一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 20, 2010
XML
カテゴリ: 香港を歩く
ブログへのアクセス数が、本日10万の大台を超えました。

このブログを始めたのは2006年10月22日、かれこれ1186日目(3年と3ヶ月)での達成です。
当時、私はまだ香港在住中で、軽い日記程度の気持ちで始めたのですが、まさかここまで続けられるとは思ってもいませんでした。

これもご訪問くださる皆様に励まされたおかげです。
次は20万アクセス目指して、これからも自己満足ではありますが、情報発信を続けていきますので、どうかよろしくお願いします!

さて、その記念すべき日記は、このブログの原点とも言うべき、香港のことを書きます。
ちょっと観光では行かない香港の離島シリーズ、2回に渡ってご紹介するその前編は、香港屈指のリゾート・シティである「ディスカバリーベイ」です。

そのディスカバリーベイ(愉景湾、略してDBとも言う)ですが、位置は空港のあるランタオ島の東の端にあります。
香港島のセントラルにある離島行きのフェリー乗り場から、高速フェリーに乗ること30分で、ディスカバリーベイに到着です。

ディスカバリー・ベイ12
ディスカバリー・ベイ12 (C)Nao


ディスカバリーベイは、8000戸・約2万人が住む街で、高層マンションばかりの香港の中にあって、南国の雰囲気の中に、低層高級住宅が並ぶ、まさにリゾートの街です。

ディスカバリー・ベイ2
ディスカバリー・ベイ2 posted by (C)Nao


早速、下船して歩いてみましょう。
フェリーピア付近には、レストランやショッピングセンターが集まっています。
おしゃれなレストランも多いですね。

ディスカバリー・ベイ3
ディスカバリー・ベイ3 posted by (C)Nao


そのお隣には素敵なビーチが広がっていますが、ここは海水浴はもとより、ドラゴンボートの時期には、大会が開催される場所なんです。

ディスカバリー・ベイ6
ディスカバリー・ベイ6 posted by (C)Nao


ところで、このディスカバリーベイの特徴のひとつは、とにかく欧米系の外国人が多いことです。
街を歩いていても、ほんとにここ香港?っていう感じです(笑)。

ディスカバリー・ベイ5
ディスカバリー・ベイ5 posted by (C)Nao



この街は、香港に駐在する欧米人にとても人気があるんですね。

ディスカバリー・ベイ8
ディスカバリー・ベイ8 posted by (C)Nao


人気の理由は、とても環境がいい事。
過密都市香港とは思えないほど、とても空気が綺麗で、そしてとても静かです。

ディスカバリー・ベイ9
ディスカバリー・ベイ9 posted by (C)Nao



ディスカバリーベイでは、香港ならどこでも見かけるあのタクシーや、ミニバス、トラックなどが一台も走っていないんです。

ここでの移動手段は、このゴルフカート。
これなら環境にもやさしいし、何よりリゾート気分満点ですね!

ディスカバリー・ベイ11
ディスカバリー・ベイ11 posted by (C)Nao


さすがにバスは、少ないながら走っています。
路線バスもあって、MTRのトンチュンなどへ行けるようです。

ディスカバリー・ベイ10
ディスカバリー・ベイ10 posted by (C)Nao


ディスカバリーベイに住んでいる日本人の方を何人か知っていますが、そんな方から以前送っていただいた、とっても素敵な写真をご紹介しましょう。

もう長いことお会いしていませんが、どうしてらっしゃるのかな。
私も最近では、短期の出張ばかりのため、ここまでお尋ねすることも出来ません。

DBからの景色1
DBからの景色1 posted by (C)Nao


この写真は、ある天気の良い日に、家の裏山に登って撮ったんだそうです。
青い空と海と緑の島が、とっても綺麗ですね。
こんな素晴らしい景色が、家のすぐそばにあるんなんてうらやましい限りです。

DBからの景色2
DBからの景色2 posted by (C)Nao


遠くには香港島が見えますね。
正面の手前に見えるのは坪洲島(ペンザウ島)、後編でご紹介する予定の島です。

DBは、香港の街中からは離れるので、ちょっぴり不便な感じもありますが、それでもセントラルまでフェリーで30分で行けるのですから、日本での通勤地獄に比べたら、まだぜいたくなお話ですよね。

にぎやかな街中を比較的好む傾向がある香港人には、あまり人気がないようですが、個人的にはこんな素敵な場所に住めたらいいなあと思います。

さて、ここから次の目的地の坪洲島へ行くために、もうひとつのフェリー乗り場へと向かいましょう。



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2010 12:59:13 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(01/20)  
玲小姐  さん
香港というよりシンガポールのイメージですね。

10万アクセスおめでとうございます! (Jan 21, 2010 12:42:48 AM)

Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Metty  さん
こんにちは!
10万アクセスおめでとうございます~♪
DB、まだ行った事ないなぁ~
Naoさんの写真を見たら、
何かコロンス島に似てるような感じだね。
最後の二枚の写真、綺麗な青空に海、本当に最高だね。
カレンダーによく出る風景に似てるわ!^-^
これからも素敵な日記、楽しみしてるよ!♪
(Jan 21, 2010 12:58:30 PM)

Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
豊年満作  さん
あったかそうでいいですね~
この季節日本は寒くて香港に行きたくなりました(^o^)
(Jan 21, 2010 08:57:23 PM)

素晴らしい!!  
でも、自分には合わない場所ですね!

漢字の臭いが、まったくしない香港ですね!

のべ10万人が、覗いたんですから、凄い記録ですね~~~!1 (Jan 21, 2010 08:58:52 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(01/20)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
いつもありがとうございます。
そうですね~たしかにこの緑が多い雰囲気は、常夏のシンガポールに近いかもしれませんね(笑)。
また行きたくなっちゃいました!
(Jan 21, 2010 09:27:59 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Nao6105  さん
Mettyさんへ
どうもありがとう~♪
Mettyさんの日記にはかなわないけど、これからも頑張って更新するので、遊びに来てね~
そうか~アモイと香港は同じような気候だからね(笑)。コロンス島もいいところだよね! (Jan 21, 2010 09:33:20 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Nao6105  さん
豊年満作さんへ
いつもコメントありがとうございます!
昨日の大寒は暖かだったけど、また寒くなるみたいですからね~ブルッ。
たしかに香港がうらやましくなりますね(笑)。
(Jan 21, 2010 09:39:13 PM)

Re:素晴らしい!!(01/20)  
Nao6105  さん
遊びの達人1213さんへ
いつもありがとうございます~
漢字かあ、確かに感じは見なかった気がします。
茶餐店もないかもしれません。って言うと、本当に香港なのだろうかって思われますよね(笑)。
DBは達人さん向きじゃないかもしれないけど、お隣の坪洲島は、のんびりした漁村なので、好きになるかもですね(笑)。 (Jan 21, 2010 09:43:43 PM)

Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
☆rokogirl☆  さん
10万おめでとうございます<(_ _)>
Naoさんが香港に住んで見えてたときは私はまだブログ知らなかったですものね~
結構長くやってみえるのですね。
私は楽天は5~6年くらいかな。

香港にこんなヨーロッパのような街があるの知らなかったです。素敵ですね。カートで移動なんて。
ホテルなどもあるんですか?
(Jan 21, 2010 11:59:17 PM)

こんにちは。  
ユートラベルノート さん
はじめまして。ユートラベルノートの山田と申します。

「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
また「トラベルノート」とは、いろんな情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したりできる場所です。
現在、ユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに「トラベルノート」を作っています。この度、韓国だけでなく、全世界に関する情報を発信する準備をしており、連絡させて頂きました。

貴方の大切なブログ記事をユートラベルノートに掲載してみませんか?
感謝の気持ちを込めて、ささやかながらプレゼントも用意させていただいています。
貴方のブログへのアクセスアップにもつながるかと思います。
ぜひ一度、遊びにきてください。

ブログリンク設定ページへ
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html (Jan 22, 2010 05:16:28 PM)

おめでとうございます!  
Regatierra  さん
10万アクセスおめでとうございます。
綺麗な写真と読み応えのある文章の賜物ですね。
自分も気になって調べたら、ブログを開始したのが
わずか5日違いで2006年10月27日でした。でも
アクセス数は全くおよびません。
香港のDBは今まで知りませんでしたが、綺麗なところですね。 機会があれば訪れてみたいです。
これからも楽しみにしてます。 (Jan 23, 2010 12:54:44 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さんへ
いつもありがとうございます。
香港にいるうちでしたら、向こうでもお会いできたのに、残念でした。
DBは、ちょっと香港じゃないみたいな香港です(笑)。ホテルはたしかなかったかな?
ここは旅行と言うより、住む場所みたいですね。
(Jan 23, 2010 07:57:42 PM)

Re:こんにちは。(01/20)  
Nao6105  さん
ユートラベルノートさん
ご訪問いただきありがとうございます。
拝見させていただきましたが、役に立ちそうなサイトですね。
香港版がスタートしましたら、参加させていただきたいと思います。
(Jan 23, 2010 08:12:21 PM)

Re:おめでとうございます!(01/20)  
Nao6105  さん
Regatierraさん
どうもありがとうございます!
ちょうど同じ頃に始めてたなんて偶然ですよね。
Regratierraさんは、アジアでもタイ、ビルマやフィリピンなどの情報が多いので、とても興味深く拝見してます。
ブログの方は、今後も相変わらずの内容かと思いますが、是非またお越しくださいね。 (Jan 23, 2010 08:18:53 PM)

Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
@たっきい  さん
DBは何回かいきましたよ。気分転換にとてもいいですね。
イースターに「イースターエッグを探せ」大会があって、家族で一生懸命砂浜を掘りあさったことを思い出しました。 (Jan 24, 2010 11:31:20 PM)

Re:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
豊年満作  さん
東京に来られるんですか!?
よかったら一緒に湯島天神で甘酒飲みますか~(笑)
冗談ですぅ(^o^)
娘さん合格するといいですね
(Jan 26, 2010 09:16:03 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Nao6105  さん
@たっきいさんへ
この香港らしくない雰囲気は、まさに気分転換にピッタリですね(笑)。
あのイベントはココだったんですか?香港での思い出の場所のひとつですね。 (Jan 26, 2010 09:21:58 PM)

Re[1]:香港/ディスカバリーベイ~坪洲島の散策(前編)(01/20)  
Nao6105  さん
豊年満作さんへ
いや~、あまりにもレスのタイミングが早いので思わずチャットかと思ってしまいましたよ(笑)。
いつかご一緒したいですね~。甘酒もいいですが、満作さんおなじみの居酒屋の方がいいかなあ(笑)。
娘の受験ことありがとうございます。 (Jan 26, 2010 09:25:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: