姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然だけど、NOVAに、体験学習させてきました。

「なっちゃんに、英語を!」
って、以前から、言われてたんだよね。
私自身としては、そんなに必要性も感じないのだけど・・・。

子供相手の英語教育だと、遊びがてらだから
「早期教育」って雰囲気には見えないとこがウリなのね。
語学って、自然に身に付く環境にいれば
わざわざお金かけなくても、覚えるのになあ~。


「英語!」「英語!」って言うから
アマノジャクな私は「広東語」を一時習っていたほどです。
英語っていうと、どうしても、身構えるのよねえ。

女性の講師と一対一で、遊んでもらったなっちんは
かなーり、上機嫌。
一緒に見学してた事務?の方も
「馴染んでますねえ~。満喫してるわ~。」って笑ってた。
目や、髪の色が違う講師に、緊張して固まる子も多いと聞いたけど、なっちんは、人見知りしない(しなさすぎ・・・)から、驚かれました。

入学金  10500円
教材費   8000円
お月謝   8400円


ウマイ値段設定なのねえ。
将来、英語ペラペラなんて、全く期待してません。
始めるからには、これから習い続けないといけないんじゃないか?
って、気負いがあって・・・。

スイミングは、一度泳げるようになったら、体が忘れないし、親がプールに連れていくのも、比較的、簡単にできる。


どうなんだろ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.12.15 23:49:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NOVA/KIDS体験(12/4)  
Yuki さん
こんにちは^^<br>私は32歳独身でこどもはいませんが<br>私自身がこどもの頃英会話スクールに通っていました。<br>NOVAのようなスクールではなくこじんまりとした個人スクールだったのですが<br>もちろん、先生はネイティヴのアメリカ人。<br>授業中は一切日本語ではなく<br>当時、私は英語で会話をしていましたが<br>中学にあがり他の習い事が多すぎたため<br>英会話スクールをやめてしまいました。<br>現在、英語は全く話せません。(笑)<br>相手の話していることは大体はわかるのですが<br>習っていたのは「こどもの英語」であり、<br>ボキャブラリーも当然のごとく少なく<br>さらに、接する機会がなくなれば頭からどんどん離れていき<br>現在の状態に至っているのだと思います。<br>スクールに通うのなら中学ぐらいまでは続けて<br>高校生ぐらいになった頃3,4年間留学すれば<br>かなりの確率で日本で普通に暮らしていても<br>忘れることはそんなにないのでは?と思います^^; (2003.12.12 05:50:19)

Re:NOVA/KIDS体験(12/4)  
ここかわいいですねー♪<br>私今月からHP作ったばかりで、毎日「一日英会話」って言うのやってます。<br>良かったら遊びに来て下さいねー<br>またちょくちょく見に来ていいですかー?<br>おじゃましましたー (2003.12.15 23:49:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: