ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2014.01.02
XML
カテゴリ: カトレヤ類




‘ショータイム’です。3年前に買っていた苗がやっと咲き始めました。
次第に茜色に変化するらしいので楽しみにしています。



パフィオペディラム属の交配種、マジェスティック・ムーン‘T---’BM/JOGA
先日の‘N---’SM/JOGA の兄弟です。 赤花や点花にない人気があります。

昨夜2cmほどつもったせいか今朝の最低は-2.1℃と比較的暖かで
曇り時々晴れでしたが、午後からは曇って寒く夕方には
今朝の最低よりも低くなっています。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.02 17:46:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
amigo0025  さん
ついに咲きましたね!
サンタバーバラさん綺麗ですよね~(^o^)/
家のパフィオさんもやっと開きましたよ!また近い内upします!
今年のお正月は暖かいですよね~!
このまま春になればいいのに^^ (2014.01.02 19:16:16)

Re:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
消えたオドント さん
 レリオカトレヤのサンタ・バーバラ・サンセット
‘ショータイム’、この後茜色に変化するらしいとのこと、楽しみですね。
 今朝-2度ほど、午前中小雪、午後は晴れました。昨日の雪は湿雪で、今朝は乾雪で20cmほど積もりました。裏道も夜中に除雪車が来てくれたので道はよくなりました。でも寄せられた雪が家の前に残され、放っておくとカチンカチンになるので早めに片付けておく必要があり、それが一苦労でした。まだ序の口なのに。 (2014.01.02 20:06:24)

Re[1]:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>ついに咲きましたね!
>サンタバーバラさん綺麗ですよね~(^o^)/
-----やっと咲きました(^o^)/色変化を楽しみにしています♪
>家のパフィオさんもやっと開きましたよ!また近い内upします!
-----upたのしみにしていますね(^o^)/
>今年のお正月は暖かいですよね~!
>このまま春になればいいのに^^
-----年末から今朝にかけては暖かかったですが今夜は冷え込んでいます(>_<)
もうすでに春が待ち遠しいです(^^;)
(2014.01.02 23:01:38)

Re[1]:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> レリオカトレヤのサンタ・バーバラ・サンセット
>‘ショータイム’、この後茜色に変化するらしいとのこと、楽しみですね。
-----上のamigoさんが毎年咲かせていらっしゃるのでそうなるようです♪
> 今朝-2度ほど、午前中小雪、午後は晴れました。昨日の雪は湿雪で、今朝は乾雪で20cmほど積もりました。裏道も夜中に除雪車が来てくれたので道はよくなりました。でも寄せられた雪が家の前に残され、放っておくとカチンカチンになるので早めに片付けておく必要があり、それが一苦労でした。まだ序の口なのに。
-----20cmの積雪は大変ですね、こちらでも除雪車が出ると
その道路への出入り口がふさがれてしまうのでそこの除雪が
結構大変なのですが、自分が通れれば構わないと踏み固めて
通る方がいると特に片付けが難しくなります。
まだ冬の始まり、これからが大変ですね(^^;) (2014.01.02 23:09:25)

Re:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
HappyPiper さん
サンタ・バーバラ・サンセットは色が変るのが楽しみです。何年か育てて花開くのは感慨無量でしょう。購入された時は株は小さかったのでしょうか?
マジェスティック・ムーンは受賞した個体が多そうですね。 (2014.01.03 09:38:47)

Re[1]:Lc.サンタバーバラサンセットとPaph.マジェスティックムーン(01/02)  
HappyPiperさん、ありがとうございます。
>サンタ・バーバラ・サンセットは色が変るのが楽しみです。何年か育てて花開くのは感慨無量でしょう。購入された時は株は小さかったのでしょうか?
-----買った時は3バルブ程度でした。バルブが年々倍近くに大きくなればいいのですが
1.1~1.2倍にしかならず時間がかかってしまいました(^^;)
>マジェスティック・ムーンは受賞した個体が多そうですね。
-----この交配は未登録だったフラスコを購入し、同じ一本のフラスコから
いい花が出たので交配者の許可を戴いてウチがRHSに登録しました。
BMだったら登録しなかったのですが兄弟株で最初に咲いたのがSMになったんですよ。
でもこの2個体以外はいいものがありませんでした(^^;)
(2014.01.03 10:15:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: