七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

日曜の試合結果は・・・



皆様に暖かいご声援をいただきましたが、

残念ながら、次男 仁吉はサッカー準決勝2-0で敗退


三男 三吉も1回戦3-4であえなく敗れ去りました


二人とも、まだまだです


これからも練習を重ね、鍛錬していってもらいましょう


ところで、三吉は1回戦に出場できたものの、

どうやらかなり危なかったらしいのです


それは計量。


自分の体重ギリギリの36キロ級にエントリーしていたため

(それでも1回戦負けだったけど・・・)

食事に気をつかってきたにもかかわらず、


当日500グラムも計量オーバーでひっかかったそうです。


げぇ~っ!


朝の4時におにぎりと味噌汁を食べさせて、消化時間をかせぎ、

それでも危ないと思ったので、「計量が終わるまで何も口にしないように!」

と言い渡し、その通りにしたにもかかわらずの計量オーバー


そこで体操服を脱いで、靴下も脱いで、パンツいっちょになりましたが、

まだわずかにダメ!


仕方がないので、体育館のまわりを走って走って汗をかき、

最後にトイレに行って、出すもの出して、

やっと36キロジャストで滑り込んだとのこと。


やれやれ・・・


次の大きな大会は7月下旬に控えています。


それまで果たして現在の体重を維持できるか・・・?!


育ち盛りの子どもが、激しい運動をしながらウエイトコントロールするのは

本当に難しいですね・・・。


まぁ、これは母の役目。


三吉、キミは階級に関係なく勝てるように練習を積まなくっちゃね~!


まだまだみなさまのご期待に添えないモノどもではございますが、

どうぞ長~い目で見守ってやっていただきますよう

お願い申し上げます!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: