姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.04.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
愛知県の誘拐殺人事件。

親しい友人だと思ってった人に、拉致されて
リンチの末に、殺されるなんて・・・・・・・
魂が、まだ、この世に浮遊してそうだわ。

最近、ぜんぜん関係ないのに
逆恨みの対象になってしまう人が多い。
池田小の、小学生が、あのサクマに、何をした言うのだ!
恨みを買うような生活をしてないつもりでいても


私たち夫婦にも
“もしかして、逆恨みされているかも?”
と、心配している人がいるのよ。。。。。

その人と、娘を、なるべく近づけないように
すーーごく、気を使っている夫。

「過失に見せかけて、危害を加えられる可能性のある人物」

として、日々、チェックしなければいけない。

私は
“どうなのかなあ?考えすぎかも?”って思うけど
夫は
“真剣に心配” してる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.04.23 15:32:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逆恨みな人々(4/23)  
いつも携帯から日記を読ませてもらって<br>笑ったり、ふーむと考え込んだり。<br>ははさんの文章とっても味があって面白いわ~<br><br>こういう人。ほんと最近誰に何されるかわかんないっていう怖さがあるよね。<br>自分の身は自分で守る、っていうのは<br>当たり前でも。<br>大事な子供達が被害に遭わないように<br>気を配らなくてはね...<br>なんだか悲しい世の中だわ... (2003.04.24 01:00:48)

Re:逆恨みな人々(4/23)  
みゃあ  さん
真剣に心配ってことは、よっぽどの何かを感じるのでしょうね。<br>池田小学校のみならず、「春菜ちゃん事件」やら・・・勘違いや勝手な思い込みで全く関係ない子供が巻き込まれることが多いです。<br>対象は大人のはずなのに、何もわからない、抵抗できない子供に矛先が向いてしまうのは、その人が弱くて、更に更に弱い子供に目が向けられるせいなんでしょうね。<br>昔は世界一安心安全な国とまで言われていたわが国も、これで立派な犯罪国家の仲間入りってとこでしょうか・・・。<br><br>ところで、昨日おとといとあちこち読ませていただきました。<br>楽しい話題(お見合いネタ~)、考えさせられること(障害児関係)、いろいろてんこもりの人生を楽しんでおられる方だと思いますがいかがでしょうか。<br>楽しそうと感じるのは第三者だからで、実際にはいろいろ考えることも多い毎日なのではないかしら。<br>障害を持っている子、人に対して私たち「健常」と呼ばれる人は「気の毒・かわいそう」という目を向けがちです。<br>でも、その割に街では見てみぬふりする我が民族、私も自分の子には自然に手を差し出せる人になってほしいと思っています。<br><br>「「子供を持つことの幸せ」を忘れないように<br>神様が、娘に小さな手土産を持たせてくれたと思っています。」、このあたりが感動させられたというか、本当に世のお父さんお母さんにはこういう気持ちを忘れず子供と向かい合ってほしいなって思います。<br>虐待のニュース、もう聞きたくないよなぁって。<br> (2003.04.24 06:28:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: