姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一昨日、“節約生活”を言い渡したら
何か、ゴソゴソ引っ張り出してきた。

“保温バック(巨大!!)” だった。

「これに、お弁当でも、お茶でも一杯詰めて行けばええなあ。」

「なぬ????弁当????? 誰が作るねん????

「もちろん。おかあさん。」

私は、弁当作るのがニガテだ。
あの、箱に詰める作業がイライラするんだ。
保育所は、毎日給食だから、年2回の遠足の時だけお弁当。

「私、お弁当作るの、嫌いやのにっ~~」 と、ぼやいてみたが
仕方が無い。
夫が、唯一できない家事が「ご飯作り」なんだから。

明日は、滋賀県竜王まで、「じゃがいも堀り」に行く予定だったんだけど
どうやら、天気が悪いみたい。

「しょうがないなー。おにぎり、握ろうと思ってたのに。」 と夫。
「え??そうなの?おにぎり作ってくれるの?」
「雨で、家にいても、行楽気分になれるから、おにぎりは作るよ~。」 だって。

そういや
夜中に「お腹減った」とぼやいてたら、おにぎりを作って
布団まで持ってきてくれたこともあったっけ。

唯一の「得意料理?」がおにぎりでも、私は、嬉しいよ。
こういう気持ちを持ってくれるから、信頼できるし、好きなの。

“あんたが作ってあたりまえ”って顔されると、嫌になってくるけどね。
節約のために、頑張って作ります~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.07.14 00:34:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:“手弁当”の薦め(7/12)  
やっちゃん さん
いやん。のろけ日記?(笑)<br>旦那さまにおべんと箱に詰める作業やってもらえばいいんじゃない? (2003.07.12 22:51:31)

Re:“手弁当”の薦め(7/12)  
いつもカキコありがとう。<br>うちにもいやと言うほどクーラーバックあるよ。<br>でも、うちの夫は「菌」にうるさいので夏場はレジャーにお弁当は作らないのよ。。。おかげで助かってる部分もあるんだけどね。<br> (2003.07.14 00:34:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: