Nのブログ 

Nのブログ 

2006/09/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記の更新を毎日のように続けておられる方は、「えらいなあ~」といつも感心します。

僕の場合、一つのことを持続的に続けることが苦手で、それはあまりに自然となっていた感覚なんですが、 「なんでも7割できればよい」という感覚がある ことに気づかせて頂きました。
どんなことでも、極めて行こうとすれば、最後のほうへ近づくほど、壁や試練が大きくなってきます。つまり、7割くらいは誰でも行けるのです。7割できればよいという感覚は、実は、その試練や壁、またできない自分を見るのが嫌なので、ごく自然に「この程度できればいいやろう」としていたことに気づかせて頂きました。言い換えれば、試練や壁に弱いということになります。

その感覚を超えていくために、毎日持続的になにかを行うとか、一つのことを始めたら、そのことが完結するまで続けると言ったことがよいようです。

考えてみれば僕の場合、子供のころよりこのような傾向があり、何一つこれは誰にも負けないといった極めた感覚がありません。大人になった今でも、読みかけ(7割以下)の本がたくさんあります。

しかし、今回このような気づきを頂いたので、毎日持続的に行う、一つを完結させて輪に結ぶといったことを意識して行きたいと思いました。


星星星星

何度も楽天日記をやめようかなと思ったこともありますが、改めて過去の日記を読んでみると、その時々の気づきやたくさんのコメントを頂き、またコメントにより引き出され、「ありがたいなあ」と感謝しています。これからも持続の行として、その時々の気づきを綴って行きたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/22 09:58:11 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
レメディー医者のひ… mark-1さん
ハピバニの魂に導か… ハッピーバニーさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
流れのままに 風花’… ふくちゃんv2さん

Comments

サラママ39 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/04) Nさん☆ 新年のご挨拶もしていなかったん…
N エヌ @ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) T.raphael.さん あけましておめでとうご…
T.raphael. @ 明けましておめでとうございます。 Nさん 見事なダルマさんですね~♪ い…
N エヌ @ Re[1]:謹賀新年(01/04) サラママ39さん 新年あけましておめでと…
サラママ39 @ Re:謹賀新年(01/04) あけましておめでとうございます☆ 今年…

Profile

N エヌ

N エヌ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: