暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ
太吉、再び納得できず
年中組では、どうやら担任の先生が、とても気に入ったらしく、とても楽しく幼稚園に通うようになりました。
今度の担任の先生は、太吉の話にちゃんと耳を傾けてくれて、納得のいく解決をしてくれるようなのです。
それで太吉は、すっかり先生を信頼し、安心して行くようになりました。
太吉は楽しいときは、楽しい、いやなときは、いやな雰囲気を出す、わかりやすい性格なので、顔つきもすっかり変わって、情緒も安定している様子がよくわかりました。
私も、2年目になると、こんなに落ち着いてくるんだなぁ、と喜んでいたのです。
ところがどっこい、年長組になった途端、またまた雲行きがあやしくなりました。
どうやら担任の先生が、太吉にとっては年中組の先生ほど、頼りにはできないらしく、また愚痴が多くなってきました。
「レンジャーごっこしてて、Tくんがめっちゃ痛くけってくるから、いやや言うても全然やめてくれへんし、先生に言うても、いっつも『後で聞くね』って言うて忘れてんねん」
「それで、Tくんと喧嘩になったら、先生、僕の話も聞かんと、いきなり怒るねんもん」
またまた、うちに帰って来れば、抗議の連続です。
その時の私は、太吉の愚痴を、そうかそうか、と同調して、発散したり、浄化してやれば、随分気持ちがすっきりするのだと言うことを知りませんでした。
それどころか、反対に、口が達者な太吉に合わせて、理屈で納得させようとしてばかりいました。
それが、教育的配慮だと思っていたのです。
たとえば、さっきの話を太吉がしても、
「先生もたくさん組には子供がいてはるから、大変やろ。せやから大人でも忘れてしまうこともあるんやで。誰でも忘れることはあるんやから、許してあげような。」とか、
「先生が怒らはったんは、そら、太吉も手ぇ出したんやから、喧嘩両成敗や。喧嘩したら理由はどうでも、どっちも悪いっていうことやで。」
など、子供にとっては、ちっとも気持ちがすっきりしないことを、わかってほしいと言わんばかりに、一生懸命話していたのです。
今なら、一緒になって、
「なんじゃそりゃ~。それはあかんやろ~!そりゃ、むかつくよな~」
と、ちょっとお下品でも、同じレベルで怒ってやるところなんですがね・・・。
そうすると、結構、いやな気分が、吐き出せるもんなのです。
大人だって、いやな事があると、友達と長電話して愚痴ったり、お酒飲んで憂さはらしたり、やっぱりなんらかの形でいやな思いを吐き出せば、次の日、また頑張ろうと思えるはずです。
子供だって、同じです。
親がしっかり話を聞いて、一緒になって腹立てて、気持ちわかるってことを伝えてあげれば、たとえ答えを出さなくても、心が楽になると思うのです。
でも、私がそうしなかったせいで、理不尽な思いを抱えてままの太吉は、とんでもない方法で登園拒否をするのでした。
<つづく>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
働きながらの子育て色々
シュシナーナとサバリコビレ
(2025-11-26 05:20:04)
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!P5倍😀公式ショッ…
(2025-11-26 15:40:05)
クリスマス
★暖炉掃除★
(2025-11-26 18:15:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: