Nのブログ 

Nのブログ 

2007/05/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アプライド・キネシオロジーとは、からだの機能障害をみつけて評価するために「筋肉テスト」を使って行う治療システムです。
健康は、構造、化学(栄養)、精神の「健康の三要素」から成ります。この「健康の三要素」が等しく釣り合わなければ人は、不健康になるわけです。
アプライド・キネシオロジーの原則は、正確に「健康の三要素」を分析し、評価して、そして「健康の三要素」構造、化学(栄養)、精神の調和を回復することです。
1964年ドクター・ジョージ・グッドハートJr.D.C.(米国ミシガン州のカイロプラクター)が、「姿勢の歪曲の原因が 弱い筋肉と関係している」と最初に発表した時からアプライド・キネシオロジーの歴史は、はじまりました。 ICAKジャパンHP より 

アプライド・キネシオロジー(AK)より派生したキネシオロジーはいまや100を超えるとも言われています。
OリングテストやタッチフォヘルスなどもAKより派生したキネシオロジーの一種です。
その大元のAKを創始したのは、カイロプラクターであるジョージ・グッドハートJr.D.Cで、グッドハート先生の創立したICAK(International College of Applied Kinesiology)の主催するベーシックAK100時間コースが今年から来年へとかけて、日本で約5年ぶりに開催されます。その受講資格も厳しく、海外では、医師、歯科医師、カイロプラクター、オステオパスのみで、カイロプラクティックが法制化されていない日本では、国際基準のカイロプラクティック学位保持者か国際基準のカイロプラクティック大学学生3年生以上のみが参加可となっております。

そのベーシック100時間コースにエントリーしました。


来年無事認定試験に合格できれば、アプライドキネシオロジスト(アプライドキネシオロジードクター)となることができます。このようなセミナーに参加できるのもようになったのも、国際基準のカイロプラクティック学位を取得できたからで、感慨深いものがあります。

Session1のプログラムの概要が送られてきましたが、かなりの量で、今から気が引き締まる思いです。
なんとしても習得したいと思います。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/10 03:33:11 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張ってください。  
頑張ってください。
私はそのころ神戸です。兄貴のところ今回戻ってから初めて遊びに行きます。

東京でお会いできなくて、残念です。

私のLAのカイロの先生はとても上手にキネシを使いこなします。まず施術に入る前に、かならず大腿筋でさまざまなズレをチェックしていきます。チェックしては治し、チェックしては治し、繰り返します。その治し方もとてもソフト。

一度LAにいらしたときには、是非よってみてください。私の大好きな先生です。 新井先生とおっしゃいます。 (2007/05/02 01:17:38 AM)

Re:頑張ってください。(05/01)  
Geist Holistic Centerさん
>頑張ってください。
ありがとうございます。

>私はそのころ神戸です。兄貴のところ今回戻ってから初めて遊びに行きます。
>東京でお会いできなくて、残念です。

そうなんですね、入れ違いですね。

>私のLAのカイロの先生はとても上手にキネシを使いこなします。まず施術に入る前に、かならず大腿筋でさまざまなズレをチェックしていきます。チェックしては治し、チェックしては治し、繰り返します。その治し方もとてもソフト。
>一度LAにいらしたときには、是非よってみてください。私の大好きな先生です。新井先生とおっしゃいます。

新井先生はICAKのメンバーなんでしょうね。
ICAKの先生と一緒の最新AKを学べることはとても幸せなことです。機会があれば、治療を受けたいと思います。ありがとうございます。

(2007/05/02 08:14:28 AM)

Re:ベーシックAK100時間コース(05/01)  
すごいですね!
どうかがんばってください。

(2007/05/03 01:06:02 AM)

Re[1]:ベーシックAK100時間コース(05/01)  
N エヌ  さん
ゆんたまゆんさん
>すごいですね!
>どうかがんばってください。
-----
ありがとうございます。
(2007/05/03 07:22:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
レメディー医者のひ… mark-1さん
ハピバニの魂に導か… ハッピーバニーさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
流れのままに 風花’… ふくちゃんv2さん

Comments

サラママ39 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/04) Nさん☆ 新年のご挨拶もしていなかったん…
N エヌ @ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) T.raphael.さん あけましておめでとうご…
T.raphael. @ 明けましておめでとうございます。 Nさん 見事なダルマさんですね~♪ い…
N エヌ @ Re[1]:謹賀新年(01/04) サラママ39さん 新年あけましておめでと…
サラママ39 @ Re:謹賀新年(01/04) あけましておめでとうございます☆ 今年…

Profile

N エヌ

N エヌ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: