チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2025.09.06
XML
テーマ: 天気の話!(1700)
カテゴリ: ニュース・時事
猛暑日の一段上を行く気温を表す用語を気象庁が検討するとのこと(;´Д`)

「最高気温40度以上」を示す言葉 新設に向け気象庁が検討開始 35度以上は「猛暑日」、40度以上は…? 民間では「酷暑日」の名称も

既に日本気象協会が酷暑日と称しているとのことで、気象庁も後追いで使い始めるのではないかと想像されるが、このくらいになるともう生命の危機なのだから、もっと上を行く表現でも決して大袈裟ではないと思う。それがタイトルに記した灼熱日や殺暑日またはウルトラヒーティングデイなのだが、間違っても45℃超えのネーミングを検討せざるを得ない日は訪れないで欲しいものだ(´-﹏-`;)

​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.19 00:47:18
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: