暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
9194101
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あしたの風
'24★サウジアラビア、ゴールデントライアングル
2024年12月:未知なる国サウジアラビアの旅
★ 別ウィンドウで開きませんので、ブラウザの「戻る」で戻ってください
★ 上下にある「<< 前へ」や「次へ >> 」で移動すると、旅行とは関係のない記事に飛ぶことがあります
1.
未知なる国へ 成田空港からドバイ経由サウジアラビア
未知なる国へ行ってみたい…
見知らぬ土地を踏んでみたい…
と、2024年年末に一念発起の旅
2018年に観光ビザを発行開始したサウジアラビア
おおおお、と思ってはいたのですが
如何せんすぐに始まったコロナ禍で
遥か忘却の彼方と相なっておりましたところ
ちょうど良い?ツアーが昨年から開催
ええ、ワタクシ南米、アフリカ、イスラム圏は
ツアーに乗っかる派でございます
…続きを読む
2.
首都リヤド ~アルラジ・グランドモスク ~マスマク城 ~国立博物館 ~タイパマーケット
正式名称のサウジアラビア王国
(アラビア語で المملكة العربية السعوديةって書くらしい
通称サウジアラビアに到着したのは朝8時
入国審査はそれほど厳しくはなかったけれど
顔写真と指紋は10指全部撮られたわ
両替は円じゃなくドルからしたかったので
リヤドの空港でサクッとしておきました
そして外に出ると …いきなり空港を前にモスク
…続きを読む
3.
ノンアルコールビールがあった!チキンカブサとサモサのランチ
サウジアラビアで初めてのお食事よ
イスラム教の国らしいなと思ったのは
女性が入るグループはファミリールームというか
個室でお食事がとれます …ニカーブが邪魔でしょうし
扉がうつくしいです
…続きを読む
4.
首都リヤド 〜世界遺産の旧市街ディルイーヤ
夕刻になりやってきたのは…
って、まだ観光あるのよ
もうホテルに入りたいよぉ〜
かなり弱気なBBAの呟きは
もちろん聞き届けられることもなく
夕暮れにこそ見て欲しいと
ガイドさんおすすめスポット
サウード家発祥の地
ユネスコ世界遺産に2010年登録された
ディルイーヤのトライフ地区
…続きを読む
5.
首都リヤド 〜キングダムセンターからの夜景 〜ホテルへ
もうヘロヘロになりながらやってきたのは
首都リヤドで最も高い超高層ビル、キングダムセンター
なんとオーナーはサウジアラビア王室!
サウード家のアル・ワリード王子の所有する
会社なんですって …やっぱりお金持ち
…続きを読む
6.
古代都市アルウラへ 〜ナバテア王国の古代遺跡マダイン・サーレハ
朝7時半にホテルを出発
いやぁ ホント体力勝負の
サウジアラビアぐるっと
トライアングルツアーです
初めてのサウディア航空
空路、アルウラへ向かいます
フライト時間は約2時間
…続きを読む
7.
アルウラ旧市街 〜エレファントロック 〜鏡張りの音楽堂マラヤ
遺跡巡りでまたまた大お疲れなワタクシ
連日ハードだわぁ
もうとっぷりと日が暮れるころ
ホテルへ …じゃないんです
アルウラ旧市街散策ですってよ
ちょっとどよどよ〜ってしていたんですが
着いてびっくり
好みの街並みじゃないですか
…続きを読む
8.
聖地メディナでメゼとビーフ、チキン、挽き肉の豪華ケバブのランチ
約5時間のバス移動でたどり着いた
サウジアラビア第2の聖地メディナ
聖地、預言者のモスクに行く前に
ランチ~ ってもう2時だよ
ほんとこの旅は食事が忘れられているというか
お料理はめちゃくちゃおいしいのに
食べたい時間帯じゃない時間に食事なんだよ
と、言っていても仕方なく
誘導されるままに席につきます
まずはザクロジュース って書きたいけれど
さすがにもうこの間に慣れちゃったけれど
出てきたのはメインが登場してからね
…続きを読む
9.
聖地メディナ預言者のモスク ~ハラマイン高速鉄道でジェッダへ
ランチが終わって第2の聖地、メディナの
預言者のモスクに到着したのはすでに夕方
巨大なモスクですので見えてきた
ミナレットも高いわ~
イスラム教の2大聖地の1つ、
第1聖地はカアバ神殿のあるメッカですが
メッカは現在においても非イスラム教徒は
街に入ることも許されていません
検問があるみたいです
こちら第2聖地のメディナは2023年?に
イスラム教徒以外にも開放されました
しかしモスクには入れないと言われています
いろんなブログを読んでいると
入れた方もいれば、入れなかったという方も…
…続きを読む
10.
港街ジェッダ 〜スィートなホテル 〜タイバット博物館
サウジアラビア中西部、紅海に面する港街
首都リヤドに次ぐ大都市ジェッダに到着です
もちろん?この日もホテル到着は21時過ぎ…
過酷なサウジアラビア旅行
渡されたキーを片手にお部屋にGO!
今回の旅行、スケジュールは過酷だったけれど
ほぼすべてポーターサービスが付いていたので
スーツケースを気にすることなく移動できてよかったわ
お部屋に入ると …え?広っ
…続きを読む
11.
港街のシーフードランチはサウジアラビア版?ブイヤベースと白身魚とエビのグリル&イカフリット
港街ジェッダですもの
シーフードはいただきたいものです
このツアーでもやはりその辺り
キチンとツボをおさえていらっしゃいます
海辺のレストラン
どうやらチェーン店までではなさそうですが
サウジアラビアで何店舗かやっていらっしゃるみたい
…続きを読む
12.
港街ジェッダ 〜ウォーターフロント 〜カリグラフィ体験 〜ファハド王の噴水
港街ジェッダですからもちろん海沿い
紅海ってアラビア半島の西側に広がる
幅の狭い?細長い?海
対岸はアフリカなんですよね〜
もちろん見えることはないらしいですが…
…続きを読む
13.
ヨーロピアンなカフェ風レストランで正統派?アラビア料理のディナー@MEEZ
ジェッダでのディナーは
地元で大人気というアラビア料理の
レストラン「MEEZ」
エクステリアはカフェ風
ガラス張りの店内はウッディな造り
あらゆるグリーンと花に溢れていて
ナチュラル志向のカフェの様
そのせいか↓みたいなこと注意書き
…続きを読む
14.
港街ジェッダ 〜世界遺産の旧市街アル バラド
ジェッダの2日目
…この日の夜のフライトで帰国予定
ジェッダ歴史地区と呼ばれるアル バラド
アル・バラドは「町」っていう意味だそう
当時(7世紀ころ?)のジェッダは
8つの門がある壁に囲まれていて
夜には門を閉めて街を保護していたそうです
…続きを読む
15.
最終日のランチはアラビアンな中華料理
ツアー最終日って日本食や中華が多いの…
なんでだろう なんでだろう♩
もうすぐ日本に帰るのになぜ今なの?
っていつも思うんですよね
このツアーも例に漏れず中華なランチ
ザ・中華って感じのファサードです
…続きを読む
16.
港街ジェッダのフローティングモスク ~ドバイ経由帰国
中華なランチ後はお買い物〜
サウジアラビア最大級の超豪華
RED SEAショッピングモール
最も買うものなんてあるはずもなく
中にあったスーパーマーケットで
かわゆい(金額的に)お買いもの
で、終了
向かった先はフローティングモスク
…続きを読む
2024年12月:未知の国サウジアラビアの旅トップに戻る
海外旅行記トップに戻る
メッセージはこちらから
↓
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
食べ歩き
西明石de食べ歩き「第4回 西明石グ…
(2025-10-30 13:48:39)
スイーツ★スイーツ
☆おせちクッキー☆
(2025-11-28 21:56:30)
今夜のばんごはん
今夜の夕食。今日は、夫の好きな牛肉…
(2025-11-29 03:50:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: