☆妊娠9ヶ月から臨月



9ヶ月検診(1回目)、32週目に入る。
子宮底 33.0cm   腹囲 87.5cm

なっなんと、体重が1.5kg増えてしまった。
前日の4日は結婚記念日で、ちょっと食べ過ぎちゃったのもあるかな?
先生にも看護婦さんにも『もう少しだからがんばろうねぇ~』。
果物の取過ぎにも注意されちゃった!
現在、お腹の赤ちゃんは推定2000gあるそうです。

平成15年4月19日

9ヶ月検診(2回目)、34週目に入る。
子宮底 32.0cm   腹囲 90.0cm

早くこの食事制限から解放されたいよ~
食べる事が大好きな私、結構辛いのよね。
赤ちゃんは凄く元気!検診中にピクピク動いているのが分かる。
どっちかなぁ~?やっぱり予想通り男の子だろうか?
心の何処かで『女の子だったりして(嬉)』って思う。

平成15年5月4日

10ヶ月検診(1回目)、37週目に入る。
子宮底 31.0cm   腹囲 88.0cm

あれ?子宮底も腹囲も減ってる…。っま、計る場所が微妙にズレタかな?
毎回先生は『あれ?性別言って良いんだっけ?』
つい言っちゃいそうな先生だから危ないなぁ~せっかく楽しみにしてるのに。
毎日の倫ちゃんとの公園がちょっと辛くなる…追っかけられないから何かと
危ないのだ!

平成15年5月10日

10月検診(2回目)、38週目に入る。
子宮底 33.0cm   腹囲 87.0cm

この日先生が『今日でもおかしくないなぁ~』って。
え??産まれちゃうの~?って旦那の実家に寄って話したら
『どうする?今日は泊まって行く?』って…心配させちゃったけど家に帰った。

平成15年5月17日

10ヶ月検診(2回目)、39週目に入る。
子宮底 32.0cm   腹囲 87.0cm

倫ちゃんの時だと、もう産まれてたなぁ~って思うとそろそろかな?って感じ。
今回も先生が『産まれてもおかしくない』って…本当かな??
毎朝、産まれなかったねぇ~~って!

平成15年5月24日

10ヶ月検診(3回目)、40週目に入る。
子宮底 35.0cm   腹囲 89.0cm

とうとう予定日を過ぎてしまい、40週に入ってしまった。
婦長さんから赤ちゃんが下がってくる様にスクワットを教わったけど、結構辛い。
先生も『もう産まれても良いんだけどなぁ~もうちょっとなんだよ』って。

平成15年5月28日

10ヶ月検診(3回目)、40週と3日
子宮底 35.0cm   腹囲 89.5cm

あ~あ…自分の中でもちょっと焦りが。焦っても仕方ないけど気持ちが落着かない。
モニターでも、まだかなぁ~?って感じらしい。
旦那の実家に居る分、気持ちがリラックスしていなにのかなぁ??
母親から心配の電話が来る…。でも赤ちゃんは元気!!


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: