ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re[1]:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 C…
amigo0025 @ Re:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! C.マキシマも良いですね!色が違うのも一…
ガストルキス @ Re[1]:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:C.マキシマ、Den.ファーメリ、Cym.フロリバンダム(05/15) New! C.マキシマ、この垂れ下がるような咲き方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ジェームズ・ギャル… New! amigo0025さん

サボテンの花付き pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2024.03.17
XML
カテゴリ: その他

Gs.pulchra'Fredensborg'GM/EOC
ガストロルキス属の原種、プルクラ'フレデンスボルク'です。
マダガスカル東部の林内に生える地生ランです。



Paph.Norito Hasegawa
パフィオペディラム属の交配種、ノリト・ハセガワです。
原種同士、マリポエンセとアルメニアカムの交配です。
何度か紹介していますがリップの一番大きいのを
出品して奨励賞を戴きました。

今日の出品株数は96鉢、賑やかでした。
5時間ほどの展示会に結構なお客さんか来てくれて
忙しかったこともあり会場の写真やほかの入賞株の
写真を撮り忘れてしまいましたm(_ _)m

Onc.Picasso‘Rubis’
オンシジューム属の交配種、ピカソ‘ルビス’です。
販売用に持参した1本立ちは人気がありました。

新聞社が取材に来てくれましたが一日限りの展示会、
事後報告で載ってもお客さんは増えないので記者の方に
秋にもやるのでぜひ次回は事前予告をとお願いしました。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.18 13:54:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Gs.プルクラ'フレデンスボルク'のその後、Paph.ノリト・ハセガワ、Onc.ピカソ‘ルビス’(03/17)  
amigo0025  さん
Gs.プルクラ'フレデンスボルク'たくさん咲いて見事ですね!
展示会の穂も華やかだったようですね!
お客様も見とれたことでしょうね!
秋は宣伝もしっかりして貰いたいですね^^
お疲れ様でした(^o^)/ (2024.03.18 08:32:07)

Re[1]:Gs.プルクラ'フレデンスボルク'のその後、Paph.ノリト・ハセガワ、Onc.ピカソ‘ルビス’(03/17)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Gs.プルクラ'フレデンスボルク'、過去に多くの方にお求め戴きましたが残って
いる方は少ないようです。展示会、午前中はごった返すほどの賑わいでした。
金をかけずに宣伝するのは難しいですね(^^;) (2024.03.18 11:04:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: