全7件 (7件中 1-7件目)
1
俳優くんの配信は不定期から、週一に変更になった。今その配信には1年前にいた人が1人くらい。私は発言もせず潜ってみてました。ひょんなことから以前の配信を自分で見て一言。チャラい。チャラいっていうか、かっこいいですよ1年前が。先日ファン辞めると思うと連絡をくれた高校生とも話してたんですが1番かっこいい時に出会ったんだよねって。去年がマックスなら、今は半分くらいかな。とにかくオーラがない。カッコイイ要素が何一つないwwww表情も、やる気も、見た目も。何気なくかかわってきた人たちを通して勉強になる。気持ちが変われば、見た目も変わるってこと。今の俳優くんは、自分の力より他人任せ。正直何をやってるのかわからないし(結果がまるで見えない)ツイッターのフォロワーもMAXから60人くらい減ってる。減るってことある??しかも何万人もいるわけじゃないのに。減るってよっぽどだよ。かかわりたくもないって気持ちがなければわざわざリムらないもの。YouTube用ツイッターのフォロワーも減ってる、YouTubeのチャンネル登録は配信してないのに少し増えてるから撮影のとき声をかけたんだなと予想できる。ようは実力で増やしてないんだよね。だからまたじりじり減ってしまう。私も登録解除したことあるし(酔っぱらって)よくわかんないけどさ、若手俳優なんて飽和状態。事務所にうまく利用されて契約解除されたら終わりよね。この先どういう人生を歩むのかなって心配になるよ。余計なお世話か!
2018年08月28日
YouTuberのリスナーさんたちとツイッターでつながってはいるけどめんどくさいね。派閥みたいなのと、負けず嫌い。ファンやめるわけじゃないけど、消えますとか。今日、一番腹立ったのが、彼らのグッズにステッカーがあってイベントに行った人だけ先に手に入れられるのね。私はいけなかったから後日通販で買うんだけど。で、この前ここに貼りたいって画像をトラくんにツイートした。今日、まったく同じ位置にそのステッカーをはって、メンバー宛にツイートしたファンがいてさ。私のツイート見てないとも思えなくて、確信犯だよね。わざわざ同じにするか?この年代の女子ってめんどくせぇ。優越感なのか、共感してほしいのか、負けず嫌いなのか。わかんないけど、常にミュートにしてる人でたまに見えるようにするとコレだもの。なんなんだろうね。他にも貼ってる画像とかあったらいいのに、ソコかよっって。もうこの先も大人の対応させていただきますよ。受け流し。
2018年08月27日
あー、明日親に会うのが憂鬱だな。会うとそうでもないんだけど、日によってコンディションが違うのも認知症の特徴よね?さて。私もそんな不安ばかり持ってると生活できないんでね。昨日うれしいこともありましたよ。6月に会いに来てくれたYouTuberのトラくん。昨日の動画で、私のプレゼントをうつしこんでくれていました。他のファンの子は服とかアクセサリー、ぬいぐるみなんかをあげているけど私は違う。彼らが間違いなく毎日使うであろうものをあげてるのよねwで、昨日のは外で撮影するときに使ってくれるものを入れるポーチ!!と、その中身っぽいのも私がみたらわかる状態になって写っていました。思わず、えーーーっ!って叫んじゃったね。私は完全に裏方みたいなポジションでいたから。服は、結局個人の好みによるところで、1度は着るけどフェイドアウトしたりするよね。でも私のは、壊れない限り動画には必要不可欠なものなので。たまーにこうやってクリティカルヒットを繰り出すトラくんは素敵だ。しかし、出会ってまだ7カ月。結構高価なものあげちゃったよねぇ、歴代彼氏よりあげてるかもwwwでもま。出世してくれてるからヨシとしよう。
2018年08月25日
親の認知症疑いの問題。昨日、夜に何度か家に電話したが出ない。いつも外にいたとか、風呂に入ってたとか言われるから、暗くなってから30分おきに10コールくらいならしたが出ない。携帯は電源が入っていない。数年前にもこういうことがあり、朝に電話したら出た。今回もそう。最近、携帯電話を充電しなくなった。充電器をなくした、探せない(わからない場所にしまう意味もわからない)新しいのを買っておいてきたら次は普通になくした充電器があった。で?携帯電話は?というと、ない。引出しとか探し始めたよ、、え?これおかしくない?(あるわけない場所)そもそも、携帯電話に電話しても一切出ない。かかってこない。(使い方がもうたぶんわからない)何度テーブルの上に置きっぱなしでもいいし、充電器にさしっぱなしでいいって言っても聞かない。最悪使い方わからなくても、持って歩いたら道に迷った時どうにかなるのに。って、何度も言ってるのに覚えてない?電話に出てからの会話もひどい。何をいってるか聞こえないという。(発音がおかしいんじゃないの、と言われる)7時に行くから、というと 9時?という。ななじ に行くから、と言い、7時ね~と復唱しておきながら最後にまた話すと9時に戻る。この思い込み会話は数年前から。さすがの私もキレる。私も一人暮らしのアパートからなんでね、大声で怒鳴りながら話せないわけですよ。せっかくつながった電話でも意思疎通が難しいってヤバイよね。今年に入って、家に帰ると食料品を買うときはいつも同じもの。(お惣菜)もともと料理しない人だけどね。(火事になるのも困るし)最近なんて、おにぎりしか買わなくなった。おにぎりだけ食べてるのかな。(聞いてないけど)こういう親見てるとひとり暮らしの自分のことも不安しかないよ。少しずついろいろ調べてるから、医療機関に行かないとな。
2018年08月25日
大学生YouTuberのファンのひとたちって、中学生~大学生なのよね、ほとんどが。理解できない。あえてツイッター上で、ファン同士を好きと言う。仲良さげなところをみせる。なんで?LINEとかDMでいいよね?その仲いいことをなぜ周囲にアピールする必要が?1軍のトップにしたがっとけばいいや、みたいな風潮らしいですwwその1軍(古参)の人は、全部のイベントに行ってるしそのたびにプレゼント送ってるからホストに貢ぐ女みたいな状態でYouTuberからしても、おいしい客なわけですよ。なので、そのファンの人たちも調子にのってまーす。会ったらいい子たちだったんだけどね、ネット上とは違う。言いたい放題ですね、上から。まさにムロ待ちのこがねはらさんみたいに、育てた女とか言いそうww仲良くなることはいいと思う。うん。いいんじゃない?でもね私は若いころからそうしてこなかった。なるべく面が割れないようにしてました。もし芸能人とか、YouTuberがね、その人のことを気になってもそんなグループの一人だったらコンタクト取れないよねぇ。すぐバレちゃうもん、バラされるし、自慢されちゃう。だったら一人でいる秘密守れそうな人のとこにいくよね、やっぱり。だからやめとけばいいのになーって思いながら苦笑いしながら彼女たちの仲良しアピールを見ています。その他大勢ご苦労様です。って、みんなからも思われてるよ。
2018年08月24日
俳優くんのYouTubeは相変わらず迷走中。毎日配信します→やっぱり結局できてないすごいことやります、明日配信します→やっぱり結局しないこんなのばっかりで。もう信用とかないよね。もしかして少人数に向かって言ったからいいと思ってるんだろうけどちゃんとしたその人のファンの前で言ってるからね。この人はもう、たぶん無理だわ。戦略そのものが間違ってるし、ファンに対する接し方がまずい。今頃、リプ返まめにしますとか、コメ返まめにしますとか言ってるんだけど今までの態度のせいで、リプもコメもないんだもんwそして、同じ時期にはじめた大学生のYouTuberさんたち。大きいイベントを開催しました。しかも有料で。なんだけど、ファンのつながりが強すぎてこれまたイカン状況に。ファンがラインライブやツイキャスでネタバレしまくってるし、ツイッターでも画像やネタバレ。それDMでやってくれませんかって感じのリプが続いてて見苦しい。リア垢はキツイなって初めて思いました。古参のファンがなにかと牛耳ってる感じで、行けなかった人とか消極的な人はその中に入っていけない。しかも当の本人たちもファンを大事にしすぎてて、来てくれたファンと盛り上がってて。そこはいいと思うけど、もうちょい平等にしてほしい。はっきり言って、私はこの中に入りたくないと思ったし(古参のファンの人とは友達です)しばらくツイッターみるのやめようかなとも思った。そして一番残念なのが、肝心の配信がつまらないこと。おいおい、調子に乗ってるねーと、言いたくなった。最近の配信にはコメントすらする気なし。ふーんで終わるから。今まで調子よく増えてきた登録者数が、一桁増やら、減やら。私は辛口評価してるわけじゃなく、一般的に見てるよ。数字って正直だなぁって思った。スランプかな。チヤホヤされて勘違いしちゃったのかな。人が人生狂わすところってこういうところ。謙虚さを忘れないでがんばってほしい。
2018年08月23日
6月にユーチューバーくんたちが地元に来たので会ってきました。おすすめの牛タンやさんとか、観光名所教えてあげたりして、ちゃんと動画になってた。うれしいな。自分とその人しか知らない秘密っていいよねwなんかもうちょっとわかりやすく、年齢差を感じるかと思ったらそうでもなく。きちんと対応してくれました。去年の俳優くんもそうだけど、常識ある人たちを好きになれてよかった。写真もいっぱい撮ってもらった。撮ってくれたのはファンの方。中学生から私の年令まで。多分30代の人はいないwwすでに彼らはもう有名になりつつあって、会うのは最後かなって思う。勇気を出して会いにいってよかった。もういろいろと自由に遊びに行けなくなると思うから。
2018年08月09日
全7件 (7件中 1-7件目)
1


