姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年秋頃に、日記にも書いた事があるんだけど
夫の家族と同居を始めたママ友が、ウツ病になり
一時的に、別居をしたものの、5ヶ月くらいして
急に、入院してしまったの。
結局、 3ヶ月近くも入院 してたので
顔も、ふっくらして再会できるのかなあ。。。。
と、期待してたのに
まるっきり、同じ状態で退院してきたのが、今年の1月中旬。

依然として
「私が明るく振舞わなきゃいけないのにね。」なんて
うつ病の彼女が、旦那さんに、気を使ってるようす。


「家庭も仕事も、上手くいってないから、機嫌が悪いの。」
なーんて、ムリして笑顔でいる彼女が、本当に可愛そうだ。

旦那さんは、何故か、奥さんや、子供よりも妹(未婚・30歳代)を大切にするらしく
「早く、実家に帰りたいのに、お前の病気は何時治るんだ?」
って、聞くんだと!!!


信じられん・・・・・・・・・・・・
3ヶ月も入院してたのは、アンタのせいだってば。
いくら、夫の実家の家族が異常で、うるさくても
夫さえ、しっかりしててくれればいいのよ!!

それを。。。それを。。。。。
彼女一人の責任にするなんて。 どうかしてるとしか言いようが無いわ。
精神安定剤を飲み続けている妻を、責めるか?普通?

昨年、秋に突如、入院したことについて
同じく、事情を知っているママ友が
「自殺しかかった可能性がある。それで、入院になったのかも」
言い出した。
普段は、滅多な事を口にしない人なので、驚いた。

今年のうちに、再び、同居する予定らしいけど
「危ない」と、すごく思う。

日々、しょーもないメールを彼女に送る私。


真ん中に、信頼できる人をたてて、夫+夫の家族と、話し合いを持ったこともあるらしいのだが・・・・・
一時的な効き目しかなかったようだ。


******************************

昨日は怒って出勤した夫だけど
昨日のワタシは、すごーく、優しかったので
今日は上機嫌で出勤しました。
バイオリズムの影響で、「夫に優しい日」のある私。
“あ~。(子どもを)増やしたいわん~。”という本能が
ワタシを夫に優しくさせる。
一ヶ月のカレンダー(本能)どおりに、振舞う勝手な妻。
突如、優しくなり、急に冷たくなる。
夫も、慣れているので・・・・・いいけど。
繁殖本能が高い んだよね~~~。きっと。
もう、増やせないのは判ってるんだけど

“排卵日”がワタシを、誘惑するのだわ♪♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.04.20 00:10:57
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自殺疑惑のママ友(4/18)  
繭0529  さん
最後の・・・<br><br>>“排卵日”がワタシを、誘惑するのだわ♪♪<br><br>この一言で爆笑しました。 (2003.04.18 15:49:45)

Re:自殺疑惑のママ友(4/18)  
やっちゃん さん
鬱って・・・どん底の時は自殺しないんだって。<br>直りかけとかがやばいらしいよ。<br>見守っていてあげてね~<br><br>私は排卵日は理性が働く。生理前がいいわ(*ノノ)キャ<br> (2003.04.19 07:35:19)

Re:自殺疑惑のママ友(4/18)  
maami-ne  さん
そのママ友さん・・・。<br>今のままでは、何も良いようには変わらないよ。<br>もっと、もっと苦しいことになるんじゃないか?って心配。<br>いっそ、旦那さんとも距離を置いて見つめなおしたほうがいいかも?<br>でも、そこまで言えないものね。<br><br>何だか、幼稚な男って多いよね。<br>要は自分が良ければいい、自分の身内が良ければいいって感じで凄く腹立たしいわ。<br><br>いっぱい、話聞いてあげてね。<br><br>私も生殖本能が高い女なのか?その時期だけしか性欲が無いの(笑)<br>新婚なのにね~どうしましょ。 (2003.04.20 00:10:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: