トムさんから香子さんへの支払いは家賃+月1,000ドル(税・アフタースクール代込み)じゃなかったですか?
あと、トムさんの貯金250万円の半分と401Kの半分?
それで充分だと信じているなら怖すぎる、トムさんの金銭感覚。

たんまり払ってやるとか、半年のんびり出来ると言うなら
一時金500万円、月の生活費25万円くらいは払えよ!と思いました。 (June 9, 2011 05:35:38 PM)

国際結婚した私

国際結婚した私

PR

フリーページ

June 8, 2011
XML
カテゴリ: 旦那の愚痴~
***************************











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 18, 2011 09:08:13 AM
コメント(50) | コメントを書く
[旦那の愚痴~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夜遊びしても気にしない  
Marie さん
って、それって意地悪なんですか~?私も旦那の夜遊び、外泊何も聞きません。ラブラブの頃から連絡無しで遊びに行く人だったので、あきらめてました。
もしいろいろ気にして聞いたら、それはそれで煩わしい女だと批判されてるはず。そんな過去の話気にしないで。
それにしても、元奥さんは大切な子供の母親だから、異性の愛情は消えてしまっても、姉、妹のように愛すって言葉、他人には信じられないかもしれないけど、私の旦那も元奥さんの事そう言ってます。そして、ほとんど喧嘩せずに、時折子供の事をお互い相談しあったりしてちゃんと両親してました(もう成人したけど)。
不可能じゃあないのです。トムさんがその言葉の通りでいてくれますように。
別れた方が良い関係になれる、というカップルもいるのでは。
(June 9, 2011 06:10:45 AM)

切ない  
アメリカ弁護士 さん
切ないですね。
Tomさんの言ってることは多分本当。でも、前も書いたけれど、それがそういう悪意のない男性と別れることを難しくします。

悪意がなくても、彼は計画はしていたんですよ(離婚はしない、といい続けながら)。そういう男性は、そういう優しいことをいうことも本心だけど、実際にはできれば自分の将来に有利には運びたいのだから、むしろ意地悪されつづけてたほうが女性にとっては精神的に区切りをつけやすいんですけどね。だから、優しい言葉に惑わされてはいけません(経験者談)。私は精神的に立ち直るのに5年以上かかりました。もしかしたら、まだ立ち直っていないのかもしれません(まだスウィートだった夢を今でもみます。でも12年経過・・・笑)。

家も、そりゃーすぐには彼女とは暮らさないと思いますよ。でも、今だって、彼女のところに「通ってる」わけですから、今後もとりあえずはとても安い部屋を借りて、通い続けるでしょう。ほとぼりが冷めた頃に一緒に暮らすのが普通でしょう。 (June 9, 2011 06:49:13 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
ヤミイ さん
うちは逆に夜遊びをとことん誰とどこへといつも問い詰めて嫌われました…
いちいちうるさい、しつこい、うざいと…
適度に焼きもち、適度に放任…バランスは難しいですね…愛してるから焼きもち、信じてるから放任…
どっちにしても会話やコミュニケーションが大切なんでしょうが本当に難しい… (June 9, 2011 06:54:39 AM)

セ・ツ・ナ・イ  
シングルマザー さん
落ち着いたら……
周囲の人を和ませるような穏やかな笑顔で過ごしましょ。
先の事はわからないし、まだまだ磨けば光ります!
過去はとりもどせません。
反省すべき事は反省し、そして経験はきっと無駄にはなりませんよ。
一年後、五年後、十年後に繋がるように…新しい毎日を積み重ねましょ♪ (June 9, 2011 06:58:22 AM)

将来日本で過ごすなら  
べりー さん
香子さん、こんにちは。先日は、心配するあまりに香子さんを傷つけるようなコメントをして、ごめんなさい。

慎太郎君が18になったら、日本に帰ってもいいのですね。
ということは、将来日本で暮らす可能性があるのですね。

でしたら、ぜひ、個人年金に加入することをおすすめします。
こんなときに何を言い出すの?って思わずに聞いて下さい。

私は日○生命の個人年金を、
60歳からの10年間に年間60万円もらえるもの、
70歳からの10年間に年間60万円もらえるもの、

の2本加入しています。
預金よりもずっとずっと利息がつくので、
老後の資金の貯蓄という考えでいます。

もし私が死んでもかけたお金は1割増で相続人(指定します)の
手元に残ります。

だから、子供が結婚するときのためのお祝金としてもいいし、
自分が一人で老後を過ごすなら、生活費にしなければならないかもしれないし、
何しろ先のことはわかりませんが、
老後の資金として60歳で600万円、70歳で600万円、
確保できているというのはすごく安心です。

これからこどもの学費を貯めなければいけない中で、老後の資金は後回しになりがちですから、うっかり忘れて貯金できなかったとならないよう、お勧めします。

今から加入することで、すごくたくさん利息がつくので、
ぜひ調べてみてください。

ただ、10年(位)以内に解約すると元本割れします。

慎太郎君が18になったら・・・って、もう10年を切っているんですよね。

私は老後、自分の厚生年金が月に7万ほどだと思うので、パートタイムで介護の仕事で7万円位働いて、生活していこうと思っています。

もしも、仕事ができない状態であれば(病気とか)日○生命の個人年金が月に5万円ありますから最低限暮らしていけるわけです。

女性は長生きなので、大事なことですよ~~。 (June 9, 2011 07:19:37 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
みそにこみうどん さん
夜遊びのお咎めは、相手によっていろいろですよね。
でも、その前に「夜遊び」をすること事態ダメじゃないですか!
過去の話は、いやだったことも笑い話として記憶に残るように、割といいことしか覚えていないことが多いのでそれが「思い出」になるということだと思います。
私は、離婚した後に香子さんを「日本に帰さない」のは慎太郎君の程度のいいベビーシッターさんを確保しておきたいだけにしか見えませんけどね。
もちろん香子さんはそんなことではなく、母親として慎太郎君に接すると思いますけど、とむさんの香子さんに対する見方を想像すると「むっ」っときますね。
(June 9, 2011 07:26:39 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど   
こんなときになんですが さん
トムさんが言ってる事、ここで皆が懸念されている事を、フォローするかのような言動ですね。
まるで、このブログを訳して読んで、対策を考えてて~、できるだけ早く離婚の手続きを進めたい、なるべく自分の条件で手続きを進めたい、と動いているような。

考えすぎだといいんですけど。 (June 9, 2011 07:32:22 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
通りすがり さん
やっぱり言ってきましたね。慎太郎くんの帰省問題。
かれはやはり18まで帰省はみとめないつもりなんでしょう。そうするとパスポートなど裁判所があずかることになるかもしれません。18歳になるまで、慎太郎君に日本に帰省させなくて香子さんはいいんですか?このままだと確実にそうなりますよ。それを防止する方法ー今まで皆さんが言ってきたとおりのことです。弁護士をやとうこと。これにつきます。 (June 9, 2011 07:39:05 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
さくら子 さん
これもトムさんの本心なんだと思う。
トムさん、えらそーで勝手な人だけど、いいな、と
思う所もたくさんあったよね。
住まいもアジア人が差別されないような地域を考慮したり、何かあったときは適切なアドバイスくれたり、
いつからか(結構初めの頃かー?)歯車が違って、
それはもう戻る事はなくなって、離婚て双方同じ空間で
同じ空気吸うのも嫌っ!くらい勢いの方が楽なのかもね。
鵜呑みにして信じ過ぎるもの良くないけど、信じなさ過ぎもよくないよね。

香子ちゃんここは時間をかけて、楽しい未来にしていこう。
きっと、大丈夫。 (June 9, 2011 08:53:51 AM)

たんまり ?  

勿体ないとは思わないと言っておきながら、
あの提示額がたんまりレベル・・・・

日本のご両親は、もうご高齢。
もし後10年間、アメリカ(CAからも?)出られないことになったら。。。

お父様、大病されたでしょう?

何かあった時に一時帰国だとしても、このままじゃ、慎太郎君と帰れないんじゃ。。。

最善を尽くす方向が違います。
愛している、愛してない、愛していた、愛してなかった、
フッた、フラレた、の問題ではないのですよ。

早く専門家に相談を。
(June 9, 2011 09:47:38 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
とろりん さん
香子さんが離婚を受け止めて前進しているようですね。
トムが言うことを信じたい気持ちとコメントを見て裁判を起こさなきゃ!という気持ち…精神的に辛いと思います。
離婚も恋愛も傷を癒すには時間と友達が薬です。
私は子連れ離婚しましたが、恋愛では一人で失恋憔悴してましたが、子連れ離婚は浸ってる場合ではないので随分と強くなりました。
今はトムと生活しているので気分の浮き沈みが激しいと思います。
離れてしまえば強く強く生きるしかない!と思うものです。
母は強し!!ですよ。
(June 9, 2011 10:07:53 AM)

no title  
あのー さん
気持ちは解りますが、自分達を美化しすぎだと思いますよ。
離婚の理由が「もう恋は終わったから」って。
子無しならまだしも。
息子さんがかわいそう。普通子は鎹なのに。 (June 9, 2011 10:15:49 AM)

いらいらする  
本当に我が子を思うなら。 さん
うだうだやってないで、早く具体的な行動起こしたほうが建設的だと思いますけど。ブログを逐一アップ出来るだけのパワーがあるなら、そのパワーを他の方面に使ってもっと他の事出来るんでは? (June 9, 2011 10:48:54 AM)

子供過ぎます  
タラコ さん
性欲を伴う恋愛的感情は3年くらいしか持ちません。

それを愛として育む努力をするのが結婚を持続させます。

トムさん、恋愛は終わったんじゃなくて、ほかの女としたくなったが本音。

早く足かせを取って自由に遊びたい自己中。

十分なお金をくれるとは口先だけのような。

はたから見ていてイライラします。

田舎の青年が都会デビューしていい気になっているとしか思えないよ。

香子さん、早く別れよう。


自分の人生取り戻そう。 (June 9, 2011 11:02:00 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
さんまてお さん
両親が国籍が同じでも違っても離婚した親が子連れで出国する場合はもう一方の親の許可なくては子供が出国できないということと今回の場合は21歳?までに子供自身が国籍をどちらにするかが気掛かりですね。離婚の条件はご本人が納得すればいいんじゃないかな。どんな結論を香子さんが出されてもそれを尊重したいです (June 9, 2011 11:12:44 AM)

今が一番辛いかも  
応援しているよ さん
テレビドラマの結末じゃないから、そんなに物事は進まないと思いますよ。
喧嘩しながらでも結婚生活を繋ぎ止めていたものは、結局香子さんの愛だったんですね。
風とともに去りぬの最後の場面を思い出しました。

トムさんの愛情の玉は出尽くしたけど、香子さんの愛情の玉はまだ残っている。切ないですね、、、、、。
(もしかして香子さんは匂いフェチ?トムさんの匂いが好きなのかなと思ったもので)

現状を受け止める事がまず第一歩、生きていくうえで理不尽な事は一杯あるけどそれでも明日は来るんです。
その明日が香子さんにとって幸せな日で有りますように。
(私はトムさん抜きの毎日は結構楽しいはずと踏んでます!) (June 9, 2011 11:30:44 AM)

つらいところですね・・・  
セロリ さん
そういう会話はほんとにつらくてせつなくなりますね。

夫をどこまで放任するかは、そのカップルの「組み合わせ」次第で、(→あくまでも持論です)
男の人は外で働く生き物だから仲間と夜遊びや飲み会って避けては通れないと思います。
本人が飲みたい日もあるでしょうし。

長いこと一緒に住んでいた元彼はバイク乗りでしたので、飲みに行く日は、逆に私のほうが「飲酒運転は危ないから友達の家に泊ってきて。私の方が気が気じゃない」と言って、いつも泊らせていました。

本音は帰宅後、酒臭いのがいやだったことと、ゲロとかはかれたらイヤだったからですが・・。

そういうわけで、付き合いの多い彼は週に2~3日程度は人の家に泊ってました。もしかしたら、そこで浮気が発生していたかもしれないんだけど、疑えばキリがないし、知らなきゃ知らないで私は気をもまずにすむので、泊り先を聞いたり、確認の電話をしたりすることも全然ありませんでした。

彼は女性に過剰に尽くされたり、詮索されたりするのが嫌いで、ヒョウヒョウとしていましたので、私の場合は丁度「組み合わせ」が良く、相手はよく私に、「家にいると色々使われるけど、飲み会というと非常に理解があって、その点、とても楽な気分にさせてくれるね」と言ってました。

そんなに「組み合わせ」の良かった、お互い楽~に生活できてた彼とも長く一緒に住みすぎて、いつしかレスになり、すごく仲は良かったんだけど、私はレスが平気だったけれど、相手はそうじゃなかったようで、最後には終止符を打つ結果になりましたけどね。


良い弁護士の方、早くみつかるといいですね。

トムさんはもう治癒が始まっているんでしょうけど、香子さんはこれからちょっとつらい時期に入ると思いますが、必ず抜け出せる日が来るので、出来るだけ前を向いて一歩ずつでも歩んでくださいね。

幸せな日が早く訪れますように。。。


(June 9, 2011 11:45:49 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
ゆか さん
「アメリカ女性が見た目をキレイにしてるのは男が逃げてくことが死活問題だから」
とおっしゃいますけど、男が逃げてって困るのはキャリア積んでない専業主婦のルーザーだけ。 捕まえておかないと死活問題になるならあんな離婚多いわけないです。
トムはあなたにずっと前から飽きていたのですよ。あなたもトムもモラハラ気質ですよね、お子さんが可哀想なので、早く弁護士見つけてお子さんを安心させてあげてください。 (June 9, 2011 11:55:09 AM)

ショック状態からまだ抜けられませんか?  
しっかりして! さん
つらくて、不安で、切なくて仕方がないのはわかるけど、そろそろチャッチャと動いて~!

離婚サークルに行って知恵を借りるのもいいけど、一日も早く弁護士を決めて~!! (June 9, 2011 12:06:19 PM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
yuka さん
香子さんは本当に純粋だと思います・・・

>私を連れて、マットレス店に入るなんて、
>本当に一人で暮らすんだ・・と思った

私なら、「彼女はいないんだぞアピール」をしているとしか取れないです。

殆どの読者がトムさんに対して疑心暗鬼になっている中、
香子さんは、純粋な心でトムさんを見ているのですね。
この状況でハグをお願いするなんて、私なら絶対できないですし・・・。
なんだか、益々トムさんに対して腹が立って来ました。

トムさんは今まで、妻子より、自分を一番大切にしてきましたね。
夢に見た新生活が始まれば、離婚後の妻子の順位は下がる一方です。
今だけの思いやりたっぷりの口車に乗らず、賢く立ち回って当然の権利は勝ち取っておいて欲しいです。 (June 9, 2011 12:09:37 PM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
Mika さん
専業主婦をしていても、家のこととか子供のこととかやることはいくらでもありますよね。それも日本で日本人の子育てをしている訳じゃない。継承日本語という新しいカテゴリーのものを慎太郎君に教えていくのは本当に時間と努力を要します。日本語が出来るお子さんはみなお母さんが専業主婦ですよ。

トムは1ベッドの部屋でももう一人、もしくは子供含めてもう二人と暮らすことは可能だと思うし、ベッドも下調べして後から相手と改めて買いに来るなんてことも普通に出来ると思います。香子さん、あんまり色々考えすぎないでね。辛くなるから。相手がいようといまいと、香子さんに問題があったのではなく、トムにのみあったんですよ。

ここで色々書いておくことによって色んな事実の記録として残しておくのはいいことかもしれませんね。応援しています。 (June 9, 2011 12:22:46 PM)

だいじょうぶですか?  
もとこ さん
ベッドの件ですが、それぐらいで彼女はいないって思うのは
どうなんでしょう?
香子さんって結構純粋なんですね~。
トムさんは3年間も黙って離婚準備を進め、
嘘だってつくのがうまいって
香子さん自分で書いてたじゃないですか・・・。 (June 9, 2011 12:34:27 PM)

no title  
Pabel さん
こんな大変な事実を受け入れるの時間かかって当たり前です。離婚の手続きが完了しても受け入れていない人もいますし、それが良い事か悪いことかわからないけど、未練があってもいいと思いますよ。自分を責めないでください! (June 9, 2011 12:46:24 PM)

Re[1]:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
California さん
Mikaさん

カリフォルニアは日本語学校や補修校が沢山あるので、共働き夫婦でも日本語の出来る子供さんは沢山いますよ。親から習うよりも、日本語学校に通っている子供さんの方が日本語が上手だと思います。

アメリカで専業主婦って、離婚した時に困るんですね・・・。私も社会に出て働きます!

---

>専業主婦をしていても、家のこととか子供のこととかやることはいくらでもありますよね。それも日本で日本人の子育てをしている訳じゃない。継承日本語という新しいカテゴリーのものを慎太郎君に教えていくのは本当に時間と努力を要します。日本語が出来るお子さんはみなお母さんが専業主婦ですよ。
(June 9, 2011 12:59:37 PM)

ベッドの件  
ずれてませんか? さん
私も、もとこさん、Mikaさん、Yukaさんと同じ感覚です。
ベッドの件ですが、私なら、よくも他の女性と寝るベッドを私と見に来れるわよね!と改めてトムさんのデリカシーの無さと、自分への愛情が全く無いことを思い知らされ、怒りと情けないなさで、いっぱいになります。
そんな小さな思いやりさえも、私に対しては残っていないのかと。
どうぞ自分が傷つきたくないばかりに、都合の良いように物事をとらえず、真実を見てください。
真実を知って離婚したなら、全て消化し離婚後も良い関係になれるはず。
あとから嘘を知ると、離婚後も新たな憎悪が生まれます。 (June 9, 2011 01:30:01 PM)

男は行動を  
kira さん
トム、言ってることは本音なんでしょうけど・・・。

「たんまりお金をもらえる」って彼の言い値でですか?
上方修正されていなければ、どちらかといえば最低限度額でしたよね。
言葉尻で彼の感じ方がわかりますね。第三者からみると当然の権利も、彼から見ると「出してあげている」感が大きいのでしょうね。

香子さんにアメリカにいて欲しいのも、慎太郎くんに都合よく会うためのように聞こえます。
実際はわかりませんが、(慎太郎くんと)べったり一緒に居て世話はしたくないけど、たまに会って遊びたいのかな、と。
(Disneyland dadになりそうです。これまでも近いものがありましたが)

悪い人ではないのかもしれませんが自分勝手。
香子さんも何度も書いていましたよね。

男は言葉じゃなくて行動を見てください。
(June 9, 2011 01:36:02 PM)

応援しています  
kira さん
先日から批判に聞こえるコメばかりでごめんなさい。
ただ、今感傷的になることが香子さんと慎太郎くんの将来のためになると思えないのです。

ここで本音や弱音を書いて、少しずつでも前に進んでおられるなら何よりです。

乗り越えたら楽しい日々が待っていますよ。 (June 9, 2011 02:17:15 PM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
もも さん
離婚って大変そうですね(T_T)環境が変わったり誰かと別れたりは大変ですよね。早く穏やかな日が来ますように。
昨日テレビで脳科学の先生が、両親の喧嘩や、パパがママを殴るのを見たことがある子供は、脳が20%萎縮している と言ってました。20%も萎縮してるなんて!可哀そうだなと感じました。喧嘩するなら一緒にいないのが理想だそうです。 (June 9, 2011 03:02:55 PM)

悔しい  
くー さん
切ない!切なすぎる!
勝手な妄想で悪いのですが、やっぱり旦那さん女いますよ。
きっと中国人クレアの滞在ビサが切れるか、OPTが丁度おわってビサが切れてこのままだとアメリカに滞在できないから、旦那さんはいい加減早く分かれたいとか、何らかの理由があるはず。
離婚するにしても、来年以降じゃ駄目なんでしょうか?
時間をもう少しだけ掛けて欲しいな。それか息子さんが中学入学までとか期限付きは駄目なんでしょうか? (June 9, 2011 03:51:55 PM)

またまた  
くー さん
私のまた妄想ですが、私も昔OPT経験しましたが、OPTは大体6月頃契約終了して、そのあと数ヶ月アメリカに滞在出来るけど、何も無ければ多分今年中にクレアは本国に帰国しなきゃいけないと思います。
だから旦那さんは香子さんと離婚して、クレアのフィアンセビサを取得したいとか。それかグリーンカード申請。
何にせよ、色々考えられる事はあるし、ベッドの件だって、他の女と寝る為ですよ!
それを香子さんと見に行くなんて非常識!
恋はもう終わってた?それはトムさんが勝手に終わらせてるんじゃないのか!納得できない!
色々妄想で書いちゃったけど、香子さんの見方です! (June 9, 2011 04:00:20 PM)

「書いておきたいだけなんだけど」  
口悪女 さん
とあるように、英語漬けの米国において日本語で正直な気持ちを綴ることにより、気持ちの整理をされているんだな~と私は解釈しています。
しかし、内容によっては書き込みが荒れてしまうのは、読んでいて切ないです。
いっそ心のつぶやき的な記述は、落ち着くまで非公開になさってはどうでしょうか?
ただここまで公開した以上、読者に対して顛末を報告する必要はあると思います。
更新を公開される時は、行動や出来事や疑問や問い合わせなどを、あえて私見を交えず記録として綴ってみては?
もしも…異論反論批判なども香子さんが意見の一つと思われるならば、余計な心配ですね…。
ごめんなさい。 (June 9, 2011 04:30:44 PM)

クレアが中国人で実在するなら  
パオ さん
ベイエリアには中国から家族で移民してきた人、
又は中国系アメリカ人までたくさんの中国人が住んでいます。
元々、ベイエリアに来ている中華系は親戚のツテでグリーンカードをゲット、そして市民権に変えるパターンが多いです。
英語があまり喋れないのに、市民権もっている人の多さに驚くぐらい。
クレア(実在すればの話だけども)が中国人であるなら、学生ビザの可能性は低そうな気がする。
20代で若いのならABC(アメリカ生まれのチャイニーズ)の可能性が高い。 (June 9, 2011 04:59:33 PM)

こわくなった  
ナゴヤン さん
トムさんは、見方によっては、
たいへん自分を、大切にできる人ですね。

もちろん、嫌味で言ってます。

自分の良心の呵責を、自分で上手に(勝手に)解消できる人、

今日の感想です。

こわい人だな、と、私なら思います。

どういうやり方をしたかはわかりませんが、
トムさんが、通常なら考えられないような多額のお金をもらい、
そして、最終的には怒らせてしまった、という、

あの、初老の男性。

裁判の最後に、トムさん、
「僕は、僕らは友達だと思ってた」というようなことを言って、

老人をにっこりさせたのでしたね。

香子さんが帰省中に、トムさんが餌をやり忘れた、

あの、ハムスター。

餌をやり忘れて殺しておいて、

でも、トムさん、しっかりお墓を作り、葬儀はしたのでしたね。


香子さん、トムさんとお別れできて、よかったと思います。

神経を逆なでするようなことを申し上げる無礼を、お許しください。
でも、今、お別れできることになって、よかったと思う。

あなたがされていることは、

老人に対してならば、最後のセリフの段階、
ハムスターに対してならば、葬儀の段階、

善意のお金が、友情とやらと共に失われ、
純粋な信頼が、あわれにも奪われた、

「その後」の、慰めの段階です。

トムさんが、自分の良心を(勝手に)納得させる段階・・・、

あくまで、私の感想です。

トムさんに、こざかしい悪意はないのかもしれない、
天然なのかも・・・、

でも、私なら、それでも、こわい。
こわいです。

勝手な想像、ご無礼お許しください。 (June 9, 2011 05:04:24 PM)

私の意見は皆さんとは違います  
名古屋っ子 さん
周りでけっこう友好的に円満に離婚できるはずだったカップルが弁護士を雇ったがためにお互いを嫌悪しあうようになり、泥沼になり何年ももめた結果、残ったのは多大な弁護士費用というケースを見たので、皆さんが言うように弁護士を雇うことが良いことだとは一概には言えないと思う。
トムさんの言ってること、私にはちゃんと理解できるし、まっとうなことだと思う。離婚しても元夫のお金を当てにして寄生虫のように生きている専業主婦って結構アメリカには多いし、それが権利だー、貰わなければ損って考え方をするよりは、自立してトムさんとも対等にこれからは息子さんを協力して育てていくパートナーみたいになれるのが一番だし、トムさんが提示している金額はそんな悪くないのに香子さんに、騙されるなー、戦えーなんて煽るのはどうかと思う (June 9, 2011 05:29:19 PM)

たんまり???  
桐華 さん

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
プシュパム さん

これが、トムさんなりの、誠意の尽くし方なんだと思いました。

トムさんのご家庭は、ちゃんとしたクリスチャンのご家庭でしたよね?

恋人同士のような甘い愛ではなく、それをもう超えちゃった愛、
家族愛、隣人愛で、香子さんとは、繋がっているという事なのではないでしょうか?

自分はまだ、信頼し理解し合える、心も身体も繋がっている、本当の意味での、よき夫婦の愛を求めている。
でもそれは、香子さんとはもう無理で。。。

きっと君も、自分でない人となら、素直な香子さんになって、
信頼し合えるパートナーとして、良い家庭を作れるはずだよって、
そういう温かい気持ちで接してくれている気がします。

トムさんなりの、香子さんへの餞(はなむけ)の言葉だと思います。

アメリカ人には、日本人にはない、温かさってありますよね?
香子さんも日本人だから気づかなかったけれど、
日本人にはない、家族の理想的な姿を、
トムさんは、追い求めていたのではないでしょうか?

物事には始まりがあって終わりがある。
その法則から、誰も逃れられないから、苦しいのですよね。
(June 9, 2011 06:19:05 PM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど   
makiiko0430 さん
トムさん最初と言ってることがどんどん変わってきてますね。
香子さんは、なんでだと思いますか? (June 9, 2011 07:50:05 PM)

私も名古屋っこさんの意見に似てます・・・  
ききとらら さん
ずっと前からブログ読ませてもらってたけど、コメ初めてです。
いろいろ皆さんのコメ読んでて、私って甘いんだなぁ。と思ってました。私も香子さんが弁護士に大金払うくらいならトムさんに・・・って言う意見にうん、うん頷いてたので。
確かに慎太郎くんもいるので貰える物は貰った方がいいと言う皆さんの意見も当然だと思うのですが、
私だったら・・・やっぱりトムさんの性格を考えると弁護士雇って怒らせるより、今のような関係でいる方が慎太郎くんにも良いのでは?と言う気持ちも捨て切れません。お金に執着して何年も揉めるより、香子さんも早く吹っ切って、前向きに生きて自立できる生活をする方が健全だと思います。
もちろん、トムさんの思う壺なのは納得いきませんが、お金に執着=トムさんにも執着になってしまわないか、心配です。
明るい性格の香子さん、トムさんがいなくても、あなたが離婚してくれる事を願っていた男性が以外にたくさん周りにいるかもしれませんよ?
何事も前向きに乗り越えていって欲しいです! (June 9, 2011 07:59:21 PM)

香子さん…  
あいちけんみん さん
トムの言動は香子さんが努力してでも、今は香子さんの心に立ち入らせない事です!!!!
長い事一緒にいたから何でもトムの事を受け入れてきたんですよね…
何か行動する度、何か言う度にこんなにも惑わされてしまうようでは、精神的に参ってしまいます。
ベッドの件だって…
お忘れですか?彼女との旅行の為のレンタカーの件でも香子さんに付き添わせた人ですよ。
最近のトムが基本的に優しいのは、もうふっきれた相手だからこそですよ。
トムに相手がいれば香子さんがふっきれるなら、慰謝料の対象とならなくても、探偵を雇って真実を突き止めた方が良いのかナァ????とも思います。
惑わされる事があまりに頻繁なので…
できるだけ、トムと行動共にしない方がいいよ!
その分、慎太郎君との時間を過ごしたらいいじゃない。 (June 9, 2011 08:17:29 PM)

無題  
あいちけんみんさん へ さん
探偵雇う人は浮気を受け入れる覚悟が出来てる人ですよ。今の香子さんは旦那が認めるかベッドイン(失礼)の現場を見ないかぎり認めないと思いますよ。 (June 9, 2011 08:48:12 PM)

どう考えても  
激しく同感 さん
探偵雇って証拠突きつけるなんて弁護士とご対面するより激怒するでしょうね。弁護士ならトムさんも想定範囲内だろうけどね。
前に誰かが“ジムに行けば”とコメしてたけど探偵と言い、余計なお金使ってる場合じゃあない“自称”ケチな香子さんにそんなこと勧めてもねえ。
も少し現実的で役立ちそうで力になりそうなことがあるんじゃなかろうか? (June 9, 2011 09:53:32 PM)

そうですね。  
あいちけんみん さん
分かってます。
トムに相手がいるかも…という疑惑だけと本当に相手が真実が明らかになるのでは全然違うと思います。
真実なんて突き止めたら香子さんは辛くなると思います。だから本当は知らない方がいいと思うのが本音。
でもね、香子さんが前に進めるなら、今は色んな手段があるのかも…と思います。
神様にトムを尾行してもらうって事でもいい。
相手がいるって事だけでも十分と思います。
ベッドインは香子さんショック死してしまいそうです。
本当は、香子さんが自然に前を向けるなら、相手がいる云々は突き止めないのが一番と思ってます。
傷口に塩を塗り込むことになりますから。
(June 9, 2011 09:58:12 PM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
kiitos さん
名古屋っ子さんのご意見、もっともだとは思います。
仕事を持って自立してトムと対等になれれば、ベストですよね。
でも、ずっと専業主婦で生きてきて、しかも日本人(英語がネイティブでない)。
現実は厳しいと思います。少なくとも、離婚後すぐにそれなりの仕事が見つかるとは思えません。
(美しくて頭のいい香子さんなら可能なのかもしれませんが)
しかも、仕事を持たないようにと仕向けてきたのはトムです。
仕事を得るための学校へ行く費用だけでも、もらった方がいいんじゃないかなーと思います。
それに、戦うべきは金銭面のことだけではありません。
日本へ帰国する権利、アパートを選ぶ権利、パートナーを自由に選ぶ権利、、
原発事故やハーグ条約など、トムにとって本当にベストなタイミングですね。
香子さんが幸せになれるよう、応援しています。
(June 9, 2011 10:49:01 PM)

香子さんのペースで進んでください。  
のん さん
離婚、こんな一大事・・そう簡単に決められないと思います。だから少しづつでも香子さんが納得しながら前に進めば良いと思います!でも、トムさんに先を越されないように・・ね。

まだまだ色々考えてしまうと思いますが、早く現実を受け入れて先のことを考えた方が、もうこれ以上香子さん、傷つかないと思います。私は恋愛ですが、昔振られた後も彼を振り向かせる方法やらいろんなことをしましたが、今思うと時間の無駄だったと思いました。そんなこと考えてる間に前に進めば良かった!て・・でも、それは経験して時間が経ったから思えたことです。
だからいつか、これで良かったんだ!って思える時が絶対来るはず!そう思えるように前に進んでくださいね。
慎太郎くんのためにもがんばってください!

(June 9, 2011 11:15:54 PM)

なんとなくですが・・・  
トマト さん
ハッキリ判っている事実は・・・

彼は、主に貴方の見た目で結婚した事。

その間違いに気づき、彼は、時間をかけて別れを計画立てていた事。

無神経にも一緒にベットを探す事ができるぐらい、次の人生を楽しみにしていると言う事は、そうとうnaked fish様の駄目出しに、うんざりしていると言う事。


もう一つは、私の想像ですが、彼が大学に行っていないのに高給と言う事が、彼の自慢であるけど、大学に行っていない事がコンプレックスでもあるので。大学は必要ないと言い張っている。と言う事。

結婚している間に、サバイバルスキルの高い彼の生き方をもっと尊敬して褒めてあげれば良かったですね。

ハグは、やって良かったのでは?次の日にワザワザ方法を彼が変えたという事は、何か気持ちに引っ掛かったのではと思います。

愛する事を止めた事がないと言ったのもとても良かったと思いますよ。

私は読む限り、お似合いのご夫婦だったと思います。



なんとなくですが、もう少し早かったら、駄目だしを止めて、誉め誉めしていたら、取り戻せたような気がします。




どうなるにせよ、
法律のチェックと弁護士探しですね:-)



応援しています。



(June 10, 2011 12:35:56 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど(06/08)  
ケイシー さん
こんな時だからこそ信じたいけど、根は悪く無くても口が軽い人はいます。平気でキレイごと語って、後で嘘に証明されたら自分なりの(屁)理屈を通す人。そんな人は時と場合によって行動が言ってた事とまったく違ってるでしょう。前向きと
言えばよく聞こえるけど、反対に言えば責任感0%です。デリカシー0%。信頼なしの人間関係はやってけません。夫婦関係ならもっとも。 (June 10, 2011 12:36:32 AM)

慎太郎君、かわいそすぎ  
abc さん
お父さんもお母さんもいるのに、9歳までの家族三人の思い出が、先週のものと、母親から聞いたから覚えているのかもしれない両親の喧嘩だなんて、本当に可哀想だと思います。
慎太郎君には本当の意味での家庭がなかったのですね。
香子さん、そんな夫婦関係なんて、全く意味がないですよ。
慎太郎君には義理のお父さんに当たることになるかもしれませんが、真の意味での父親としての愛情を注いでくれ、またあなたにとっても深い絆で結ばれる相手がきっと見つかると思います。あなたの気持ちが変われば、そして目が外に向けば、そこにきっと素敵な人がいるはずです。
気持ちを切り替えて、今は冷静にこれからの生活の基盤となる経済的なこと、法的な権利(親権や里帰りを含めて)を確保することに努めてください。思い出に浸っているとますますその中に埋没してしまいます。どうぞ、気持ちをしっかり持って、未来に目を向けてください。応援しています。
(June 10, 2011 04:09:09 AM)

イヤイヤイヤ  
ブログファン さん
今だって大切に~

ありませんから。

トムさん、役者ヨノー。

でもこんな風に言われるとホロッときますよね。でも私達は、トムさんが慎太郎君の前でお母さん(香子さん)の悪口を言ってたのを知っていますから。自分はいいお父さん、でも香子さんはダメママ。そんなこと子供の前で一番やっちゃいけないことでしょ。

トムさんが香子さんにやさしいことを言うのは、自分が後ろめたいからですよ。トムさんのアドバイスって、この人本当に自分の妻をわかってるのかなと愕然とします。香子さん御自分を責めないで。香子さんだから今までもったんですよ。

香子さんに同じアパートに住んでもらいたいのは、慎太郎君や周りの人の目を気にしてと思います。自分は小さいアパートでも元妻には今まで通りの生活をさせてる、ヤサシイオレ。でも生活費千ドルではとてもやっていけないでしょう。離婚で生活をダウンサイズするのは避けられないこと。トムさんが本当に二人のことを心配しているのなら、ほかのやり方があるでしょう。

私はトムさんに本命の彼女ができたんだと思います。今までの遊びと違った、女性が。

その彼女は仕事をもった女性で、トムさんが生活費を全部出さなくてもいいんじゃないかな。自分は離婚でしぼりとられて、お金がないと。

初コメントで、会ったこともない御主人様の悪口を長々と書いてしまいました。ゴメンナサイネ。いい弁護士が見つかることを祈ってます。お体大切にネ。

(June 10, 2011 05:25:24 AM)

Re:未来を見ましょう  
Love さん
トムは完全に未来を見ています。ベッド一つで女がいないと判断するのは間違いな気がします。これからお金がかかるからベッドにはお金をかけたくないのではないですかね。
はっきり言うととむより香子さんの方が感情が冷めたのは早いかもと思います。だから夫婦の営みもしないし、とむががいはく続きでも何も言わなかったのではと思います。
香子さんは喧嘩してもいがみあっても我慢して一緒にいるだろうと日本人的に考えたのかもしれませんが、とむはアメリカ人だからはっきりしてたんでしょうね。寂しさに振り回されずに自分の本心を見つめ直しましょう。そして、何もかもとむ頼みの生活から変わりましょう。べんごしをやとうことはとむとあらそうためではなく、日本人の自分がりこん手続きになれていないからやとうということでいいと思います。そして、まず相談しましょう。とむの行動や発言はすべてが悪くはないが、かと言ってすべてが良いわけではないですよ。頑張って♪ (June 10, 2011 07:19:21 AM)

Re:なんとなく書いておきたいだけなんだけど  
micco252525 さん
久しぶりに見にきたら離婚だなんてビックリしました。
読んでて思ったのですが、条件も含めて精神的にトムさんに拘束されてる気がします。
まだ愛情があるから仕方ないのかもしれませんがちょっと酷だな…なんて思いました。
今までの生活の中でのクセみたいな気がします。
今後、生活も金銭的にも自分が今どうしたいのか?まだぐるぐるしてるかもしれないけど、
吐き出す為にも、心の中にあるものを箇条書きにして紙に書き出してみては?
みんな応援してますよ頑張ってね! (June 10, 2011 07:50:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

naked fish

naked fish

コメント新着

Julie@ Re:お別れ(08/19) 数年に一度思い出して覗きにきてしまいま…
匿名さん@ Re:お別れ(08/19) きょうこさんへ。 もう慎太郎君は、大き…
Suki@ Re:お別れ(08/19) どうしてますか。 元気で頑張っているこ…
Poco@ Re:お別れ(08/19) ふと思い出し、また読みたくなり 来てみま…
julilin2001 @ Re:お別れ(08/19) 香子さんが、ここのブログを終わりにして1…
ねねこ@ Re:お別れ(08/19) もう10年。 香子さん、慎太郎君が元気でい…
トクメイ@ Re:お別れ(08/19) お元気ですか。 息子さんも大きくなり、…
coco@ Re:お別れ(08/19) 私も懐かしくなってきました^_^ 他の方も…
けいと@ Re:お別れ(08/19) こんにちは、以前ブログを楽しく拝見して…
julie@ Re:お別れ(08/19) またまた久しぶりに思い出して覗きにきて…

バックナンバー

・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025
・January , 2025
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: