shot0306の なんとな~くやってみる

shot0306の なんとな~くやってみる

Jun 12, 2005
XML
カテゴリ: MINI
今日は朝からショップに行って燃料ポンプ交換です。

昨日、直結して確認したけど、お店の人にも確認してもらい、
やっぱり燃料ポンプが逝ってることを確認。

早速作業開始!
ガソリンを抜いていたのでタンク自体は楽に動きました。
ポンプ取り外し前

でも、汗だくです(^^;;)

外してみましたが、かなりの使い込みようです。
燃料ポンプ対比

まあ、元々中古部品でしたからね~(^^;)

ポンプ取り外し後

無事に装着して、交換終了しました。


セルを回しても、ポンプは動いているのにエンジンがかかりません。
バッテリーのマイナスを外して、ECUをリセットしても全くダメ( ; ̄ω ̄)ゞ

エアクリーナーを外して、スロットルに向けてオイルを拭くとかかります。
インジェクターからガソリンがストップします。
どうやら原因は、昨日ガソリンが来ていないのにセルを回しまくったせいらしい。
ガス欠でセルを回しまくった人がいたそうで、その人と同じ症状でした。

と、いうわけでとりあえずまともなECUに差し替えてみると、
すんなりエンジンがかかりました。
水温が上がるまで、小休憩( -.-) =з
安定したら、一旦エンジンを切って、元のECUへ挿し直すと、
無事にかかってくれましたv( ̄ー ̄)v



今日の歩数:3468
でも、多分ほとんど振動だろうなー( ̄∇ ̄;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2005 12:21:09 AM
コメントを書く
[MINI] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: