ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
ガストルキス @ Re[1]:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 Z…
消えたオドント@ Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフ、いい色です。ミニカ…
amigo0025 @ Re:Zglm.ルイセンドルフ、ミニカトレヤ2種(05/12) New! Zglm.ルイセンドルフはしっかりしたお花で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

V.cristata
バンダ(旧トゥルデリア)属の原種、クリスタータです。
ヒマラヤ、バングラデシュの標高600~2100mに自生します。


Lyc.Highland Melody
リカステ属の交配種、ハイランド・メロディー、
Highland Sunrisen に Shoalhaven をかけたものです。


Pbt.Hyb.
プロパブストペタラム属の交配種ですが
種名不詳品種です。小型で不定期に咲いてくれます。
プロメネア、パブスティア、ジゴペタラムという三属の
属間交配種です。旧アラングレートウーダラ属。


先日の
Den.smiliae
デンドロビューム属の原種、スミリエです。
ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する
着生ランで葉の落ちた古いバルブに花を付けます。
咲き進んできました♪

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.14 16:41:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:V.クリスタータ、Lyc.ハイランド・メロディー、Pbt.(プロパブストペタラム)、Den.スミリエのその後(04/14)  
amigo0025  さん
V.クリスタータ綺麗ですね!黄色いお花も良いですね!
Lyc.ハイランド・メロディーも可愛い!
Den.スミリエもだいぶ咲き進んできましたね~(^o^)/
今日は雨で寒くなりそうですよ! (2023.04.15 08:53:18)

Re[1]:V.クリスタータ、Lyc.ハイランド・メロディー、Pbt.(プロパブストペタラム)、Den.スミリエのその後(04/14)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
V.クリスタータ、地味ですが原種らしく可愛いですね♪
Lyc.ハイランド・メロディー、グラデーションの可愛い花ですね。
Den.スミリエ、満開になるとピンクが見えなくなるので今のうちに撮りました。
こちらも一日雨で最高13℃と寒いくらいでした。 (2023.04.15 15:35:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: