暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ
ちょっと休憩したら その2
私は、小学時代からの経験で、1日休めば、本当に自分でなんとか
気持ちを切り替えて、翌日、また頑張れるのを知っていましたから、
中学には、いつも正直に休む理由を伝えています。
本人も、私が電話しているのを、横で聞いているのですから、
親が適当なことをいうわけにはいきません。
「まだ、友達がうまくできないことで、しんどくなったようです。
今日は1日休むと言っていますので、よろしくお願いします。」
人から見れば、そんなことで?と思う理由でも、本人にとっては
しんどくなった原因が、それなのだから、仕方がありません。
私は、気にしていなかったのですが
担任の先生は、どうやら心配して下さったようで、
休む度に、放課後、わざわざ家まで訪ねて来て下さいました。
そして、太吉の顔を見ては、「元気そうでよかった」とか、
「体育委員に決まったけど、やってくれるか」など、
気さくに声をかけては帰って行かれるのでした。
中1の時は、休んでも、担任の先生からは事務的な連絡が、
電話で入るだけだったし、それもない事があった上に、
途中で病気療養の為、担任が替わりました。
でも、次の先生もやはり同じような対応だったので、
中学なんてこんなもんかと思っていたのです。
ところが、今度の先生は、家まで様子を見に来られたのですから、
ちょっと休憩したおかげで、太吉も私も、なんだか少し嬉しい気持ちに
なりました。
そして5月に入って、家庭訪問が始まり、担任の先生に
改めて、太吉の現状をお話をさせていただきました。
先生は、他校から転任してきたばかりで、初めての学校、
初めてのクラスなので、生徒についても、いろいろ気を配って
様子を見ておられるようでした。
太吉が、クラスにうまく溶け込まないでいるのもご存知で、
心配しながらも、見守って下さっているのが、話の中で
伝わってきました。
これで、今回は、担任の先生の心配はしなくてすみそうです。
<つづく>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: