思いつくまま気の向くまま         ~心美人になるために~

思いつくまま気の向くまま         ~心美人になるために~

2011.10.31
XML
テーマ: 生活情報(432)
カテゴリ: 覚書
お香典やお霊前袋が無かったから
家にあったお仏前を通夜に持っていこうとしたら

『それは法事用だよ』

と教えてもらった。
電話で姉に確認してよかった。


とりあえず宗派とかあって細かいことは分からないけど、


★お香典、お霊前
通夜、葬式用

★お仏前



が一般的だそうです。

お香典or お霊前買ってこなきゃだ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.31 14:35:51
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


知ってたけど  
ねりん さん
なにゆえ法事用の袋が家にあったの??? (2011.10.31 22:03:18)

デザイン変えたんだね~  
ねりん さん
かわいいカンジ(^^♪ (2011.10.31 22:05:19)

Re:知ってたけど(10/31)  
>ねりんさん
>なにゆえ法事用の袋が家にあったの???

買った記憶ないから、法事か香典返しにいただいたセットに入ってたんだろうと予測☆
この位は一般常識なんだろうなぁ...お恥ずかしい^-^;;

(2011.12.02 12:36:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

小夏w

小夏w

Calendar

Favorite Blog

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ハートフル らいらっ… 千絵花さん
Toshiのひとりごと for a Dreamsさん
Tonkinese Times こごママさん

Comments

小夏w @ Re:知ってたけど(10/31) >ねりんさん >なにゆえ法事用の袋が家…
ねりん@ デザイン変えたんだね~ かわいいカンジ(^^♪
ねりん@ 知ってたけど なにゆえ法事用の袋が家にあったの???
ねりん@ ちょっと多いよね わたしも観ました~。 なぜこの人を死な…
みんみん@ Re:ビアガーデン♪ 大名古屋ビルヂングのマイアミへ行って来ました(09/17) 突然のお誘い申し訳ございませんでした。…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: