姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鞍馬よりも、もっともっと山奥にある、市か、府の施設でイベントがあり、行ってきました。


川で遊んだ1歳になったばかりのサツキも、水着デビュー。
お祝いに貰った水着は、ワンピースだから、今年限りしか着れないっ。
つめたーい水でも、平気で砂利で遊んでました。

いつも、部屋の隅でホコリを食ったり
チャイルドシートの裂け目から、綿を引っこ抜いては食べてしまう
サツキに
「ほお~ら。綿ゴミだよ~。」と言って、綿菓子を食べさせる夫。

って、不思議そうな顔で躊躇するサツキ。
でも、あまーい綿菓子に舌をペロペロさせて子犬みたいでした。

なっちんも、水着のまんま、杉で作った遊具で遊びまくりでした。
杉の工房もあり、子供達が、親と一緒に工作に励んでました。
杉の匂いって、いいな~っ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.07.28 15:48:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川遊びで水着デビュー(7/27)  
やっちゃん さん
川を堰き止めた天然プールに行きたいんだけど、今年は寒いでしょう?<br>子供は平気なのかナァ?<br>毎年川に行きたいと思いつつ夏が終わってしまう。。。<br>綿菓子おいしいよねぇ♪<br>あの味を知ったら家の綿ゴミはもう食べれないでしょうヾ(@^▽^@)ノわはは (2003.07.28 17:28:26)

Re:川遊びで水着デビュー(7/27)  
まだ綿ゴミと綿菓子は区別つかないんでしょうね。<br>今後、綿ゴミが甘そうに見えないといいですが、、、<br><br>公園の遊具に関する書き込みありがとうございました。<br>今回は内容的に重かったので、例外的に私の返事を28日の日記に書かせていただきました。<br><br>また、私個人のページにも現在無許可で掲載させていただいております。(気を悪くされたらごめんなさい)<br>掲載されてたくないとのご連絡をいただきましたら、すぐに削除しますのでその場合はご連絡下さい。<br>すみませんが、よろしくお願いします。 (2003.07.29 00:18:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: