チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2024.04.20
XML
テーマ: 韓国!(17007)
カテゴリ: 韓国全般
ITXセマウル号は10分もしないうちに入線する。乗り込むとデッキも混んでいて、扉前のステップに足を置いて床に座れたのは運がよかった。駅に着く度毎に立ち上がるのは難儀かというとそうでもなくて、むしろエコノミークラス症候群回避になったはず。ドアガラス前にいて景色も眺められたし、立席にしては不快さは最小限に抑えられたと思う。KTXや新幹線での立席は高速で揺られる分不快さが増す。

目に見えて人が減ったのは論山からで、2時間半の予定が接続待ちで10分少々遅れて益山到着。ここから市外バスで全州へ。渋滞で所要時間が延びる。昼食を取っていなかったので、モーテルにチェックイン後はすぐ家族会館に向かってユッケビビンバをいただく。宿に戻ったらスマホ充電は20%台になっていた。

モーテルゆえ例によってビラビラカーテンがあるが、これが何と電動で自動開閉するので実際見たら驚く。当地でも珍しいらしく自動開閉と明示されていた。乗らなかったがタクシーはカカオマークが多く、アプリで呼ぶ人が増えているのかも。

翌日。朝食というには遅い時間にコンナムルクッパを食べに出かける。この日はウェンイという店で、基本セットプラスオジンオサリでW8000+W3000=W11000。アジュンマに外国人と見抜かれて目玉焼きや海苔やもやしスープを追加でサービスされる。予想外のボリュームになったが、美味しかったので満足。



暑いので早めに宿に戻り、17時頃に夕食へ。宿の近くの血スンデの店へ。ここはYouTuberが紹介していたのを参考にした。実際に食べたのはピョダギタンW10000で、釜山のピョダギヘジャンクッと同じもののようだ。夜食用にマンドゥW5500を買って宿に戻る。多分アツアツでないと美味しくない。明日は清州に移動するが前日のような目には遭いたくないので、市外バスのチケットは既に購入済。マンドゥをアテに新千歳で買った免税焼酎を飲んで就寝(*´ω`*)

​​ ​​ ​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 22:30:15
コメントを書く
[韓国全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: