アジアな気分

アジアな気分の時は、このレシピで作ってみてくださいねっ♪


鶏の唐揚げ

材料:鶏肉 600g分
鶏肉 600g, 下味(醤油 大5, ゴマ油 大3, 酒 大3, ナンプラー 大2, 卵 1個, にんにくのみじん切り 1かけ分) 塩、コショウ 適量, パン粉 適量,  油 適量

1.鶏肉を一口大に切り、軽く塩、コショウをする。
2.1の鶏肉を材料の下味を混ぜ合わせ、その中につけておく。(濃い味が好きな方は長めにつけておいて下さい。)
3.揚げる前にパン粉(もちろん小麦粉と片栗粉、半々のもので揚げてもOK!)をつけ、油が中温になれば、揚げていく。


かぼちゃ炒め

材料: かぼちゃ 1/4個, 豚ミンチ(合い挽きでもOK!) 200g,にんにく 1かけ, 薬味ねぎ 適量(4~5本くらい), 卵 1個, 調味料A(がらスープ 大さじ1, ナンプラー 大さじ1強,醤油 大さじ1強, 砂糖 大さじ2/3, 酒 大さじ1) 塩コショウ 適量, ごま油 適量,

1.かぼちゃを長さ3~4cmくらいの薄切りにする。(皮は軽く剥いても剥かなくてもどちらでもよい。)
2.ごま油でにんにくをこがさないように中華なべで炒め、その中に豚ミンチを入れ、炒める。
3.2の中に1のかぼちゃを入れ、かぼちゃが浸かるくらいのひたひたの水を加える。
4.3の中に調味料Aを入れ、落し蓋をし、弱めの中火で煮る。
5.水分が1/3(約5分)くらいになったところで、落し蓋を取り、水分をとばすように炒める。
6.水分があと少しでなくなるっていうところで、ねぎを入れ、一緒に炒める。
7.最後にとき卵を回し入れ、他の材料と卵がうまくからまったら、出来上がり!

《にんにくがなければ、にんにくで炒めなくても美味しいです!》


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: