会社に行かれる前にみれましたか?

写真はっきり撮れましたね~
庭木のお写真ほんとちょっと不気味でもありますね。
よく見つけられましたね(⌒▽⌒)
300年後は天国で見ていますね笑 (May 23, 2012 01:24:13 AM)

一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 21, 2012
XML
カテゴリ: 日本での生活
今日は日本中が、金環日食の話題で持ちきりでした。

我が家でも日食グラスを購入し、この日が来るのを待っていました。
日食メガネも、あちこちで売り切れるほどの人気ぶりでしたね。

日食グラス
日食グラス posted by (C)Nao

朝6時半頃から、最初に右上が欠け始め、その形は徐々に三日月型になっていきました。
コンデジで撮影したので、あまり綺麗ではありませんが、一応記録写真も残しました。

金環日食1
金環日食1 posted by (C)Nao


そうして7時半頃には、完全なリングになりました。
この間、晴れているのに辺りが少し薄暗くなって、幾分涼しく感じられました。

金環日食2
金環日食2 (C)Nao


3分ほどで終わってしまいましたが、とても素敵なショータイムでしたね。
ところで、今回の金環日食で一番驚いたのがこの現象。

金環日食3
金環日食3 posted by (C)Nao


庭木の木漏れ日が、全部三日月の形になっています!
なんとも不思議な現象で、神秘的を通り越し、少し不気味な感じでしたね。

長野県で、前回金環日食が見られたのは、173年前の1839年。
そして次回は何と300年後の2312年だそうです。

そんな一生に一度のイベントに遭遇できてよかったです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2012 08:07:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金環日食  ~木漏れ日が三日月の形に~(05/21)  
☆rokogirl☆  さん

Re:金環日食  ~木漏れ日が三日月の形に~(05/21)  
xi duo  さん
木漏れ日は、何か不思議さがあります。晴れていて良かったですね。 (May 23, 2012 06:15:47 PM)

Re[1]:金環日食  ~木漏れ日が三日月の形に~(05/21)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さん
はい、なんとかギリギリ見ることができました。
三日月の形がいっぱいには、ちょっとコワかったです(笑)。名古屋はいかがでしたか? (May 23, 2012 07:52:56 PM)

Re[1]:金環日食  ~木漏れ日が三日月の形に~(05/21)  
Nao6105  さん
xi duoさん
そうですね。
噂には聞いていたものの、この木漏れ日には本当に驚きましたね。人生でこんなめったにない機会に恵まれたのはよかったですよね。
(May 23, 2012 07:57:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: