一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 17, 2012
XML
カテゴリ: 音楽
「ブルージュ」ってご存知ですか?

ベルギーにある古い街並の残る素敵な街のことです。
先日に引き続きSEIKOさんの歌の話題になりますが、春になるとこの歌を聴いて、外国へ一人旅に出たくなるんですよね。

「ブルージュの鐘」
きっとご存知の方もいるでしょう。





水の都ブルージュはベルギーの北西部、ブリュッセルから列車で1時間くらいの場所にあります。
「Brugge」は「橋」の意味で、街を縦横に流れる運河には、50以上の美しい橋がかかっているそうです。

北海から内陸に10kmほどの場所にあるこの街は、かつては海と水路で結ばれていたそうで、12~13世紀には西ヨーロッパ第一の貿易港としてにぎわったようです。

ブルージュ
ブルージュ posted by (C)Nao



でもそのおかげで、この街は中世の景観をそのまま残し、現在に至っているんだそうです。

運河を行き交う小舟、中世の面影を残す街並、空に伸びる教会の塔から聞こえる鐘の音、かわいらしい小さなホテル、SEIKOさんの歌からはそうした素敵な情景が思い浮かびますね。


ところで、歌の中にも出てくる「ワッフル」は、ベルギーを代表するデザート。
実は私もこのワッフルが大好きなんですよね(笑)。

ワッフルには、ふわっとしているブリュッセル・ワッフルと、少し硬めで砂糖の粒が入ったリエージュ・ワッフルの二種類があるようです。

ベルギー・ワッフル
ベルギー・ワッフル posted by (C)Nao


日本でいうワッフル(Waffle)は英語で、オランダ語ではワーフェル(Wafel)、フランス語ではゴーフル(Gaufre)と言うそうです。
ブルージュを旅して、本場ベルギーのワッフルが食べてみたいものですね。

ブルージュの歴史の話をしましたが、アジアにも同じようにかつて貿易港と栄えたものの、その後に港の機能が失われてしまった街があったのを思い出しました。

それはかつて行った中国はアモイ(厦門)のそばにある「泉州」や、台湾中部の古い街「鹿港」です。これらの街に共通しているのは、いずれも昔の街並みが多く残っていることですね。

まるで時代の流れから取り残されたようなそうした街には、人を引き付けるものがあります。






にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2012 08:56:58 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルージュの鐘  ~中世の面影を残す水の都~  (04/17)  
玲小姐  さん
水辺に拓けた街はいい風情がありますよね。船から見る街の景色が、一番よく見えるように作られているのも世界共通でしょうか。東京も、水上バスからの景色が一番よいです。 (Apr 18, 2012 07:04:39 AM)

Re:ブルージュの鐘  ~中世の面影を残す水の都~  (04/17)  
Nao6105  さん
本当にそうですね。
風情のある運河を小舟でゆっくり進むと、まるで時が止まってしまったかのような錯覚になります。
洋の東西を問わず、こうした水辺の街は素晴らしいですね。 (Apr 18, 2012 09:01:42 PM)

フリーワーク募集  
silver1202  さん



どこでもお好きな時間にできるフリーワーク募集中なので、

詳しい事は下記をクリックしてみてください。

宜しくお願いします。

☆☆☆☆☆

(Apr 19, 2012 09:58:32 PM)

Re:ブルージュの鐘  ~中世の面影を残す水の都~  (04/17)  
☆rokogirl☆  さん
聖子さんの歌は大好きなのにこの歌は知らなかったです。
ショック~(>_<)セイシェルの夕陽って歌もありますよね。
セイシェルはどこなんだろう。
ベルギーの本場のワッフルは食べたいですね。
ゴーフルって日本だと薄いお菓子ですから、面白いですね。全然違うものなんですね。 (Apr 20, 2012 01:23:33 AM)

Re[1]:ブルージュの鐘  ~中世の面影を残す水の都~  (04/17)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さん
たしかこの歌はアルバムしか入っていなかったと思います。
聖子さんの歌の中でも、特にこう言う海外の情景を思い浮かべられる歌が好きです。
セイシェル諸島はたしかインド洋だったんじゃないかな?
きっと夕陽が素敵なんでしょうね。行ってみたいです。 (Apr 21, 2012 09:02:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: