あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

最近蘭のお世話はさぼり気味で、かなり鉢数を減らしてしまいましたが、こうしてカルトキスさんの立派な花を拝見させて頂と、もう少し頑張ってみようかな!と思います。
今は胡蝶蘭とオンシジウムしか咲いていないけど・・・。
またご指導お願い致します。 (2012.01.04 12:58:07)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ミルトニア 利休 New! amigo0025さん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2012.01.03
XML
カテゴリ: その他
Max.variabilis,red
Rstp.elegans
Sppm.beluosum
Bulb.flabellum-veneris

上から一枚目はマキシラリア属の原種、バリアビリスです。
メキシコからパナマにかけて自生します。
普通種は黄色ですが、これは赤花タイプ。

二枚目はレストレピア属の原種、エレガンスです。マスデバリアやプレウロタリス
に近い属で、本種は南米ベネズエラの標高2000m前後に自生しています。

三枚目はスカフォセパラム属の原種、ベルオサムです。
エクアドルの海抜1650~2200mに自生、同じ花茎に
1~2花ずつ次々と年中咲いています。

四枚目はバルボフィラム属の原種、フラベラム-ベネリスです。

カンボジア、ベトナム、インドネシアの標高300~1100mに
自生する着生ランです。

今日はお客さんが17人と多くて更新が遅くなりましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.03 19:57:37
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小型原種4種(01/03)  
sasakamaboko  さん
明けましておめでとうございます。
今年も素敵な蘭たちをアップしてください。
今年もドームに出展されますか?
(2012.01.03 20:44:29)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
sasakamabokoさん、ありがとうございます。
>明けましておめでとうございます。
-----おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>今年も素敵な蘭たちをアップしてください。
>今年もドームに出展されますか?
-----タイミングの合うものがあれば出品したいとは思いますが(^^;)
(2012.01.03 20:46:51)

Re:小型原種4種(01/03)  
amigo0025  さん
やっぱり、この季節は蘭屋さんを覗いて見たくなりますよ~!
近かったら、絶対に行っています^^
原種の蘭たちは姿も形も面白いですね(^_-) (2012.01.03 21:09:07)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>やっぱり、この季節は蘭屋さんを覗いて見たくなりますよ~!
>近かったら、絶対に行っています^^
>原種の蘭たちは姿も形も面白いですね(^_-)
-----今の時期、面白い花が色々咲くので実物を見て求めるのがいいですね♪
残念ながらこちら寒くて今時期は発送できないのがネックになっています(^^;)
ホントに近かったら私も見学に行きたいです♪
(2012.01.03 21:22:12)

Re:小型原種4種(01/03)  
月花1  さん
こんばんは~。
小さいながらどれも魅力的なお花達ですね~。♪
中でもバルボフィラム属、フラベラム-ベネリスピンクでかわいいです~。
(2012.01.03 21:34:31)

Re:小型原種4種(01/03)  
湘南ガイ? さん
こんばんは~
こtも (2012.01.03 21:52:27)

Re:小型原種4種(01/03)  
湘南ガイ? さん
      ↑
コメントのカキコ失敗してしまいました。m(_ _)m
こんばんは~
σ(・_・)私的にはレストのエレガンスとバルボが気になします。
レストはストライプの品種があるので、
エレガンスのようなスポットも良いですね。
バルボは何故か魅かれます。(^^)
今年も様々な品種を紹介してください。
宜しくお願いします。(^^)
(2012.01.03 22:00:51)

Re:小型原種4種(01/03)  
sirokurousagi  さん
遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。
こちらでランを見せて貰ってあれもこれも有ったはずと過去形になってます。
これからは私向きな種類を育てていきたいと思っています。
何かの時にはアドバイス宜しくお願いいたします。 (2012.01.03 22:24:10)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
月花1さん、ありがとうございます。
>小さいながらどれも魅力的なお花達ですね~。♪
>中でもバルボフィラム属、フラベラム-ベネリスピンクでかわいいです~。
-----色もいいし、輪になって並ぶ姿は可愛いですよね♪
(2012.01.04 09:25:47)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>σ(・_・)私的にはレストのエレガンスとバルボが気になします。
>レストはストライプの品種があるので、
>エレガンスのようなスポットも良いですね。
-----レストレピアはこれと先日の赤花だけなのですが
結構丈夫なようで、山口のジュメさん宅でも元気に育っています。
なかなか色んな種類が入手しにくいですので株分けできましたら
いつか交換しましょう(^^;)
>バルボは何故か魅かれます。(^^)
-----このバルポも丈夫で増えそうです♪バルボは個性的な花が多く
魅力がありますね(^o^)/
>今年も様々な品種を紹介してください。
>宜しくお願いします。(^^)
-----こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(2012.01.04 09:32:40)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
>遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。
-----こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>こちらでランを見せて貰ってあれもこれも有ったはずと過去形になってます。
>これからは私向きな種類を育てていきたいと思っています。
>何かの時にはアドバイス宜しくお願いいたします。
-----忙しさゆえに栽培にも限度がおありでしょう。
お役に立てることがあるかもしれませんのでなんなりと
お尋ね戴ければと思います。
(2012.01.04 09:40:21)

あけましておめでとうございます。  
pippi2003  さん
 今年もよろしくお願いします。

 すばらしい蘭たちの姿を楽しみにしています。 (2012.01.04 10:50:49)

Re:あけましておめでとうございます。(01/03)  
pippi2003さん、ありがとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。
> すばらしい蘭たちの姿を楽しみにしています。
-----こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
これからも色々なランを紹介できればと思います。
(2012.01.04 11:05:42)

Re:小型原種4種(01/03)  

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
ランランリンリンさん、ありがとうございます。
>あけましておめでとうございます。
>今年も宜しくお願いします。
-----おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>最近蘭のお世話はさぼり気味で、かなり鉢数を減らしてしまいましたが、こうしてカルトキスさんの立派な花を拝見させて頂くと、もう少し頑張ってみようかな!と思います。
>今は胡蝶蘭とオンシジウムしか咲いていないけど・・・。
>またご指導お願い致します。
-----何を作っても素晴らしくいつも見とれております。
ランも上手に咲かせる腕があるのですから是非色んなランに
チャレンジしてくださいね♪
(2012.01.04 14:00:27)

Re:小型原種4種(01/03)  
あちゅ9309  さん
遅くなりましたが、ハガキ有り難うございました。
本年も宜しくお願い申し上げますm(- -)m 
小型のかわいい子達、それぞれに魅力が有りますね♪
レストレピアは特に愛嬌があってとってもかわいい♪
お客様達も眼を凝らしてこの可愛らしい蘭達を楽しまれたのでしょうね♪
(2012.01.04 15:32:25)

Re[1]:小型原種4種(01/03)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>遅くなりましたが、ハガキ有り難うございました。
>本年も宜しくお願い申し上げますm(- -)m 
-----こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>小型のかわいい子達、それぞれに魅力が有りますね♪
>レストレピアは特に愛嬌があってとってもかわいい♪
>お客様達も眼を凝らしてこの可愛らしい蘭達を楽しまれたのでしょうね♪
-----お客さんというのは親戚の人たちでして
蘭のお客さんではありませんよ(^^;)
接待だけでお金のかかるお客さんです(笑)
暖房費はかかっても蘭のお客さんは全然です(^^;) (2012.01.04 17:12:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: