暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
141508
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ
2分間暗示法のこと(2)
幼稚園でもいじめられたわけでもないのに、
色々心にひっかかることが溜まると、登園拒否まで起こし、
かなり苦労しました。
それは前に「幼稚園時代はどうでしょう 長男編」に詳しく書いています。
私が、過保護に育てたのも、大きな一因なのですが、
やっぱり学校に行きだしても、お友達や先生の対応などに、
過剰に反応し、1年生の3学期あたりから、登校時間になると、
お腹が痛くなったり、頭がいたくなったりと、
体の不調を訴えるようになりました。
原因は、小さな納得できない積み重ねの上に、
仲の良いお友達から、少し仲間はずれされたことがきっかけでした。
でも、それも、相手の親御さんや先生に協力していただき、
そのお友達とも話し合い、謝ってもらって、早期解決を図りました。
ところが、問題が解決したにも関わらず、
太吉はすんなり学校に行けるようにはなりませんでした。
おそらく、心のストレス許容量がいっぱいになっていて、
一つ何かがひっかかるとあふれ出し、それを解決しても受け入れられる
スペースは、いつも僅かしか残っていないので、
またしんどくなるという繰り返しのようでした。
そう、行けない原因は、太吉の心の中に、
たくさん溜まっていたのです。
それでも、私は、幼稚園の時と同様に、学校を休むことは
許しませんでした。
なんとか行ける様にと、あの手この手を考えた中に、
2分間暗示も取り入れてみたのです。
でも、2週間もの間、学校に行ける暗示を繰り返しても、
やっぱり朝になると、太吉はたびたびぐずりました。
家を出たかと思ったら、お腹が痛いと戻ってきたり、
玄関で足が動かないと泣いてみたりで、
結局、私は泣いていやがる太吉を、ある時は説得し、
ある時は叱り飛ばしながら、学校に連れて行く毎日で、
2分間暗示法の効果は、全くありませんでした。
<つづく>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
妊娠・出産・子育て
妊娠初期の悪阻☁️
(2025-11-26 22:32:53)
●購入物品お披露目~~●
母のリアル◎モスで期間限定を満喫し…
(2025-11-26 21:10:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: