姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年末に球根をたくさん植えたのが、やっとチューリップが咲いた。

なかなか芽が出なかったので“セールで買ったから?”と不安になってたけど

次々芽吹いてきて可愛いい。

ムスカリと、チューリップ。あと、なんだー???わからなくなってきた。

人が変わったみたいに、ここ一年で花を愛するようになった私。

去年、母の日のパートで、毎日毎日、カーネーションと格闘してるうちに

お花に興味が湧いて、かわいくなったのね。

アレンジメントの免許?を持ってるママ友は「花が嫌いになりそうやー号泣



我家は玄関から、駐車場に降りる階段に次々と私が植木鉢を置き、階段が狭くなり

子供が危険!

鉢を倒され、ヒビも割れた。

でも、やめられなーい。

咲いた状態で売っているモノを買うよりも

つぼみがついてるものを買い、せっせと水をやっている。

肥料についてはよく判らないので、アンプルだけ刺してます。

種から発芽させて花まで咲かせるようになってはみたいが、自信がありません。

京都ではタキイさんとが有名ですが、ブーゲンビリアの苗を探してみたけど

売ってなかった。

んー。残念。



好きなのになー。ブーゲンビリア。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.30 17:05:35
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: