姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2001.10.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然ですが、昨日の続きです。
トイレトレーニングも終盤にさしかかり、トイレの中で
そう、毎回毎回、騒がれることもなくなったある日のこと。
立ち寄ったマクドナルドで、トイレに行きたくなった。
娘を連れて、カウンター横のトイレへ・・・・
いつもの習慣で、娘の口を手で覆いながらウンチをした後
手洗いをしながら、そっと顔を盗み見ると
キョトン。としている。
“今日は、何も言う気は無いみたい、やれやれ。”

次いで、扉から出てみると、娘はカウンターのど真ん前、カウンターより2メートルくらい間を空けたところで急に踊りだした。
「おっかあさん~~!ウッ・ンッ・チッ・
         したのよ~お!えらいのよ~お~!!」
カウンターに向かって、大声を張り上げ、歌っている!
幸い??お客さんは並んでいなかったが、ヒマそうな店員さんが
3人くらいいたと思う。
「ちょっと・・アンタ・・・・!」思わず走りよって抱きかかえ
店の奥に緊急避難?
「もうっ・・・やめてよ・・・(絶句)」の私に
「なあに?だいじょうぶよお~。だいじょうぶ!」ってニコニコしている娘。
何が大丈夫なものか、もしかして、わざと??とか思ったけど

《時間差攻撃》《歌つき》《踊りつき》は、この1回きりだったけど、かなり、はずかしかった。

もう、1個。
外出時だけ、オムツを当てていた頃の話。
「オムツしてるけど、ココにおしっこしないでね。」と指でツンツンして注意をうながしていた。
ある日の生理中、トイレでナプキンをあてている私に「オムツしてるの?」と聞くので「そうだよ。」と軽く答えた。

急に思い出したように
「おかあさんっ、ここのオムツにおしっこしちゃダメだよ!!」
と私の股間を指でつつきながら大声を張り上げた。
「ちょっと・・・アンタ・・・」と言いかけるが
「“わかった”は??わかってるの??」って追求しだす始末。
だいたい、男の子が
「おかあさんの、おちんちんは??」っていうのは、なんだか微笑ましい。カワイイワネ、オホホ。だ。
しかし、「なっちゃんのオムツは“あお”で、おかあさんのオムツは“ピンク”だねえ~!」なんて、言われたって
カワイイというよりか、生ナマしくて、ちっとも、オホホ。じゃない・・・。
ちなみに、ソフィーがピンク。ウィスパーがアオ。パッケージの色を言いたいらしい。
「おかあさんのオムツ」関連の歌は、今でも突然出てくる。
本当に、やめていただきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001.10.19 23:09:37
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: