プロフィール

nao117955

nao117955

全て | カテゴリ未分類 | 甲種輸送 | JR西日本 | JR貨物 | JR東日本 | 新幹線 | ドクターイエロー | 甲子園臨 | 北海道遠征記 | EF81 | EF65 | EF66 | 関東・東北遠征記 | 関東遠征記 | 私鉄 | 近畿日本鉄道 | EF200 | SL | 中国地方遠征 | 信越・関東遠征 | 183系・381系 | キハ181系・気動車 | 配給列車・工臨・試運転 | 6170レ | 485・489系 | 583系 | 寝台列車 | JR北海道 | その他 | DD51 | 廃車・転属回送 | JR九州 | 気動車 | 103系・201系 | 京阪電鉄 | 天理臨 | 阪急電鉄 | JR東海 | 和歌山電鐵 | 南海電鉄 | EF210 | EF64 | EF510 | 路面電車 | 昔の写真 | 特大貨物 | 阪神電鉄 | 団臨、ジョイフルトレイン | 模型 | EF67、EF210-300番代 | 国鉄型車両
2012.02.03
XML
テーマ: 鉄道(809)
カテゴリ: EF65










2009.6.15 9670レ EF65-57
2009.6.15 9670レ EF65-57+マルチタイタンバー 大阪環状線 野田
Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,90mm,ISO200,1/500秒,f9,WBオート


マルチタイタンバーの輸送が珍しく、撮影に行くと茶釜牽引ということで、凄い人出になってました。







2009.6.15 9670レ EF65-57 2
2009.6.15 9670レ EF65-57+マルチタイタンバー 大阪環状線 野田
Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,70mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート







2009.6.15 9670レ EF65-57 3
2009.6.15 9670レ EF65-57+マルチタイタンバー 東淀川
Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,42mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート







2009.6.15 9670レ EF65-57 4
2009.6.15 9861レ EF65-57+マルチタイタンバー 東海道本線 尼崎








2009.6.23 2070 EF65-57
2009.6.23 2070レ EF65-57+コキ 東海道本線 さくら夙川
Nikon D300+AF-S NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6 VR,100mm,ISO200,1/500秒,f9,WBオート


この日は京浜東北線E233系の甲種輸送を撮影に行き、見事に被られました。







DSC_0266_01 (640x419).jpg
2009.7.4 8866レ EF65-57+九チキ 東海道本線 元町
Nikon D300+AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 VR,80mm,ISO200,1/500秒,f5,WBオート







2009.7.5 8865 EF65-57+EF66-106
2009.7.5 8865レ EF65-57+EF66-106(無動)+コキ+トキ 東海道本線 安土-能登川
Nikon D300+TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di,75mm,ISO200,1/500秒,f7.1,WBオート




↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JR(・国鉄)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.04 02:52:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
いつも訪問を有難うございます^^

以前、新鶴見機関区にあったEF65-57号機茶釜ですね。

2008年に、鹿島貨物で見たことがあります^^

良い釜ですよねェ~

見られて最高です♪

また貴重な写真が撮れて良かったですねェ~^^



今日も寒さ厳しいですが、がんばりましょう。

応援ポチッと完了!! (2012.02.04 07:21:42)

Re:EF65-57、茶釜の思い出(02/03)  
ナカ375  さん
こんばんは。

EF65も塗装が変わると雰囲気も違いますね。

一番最後はなかなか珍しい組み合わせですね。 (2012.02.04 18:26:58)

リバティ4132さんへ  
nao117955  さん
こんばんは。
いつもありがとう御座います。
もう少し長く活躍して欲しかったのですが、廃車されましたね。 (2012.02.05 20:21:14)

ナカ375さんへ  
nao117955  さん
こんばんは。
雰囲気が変わりますね、復活して欲しいです。
(2012.02.05 20:34:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

--< 線路沿いを行き… New! いわどん0193さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

鉄道写真の旅 リバティ4132さん
harryのたわごと harry9285さん

サイド自由欄

お気に入りブログ

鐵道写真公開部
チキンハンターさんのブログです

INOKINGのブログ
INOKINGさんのブログです

さといらずのブログ
さといらずさんのブログです



↓↓↓↓↓ 「にほんブログ村」のブログランキングに参加してます、下のバナーをクリックしていただけると幸いです、応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

コメント新着

かずまる@ @ Re:1062レ EF210-166+コキ(11/23) naoさんいかがお過ごしでしょうか(^_^) 久…
伊関あゆみ@ Re:9866レ EF66-133+東京メトロ16000系10両(06/02) 成山裕治 津曲裕次
新木こころ@ Re:9866レ EF66-133+東京メトロ16000系10両(06/02) 新木さくら 新木こころ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: