ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ミルトニア 利休 New! amigo0025さん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2025.07.22
XML
カテゴリ: デンドロビューム

​​Den. Thongchai Gold​​
デンドロビューム属の交配種、トンチャイ・ゴールドです。
厚弁の長持ちする花、デンファレになります。


Den.amabile
デンドロビューム属の原種、 ​​ アマビレ​ です。
​​ブロンカルティーは異名同種、ベトナム原産 です。


Den.moschatum,pink-type
デンドロビューム属の原種、モスカタムのピンクタイプです。
ヒマラヤ、アッサム、バングラデシュ、インド、ネパール、ブータン、
シッキム、ミャンマー、中国海南島、タイ、ラオス、ベトナムの
標高300~900mに自生する着生ラン、リップが袋状になります。
前回とはまた別の株です。


Den.Oharano
デンドロビューム属の交配種、オーハラノです。
原種同士、スミリエとパープレウムの交配です。
下の方の花芽が咲き始めました。 

今日は晴れのち時々曇りで21.8~36.3℃と
今年の最高を更新、とにかく暑かったです。
早朝から花と野菜のハウスに水やりし、
その後テントウムシが多いナス畑の消毒。
明日も晴れ時々曇りで22~35℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.22 16:21:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンドロのトンチャイ・ゴールド、​アマビレ​​​、​モスカタムのピンクタイプ、オーハラノ(07/22)  
消えたオドント さん
デンドロのトンチャイ・ゴールド、​きれいな色ですね。アマビレ​​​、​モスカタムのピンクタイプ、オーハラノ何れも見事です。
こちらは夜温が23℃を超える日が続いています。もちろん昼は33-35℃にもなっています。多くのランが傷むのではと心配しています。 (2025.07.22 20:36:48)

Re[1]:デンドロのトンチャイ・ゴールド、​アマビレ​​​、​モスカタムのピンクタイプ、オーハラノ(07/22)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Den.トンチャイ・ゴールド、カラシ色にえんじ赤のリップが独特で
デンファレなので今年の暑さで機嫌がいいのか3本花茎が出ました。
とにかく毎日が暑すぎますね、傷むのも枯れるのも今年は多いと
覚悟しています。 (2025.07.23 00:55:20)

Re:デンドロのトンチャイ・ゴールド、​アマビレ​​​、​モスカタムのピンクタイプ、オーハラノ(07/22)  
amigo0025  さん
今日はみんなデンドロさんなのですね(^^)/
こうして見ると色々あって面白いですね!
北海道や東北も暑くなっているようですよね!
沖縄が一番涼しかったりして^^ (2025.07.23 08:46:42)

Re[1]:デンドロのトンチャイ・ゴールド、​アマビレ​​​、​モスカタムのピンクタイプ、オーハラノ(07/22)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
咲いているデンドロがいくつかあったので一緒に載せてみました。
こうして見ると夏咲きのデンドロも結構あるものですね(^^;)
北海道は今日39℃、明日40℃という予報がありますね、びっくりです。
ホント南の方が涼しいのかと思ってしまいます(^^;)
(2025.07.23 12:13:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: