普段着の幸せを求めて

普段着の幸せを求めて

Gig



ゴスペル中心の曲だったので、本当にこれらの曲に合わせてダンスなんて出来るのだろうかと可也心配だったけど、皆楽しそうだった。

曲によっては調子が3/4から4/4に変るのや テンポが途中で速く変るのなどがあり、どうするのかなぁ?と思っていたら、ダンス用のバンド演奏も長くしている人が、さっとマイクを演奏する直前に取って、説明していた。

ダンス場は 教会の体育館のようなホールで、明るくて響きが良く、夫が週末に時々連れて行ってくれる、ダンスホールより健康的で皆 ダンスそのものを楽しんでいて いい感じだった。

曲はゴスペルでもスイングや、フォックス トロット、スロー、ワルツ、ボッサなどにアレンジされていたので丁度良かった。でも今回の為 ムーンライトセレナーデ、スターダストなんかも用意して こっちも皆喜んでいた。

アメリカの教会は 結婚間近のカップルの為のセミナーや ティーンを持つ親へのセミナー離婚後のケアセミナーなど 割合堅苦しいものばかり(ピクニックやBBQもあるけど)が多い中、ボールルームダンスミニストリーとは 斬新で面白い企画だと感心してしまった。

もしかしたら 広がるかもしれないな このミニストリー、年齢を問わず参加出来るし、楽しいし、と思った。
演奏した曲目は 

Joshoua...Jericho (swing)
 In the Garden (swing)
At Calvary (swing)
Star Dust (slow)
Amen(swing - cut 1 msr before A and add 2 bts before B)
 I Have Decided To Follow (swing)
It Is Well (slow)
It's Now or Never/Down from (swing)
No Other Name (? Cut 1.5 measures before C?)
Our Great Saviour (slow waltz)
Rock of Ages (swing)
He Keeps Me Singing (swing - practice!!!)
Moonlight Serenade (slow)
Softly and Tenderly (warn dancers Waltz then Bossa)
The Battle Belongs (rock)
Sweet Presence of J (swing)
They'll Know We are C (rock)
Think about His Love (slow)
To God be the Glory (latin)
Trust and Obey (rock)
Victry in Jesus (rock?)
What a Friend We (bossa)
God of Grace and (swing)
Give Thanks (slow)
Awesome God (rock)
A Quiet Place (fox trot)

曲が多くて 終わった時はぐったり疲れた。
アドリブのソロは 楽譜にしっかり書いておいたので 大体上手に出来たと思う。ダンス用なので、リズムが狂うと踊れなくなってしまうから、アドリブで間違えないようにちょっと緊張した。でもやっぱり演奏するのは 楽しいな。特に喜んでもらえたときは。



最終更新日 2005年04月29日 02時20分51秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: