ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.01.04
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.C.G.Roebling'Blue Indigo'
カトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、
今シーズン最後の花は1輪でした。


C.Mellow Kiss ‘Purple Ruby’
カトレヤ属の交配種、 ​メロウ・キッス‘パープル・ルビー’です。



Bif.aureofulva
ビフレナリア(旧ステノコリネ)属の原種、オーレオファルバです。
ブラジル原産で不定期に咲きます。

今日は曇り時々晴れで-2.0℃~2.5℃でした。
午前、町の新年交礼会に出席、コロナ禍もあって
ここ数年は飲食なしで町長や議長の挨拶のあと
15分ほどの歓談で終了、明日は晴れて
-4℃~2℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.04 16:10:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’Bif.オーレオファルバ(01/04)  
amigo0025  さん
C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'良い色ですね~!
家のはもう終わりそうです;;
C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’目が覚めるような色ですね!
町の新年交礼会なんてあるのですね!
15分でも行かないとならないのは大変ですね^^ (2023.01.04 16:33:21)

Re:C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’Bif.オーレオファルバ(01/04)  
消えたオドント さん
C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、開花の時期なながいようですね。C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’、鮮やかな色ですね。Bif.オーレオファルバ、かわいい花で色もいいです。
 町の新年交礼会は未だコロナもあって短時間で終了したようで、いいような悪いような。
  (2023.01.04 17:05:42)

Re[1]:C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’Bif.オーレオファルバ(01/04)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、色よく大輪で咲きやすくてありがたい
存在です♪C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’、ショッキングピンクの
目立つ花です(^^;) 町の新年交礼会、毎年消防出初め式のあとなので11時すぎに
始めて30~40分で終わります。そうなんです、短時間でも行くと行かないでは
大違いです。 (2023.01.04 17:07:00)

Re[1]:C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’Bif.オーレオファルバ(01/04)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
C.C.G.レブリング'ブルー・インディゴ'、はい、何株もあるので8月から1月まで
半年間次々と見られます♪C.メロウ・キッス‘パープル・ルビー’、鮮紫紅色が
目立ちますね♪ Bif.オーレオファルバ、年に数回咲いてくれます♪
新年交礼会、儀礼的なものなので知人数人と挨拶歓談して終わりです(^^;)
(2023.01.04 17:14:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: