ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2013.01.11
XML
カテゴリ: カトレヤ類



レリア属の原種、アンセプス fma.セルレアです。
メキシコに自生する着生種で、パープラタ同様低温に強いです。
去年の9月 amigoさん から戴いたもの、2本立ち5輪付きましたが
待ちきれなくて載せました(^^;)というのも先に咲いていた
ビーチアナの花が咲いているうちに並べてみたかったからです♪
5輪咲いたらまた載せたいと思います。


左がビーチアナ、右がセルレアです。
かなり似ていますがセルレアのほうが正五角形に近いです♪

amigoさん
セミアルバのほうも蕾が見えてきました(^o^)/

今日も風は強めですが朝からよく晴れていて
今朝の最低も-5℃と少し緩んでいます。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.11 11:22:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンセプスのセルレア(01/11)  
amigo0025  さん
あ!ついに咲きましたね(^o^)/
よく似ていますが、本当だ~少し違いますね~!
家のはまだまだですが、楽しみになって来ました!
もうちょっと暖かくなるとありがたいですよね~;; (2013.01.11 15:06:09)

Re[1]:アンセプスのセルレア(01/11)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>あ!ついに咲きましたね(^o^)/
>よく似ていますが、本当だ~少し違いますね~!
>家のはまだまだですが、楽しみになって来ました!
-----お陰様で微妙な違いの花を比べ楽しむことができました。
大事に育てていきたいです(^o^)/
>もうちょっと暖かくなるとありがたいですよね~;;
-----ほんとあと2,3℃上がって欲しいです。
(2013.01.11 18:12:12)

Re:アンセプスのセルレア(01/11)  
月花1  さん
こんばんは~。
ホント似てますね~。(^^)
よく見ると、所々違うのがわかるけど、兄弟かと思うくらい似ています。
これからの季節、ちょっとだけでいいから暖かいといいなぁ~。 (2013.01.11 18:29:30)

Re[1]:アンセプスのセルレア(01/11)  
月花1さん、ありがとうございます。
>ホント似てますね~。(^^)
>よく見ると、所々違うのがわかるけど、兄弟かと思うくらい似ています。
>これからの季節、ちょっとだけでいいから暖かいといいなぁ~。
-----ビーチアナもセルレアもほとんど同じですよね、兄弟のようなもんです(^^;)
日中12℃、最低5℃位になって欲しいですね(^^;) (2013.01.11 19:02:46)

Re:アンセプスのセルレア(01/11)  
消えたオドント さん
 名前の欄が何故か空欄になりましたので、ニックネームはまた元のを使います。昨日からそうなったようで、昨晩も書き込みましたが、名前の欄に記入忘れのためか書き込みが失敗したようです。
 アンセプスもいろいろ個体があって楽しめますね。蘭展でも、遠くからでも花茎がよく伸びているのと花の形が三角ばっている感じがして直ぐに分かりますね。
 今夜も星空できれいですが、冷え込みはこまります。 (2013.01.11 21:12:06)

Re[1]:アンセプスのセルレア(01/11)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> 名前の欄が何故か空欄になりましたので、ニックネームはまた元のを使います。昨日からそうなったようで、昨晩も書き込みましたが、名前の欄に記入忘れのためか書き込みが失敗したようです。
-----登録してあるはずの名前が消えたり変わったりして安定しないようですね。
> アンセプスもいろいろ個体があって楽しめますね。蘭展でも、遠くからでも花茎がよく伸びているのと花の形が三角ばっている感じがして直ぐに分かりますね。
-----クサビの入ったゲレーロもあるのですが来年もどうかな、
まだ小さいです。オレンジ系の交配種、サンタバーバラ・サンセットは
来年は咲いて欲しいです(^^;)
> 今夜も星空できれいですが、冷え込みはこまります。
-----雪がないのは助かりますが、夜の星空は冷え込みがきついですね。
(2013.01.11 21:27:32)

Re:アンセプスのセルレア(01/11)  
sumitsukai  さん
白と紫が和風っぽいですね(^^)

アンセプス、もうちょっと低く咲いてくれたら、
いろんな種類も集めてみたいのですが。。。
ケースには入りませんねw (2013.01.12 00:38:36)

Re[1]:アンセプスのセルレア(01/11)  
sumitsukaiさん、ありがとうございます。
>白と紫が和風っぽいですね(^^)
>アンセプス、もうちょっと低く咲いてくれたら、
>いろんな種類も集めてみたいのですが。。。
>ケースには入りませんねw
-----これで花茎が10cmくらいだったらかなりの人気者になれるのに
ちょっと長すぎますね、オーレアやルベッセンスくらいまでですね(^^;)
(2013.01.12 07:21:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: