生涯いちヘルパー

生涯いちヘルパー

PR

Profile

直ヒロ

直ヒロ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.06.13
XML
カテゴリ: お仕事♪
ホームヘルパーの仕事は利用者さんが自立するための支援だとよく言われます。

これ、言葉だけは広まってますが実際のところできてますか?

介護保険や自立支援法の利用者さんは病気や障がいによって日常生活の中でできないことが多くあります。

例えば身体にマヒがあり、食事がうまく摂れない利用者さん。
この利用者さんにホームヘルパーはどう支援をしていくべきか。
一日三回の食事の度にヘルパーがスプーンやフォークを使って全て介助する?

実はこれって自立支援でもなんでもない。

だって、この利用者さんは自分ができないことをヘルパーにやってもらってるんだから、この先ずっとヘルパーに来てもらわないと生活していけないですよね?

うちの事業所の目標は、利用者さんがうちの利用者さんではなくなること。


「できない」に対する援助よりも優先されるべきは「できる」への支援。
利用者さんが自分でできることをひとつずつ増やしながら、在宅で自立した生活を送ることができるように支援をしましょう。

ですから、この利用者さんには自力で食事をすることができるようになるための支援を考えます。
残存機能を活用することで「できる」を増やしていく支援こそ、我々ヘルパーが目指すべきところ。

ヘルパーは自分が介護をする時に、今やっているのはどちらの介護なんだろう?と自問することが大事。
できないに対する援助か、できるに対する支援か。
これを根っこに持っていると、介護の現場の多くの場面で正しい選択ができるようになります。

事業所のスタッフ全員で介護の質の向上を目指すことはとても楽しいですね^^
これからもみんなでたくさん話し合いながら、働きがいのある楽しい職場にして行きましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.13 10:32:12
コメント(4) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13)  
J-cross  さん
直ヒロさん、頑張ってますね。
食べさせるほうが早いし楽なところもありますよね。

我が家のこと、夫は今箸をなんとか使ったり、スプーンを併用したりしてますが、こぼしたりすると「ダメだ」と自尊心も傷つくもので・・・。かといって食べさせてもらうのももっと自信を失うので、難しいものです。毎日のことなので、本人は必死で食べていますが「食事が苦痛だ」と言うと考えてしまいます。 (2009.06.13 14:31:58)

Re:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13)  
mu2ca  さん
できること を増やすこと。ご本人の自信にもつな
がって行きますよね。
私も、出来ない ではなく、できる ことに対する援助をしていけたら・・と思いました。
(2009.07.14 23:10:33)

Re[1]:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13)  
直ヒロ  さん
J-crossさん

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。

やはり本人の意欲が一番大事ですよね。
うまくいかなくて落ち込んでしまうことも当然あるだろうし、介助者にあたることも多いと思います。
ご家族の苦労は計り知れないですね。
僕ら専門職はご本人とご家族の間に立ち、クッション代わりになれればいいのかなと思っています。

どうぞご無理なさらないように^^ (2009.09.17 11:10:18)

Re[1]:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13)  
直ヒロ  さん
mu2caさん

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。

長く介護の仕事に携わっていると、だんだん自分本位の視点に囚われてしまうことがあります。
常に「これは利用者本位の視点なのか?」と自問自答しながら介護を行なっていくことが必要ですね。

大変なことも多いでしょうが、あまり無理をせず、楽しく介護をしてください^^
いつでも相談に乗りますよ。 (2009.09.17 11:14:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

みでぃの好きなところ minetomamon(みでぃ)さん
音楽大好きっ子 mu2caさん
being J-crossさん
てぃーたいむ くーちゃん2004さん

Comments

ココア9254 @ Re:鶏口牛後(10/02) 素敵なネーミングですね。直ヒロさんの案…
mu2ca @ Re:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13) できること を増やすこと。ご本人の自信…
J-cross @ Re:「できない」に対する援助か「できる」に対する支援か(06/13) 直ヒロさん、頑張ってますね。 食べさせ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: