なんでんかんでん。

なんでんかんでん。

PR

Profile

polo7831

polo7831

Comments

polo7831 @ purea24さん いやいやいや・・・ ヒール突っかけて転ぶ…
purea24 @ Re:おおーー 復活おめでとうございますぅ~!! コンサ…
polo7831 @ Re[1]:君子蘭(05/02) 楽天ssさん こんばんは。君子蘭の命…
August 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「借りぐらしのアリエッティ」観てきました。

登場人物や設定、次々起きる事件は
それぞれがなにかを象徴しているのですが、
なんか、こう…すべてが「薄い」のです。
意図的にそうしているのか、
描き切れていないのか…

こびとのおうちはステキだし、
ドールハウスもステキだし、
人間のお屋敷もこびとの家も豪華だし、

朝顔の葉っぱや、その上をつたう雨の滴は綺麗だし、
こびと目線で描かれる昆虫はリアルだし、
アリエッティの赤いワンピと白いバッグは可愛いし、
樹木希林のハルさんと神木君の翔は
声とキャラがピッタリ、なんですが。

滅びゆくものの美学やレクイエム…がテーマ?

アリエッティと翔の関係をはじめ、
すべてが静かで淡々としているので、
お子様には退屈で物足りないと思います。

ラストも「え?これで終わり?」と思いました。
続編?と思いましたが、作っちゃったら興ざめ、



そうそう。藤原竜也がチョイ役で登場し、
ひとことふたこと、朴訥にしゃべっていました。
後になって知りました。
この声、違和感があるぅ~って思って見てたキャラでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2010 09:40:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:借りぐらしのアリエッティ(08/01)  
まぐ20  さん
そうなんですか~(^^;
まだ 観に行く機会がなく どうしようかと悩んでいたところです。
最近のジブリの作品は 初期のころとは 少し変わってきていますね。 (August 1, 2010 04:42:53 PM)

まぐ20さん  
polo7831  さん
あ、わたしの感想で見に行くのをやめるのは、
やめた方が良いです(ややこしい)。
大画面で「うわ~っ」て思うシーンはいくつかありましたから。

トトロやナウシカ、もののけ姫のような
メッセージ性が薄れてきている感じかなあ・・・


(August 1, 2010 08:35:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: