいな蘭ですね。手元の蘭の本には春咲きと書かれてるけど、今頃もよく咲くのですか?
-----私の本には夏~秋とありますよ、この花は毎年
10~11月に咲きますし、春には咲かないですね(^^;)
(2009.11.03 22:10:56)

Re:ロドリゲッチア(11/03)  
すやらか  さん
こんばんは。
白いお花がとても綺麗ですね。
真ん中の黄色が周囲の白さを際立たせるかのようです♪
キトロージナを思い出す株姿です。

雪景色ですね
来月ならまだ納得できますが(^^;
例年より早いのですよね。 (2009.11.03 23:24:28)

内も外も真っ白!  
カトレア さん
お花がきれいです。頂いた花は新芽も根っこもすごいのに今年は花がみられないようです。
遂に雪が降りましたか?今朝は外は真っ白でした。でも茨城は雪ではなく霜ですが・・・明日あたりまで寒く平温に戻るようですが・・・リカステとデンドロびっくりで一時温室に入れました。また出そうと思いますが・・・でも花芽を折ったりして・・・
迷うところです。どっちみち出しても後10日。お天気次第です。すぐ出せるようにトレーのまましまってはあるのですが・・・ (2009.11.04 06:39:12)

Re[1]:ロドリゲッチア(11/03)  
すやらかさん、ありがとうございます。
>白いお花がとても綺麗ですね。
>真ん中の黄色が周囲の白さを際立たせるかのようです♪
>キトロージナを思い出す株姿です。
-----花がほとんど真下にぶら下がりますから似ていますよね、
でもドラキュラと違い花が横を向いてくれるのでとても
見栄えがしますね♪(鉢が汚いですけどm(_ _)m)
>雪景色ですね
>来月ならまだ納得できますが(^^;
>例年より早いのですよね。
-----はい、3週間は早いです。今日は暖かくなって
ほとんど融けるかと思います。
(2009.11.04 10:34:00)

Re:内も外も真っ白!(11/03)  
カトレアさん、ありがとうございます。
>お花がきれいです。頂いた花は新芽も根っこもすごいのに今年は花がみられないようです。
-----大きくなってリードが完成していれば、まだこれから
花芽が出てくる可能性がありますよ(^o^)/
>遂に雪が降りましたか?今朝は外は真っ白でした。でも茨城は雪ではなく霜ですが・・・明日あたりまで寒く平温に戻るようですが・・・リカステとデンドロびっくりで一時温室に入れました。また出そうと思いますが・・・でも花芽を折ったりして・・・
>迷うところです。どっちみち出しても後10日。お天気次第です。すぐ出せるようにトレーのまましまってはあるのですが・・・
-----こちらも今朝は霜で真っ白でした。氷も張りました。
また暖かさは戻るようですからトレーに入れておくと
出し入れが便利でいいですね(^^)/
(2009.11.04 10:38:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: