七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

今月のイベント


ウェイクでは、8月に夏休み企画のイベントを

2つ行いました。


第1弾は、先週の日曜に「京提灯の絵付け」体験をしに、

京都東山の小嶋商店さんへ行きました。


今の店主さんで9代目になるという京提灯の老舗です。


詳しくはうぇいくさんのブログ「あそびや!」に掲載しています。


この日、枚方市は38度を越える気温だったそうで、

とにかく暑い1日でしたが、

子どもたちは元気いっぱい!


思い思いに小さな提灯に絵付けをしたら、

近くの神社へ繰り出して遊びました。


お祭りの準備をしていた古い神社は、懐かしい雰囲気で

大人も子どもも楽しめたと思います。


そして、今日はウェイク教室の向かいにある

「ふくろうのパン屋さん」で恒例のパン作り。


今回で4回目になるこのイベントは、いつも大好評で、

定員をはるかに上回る参加者が集まります。


子ども大好きのパン屋のおっちゃん、おばちゃんは

いつも子どもたちでぎゅうぎゅう詰めの厨房の中で笑顔を絶やさず、

たっくさんのパンを作らせて下さいます。


10時、1時、3時と切れ間なく作って焼いて、作って焼いて・・・。


本当に楽しい1日でしたが、おっちゃん、おばちゃんと私たちは

飲まず食わずで過ごしてしまいました。


それでも、子どもたちのとびきりの笑顔が見られるこのイベント、

また来年もやることになると思います。


明日から教室は、ちょいとお盆休みをいただきます。


私が“飯炊きばばぁ”であることは変わりありませんが、

本を読む時間くらいは確保したいと思います。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: