全5件 (5件中 1-5件目)
1
コウキケヤリというゴカイの仲間を購入した。管から触手のようなものを出し、すごくそれが海中の雰囲気を醸し出してる。慣れたらもっと開くはず。ライブロックも追加してフィルターがほぼ隠れる状態になって、なかなか自然な感じになってきた。超小型水槽なのにどんどん本格的に・・・・あとはオトヒメエビを入れて完成。小型水槽は低価格で楽しめちゃうからステキやねぇ
2009.09.08
海水魚水槽の魅力だとかが少しわかってきた気がする。ただ単に美しいだけじゃなく、何億年も前から生命を生み、育んできた母なる海への回帰を感じたい。そういったものが海水魚飼育へと導くのかもしれない。[環境] 水 槽:17.5×13×15cm(水量約2.5リットル)照 明:LEDブルーライト 10時間点灯 Co2 :無し Air :有り換 水:2週間に1回、3/4程度濾 過:スドー・ブリーディングフィルター 濾 材:スポンジ底 床:ボトムサンド、ライブロック栄養素:無し給 餌:Tetra killfish food(めだかの餌)水 質:水温26~28度 pH=未測定 炭酸塩硬度KH=未測定 総硬度GH=未測定調整剤:ハイポ(塩素中和)生体:ルリスズメ / テッポウエビsp / アツムシロガイ ムシロガイsp / カノコガイsp
2009.09.06
今日はまったくもって体調が優れず、それに加えて仕事でのストレスが追い打ちとなってズタボロ。ボロ雑巾たぁこのことで。というわけで、ストレス発散したくて工作をしてみた。3リットル海水水槽のライトを自作。光源はLEDブルーライトで、ソケットやコンセントは家に合ったものを流用。費用は950円と予定より高くなってしまった。釘だとか木工用ボンド、紙やすりなども買ったからだな。そして、LEDが3球ついてるからもっと明るいかと思っていたけど、う~ん、微妙。とはいえ、明るさは足りないけど、深海のような雰囲気はなかなか宜しい今日の歩数は13789歩歩きすぎ
2009.09.03
昼間の明るい時ならISO感度を下げれるので、再チャレンジしてみた。それでも、そこそこのシャッタースピードを確保しようと思うと、感度は800で精一杯(絞り全開)。せめて400で撮影したいのに・・・・。それでも昨日よりかは少しマシだよ
2009.08.23
海水の水槽にライブロックを入れてみた。珪藻なのか緑藻なのか、よくわからん藻類が生えまくりだけど、海水については門外漢な自分にゃどーすることもできん!ライブロック投入で何かかわるかしらん?とはいえ、生体は元気。水槽の主になったルリスズメはわがもの顔。ムシロガイは餌の時間だけ姿を現して、貝とは思えないくらい強烈に速く走りまわる(きもい)。テッポウエビは岩の下にて、ずっと姿を現さない。ライトがない暗い環境だから写真がうまく撮れない。魚が動くからシャッタースピードを1/60くらいにしなくちゃいけなくて、そうすると感度を1600まで上げることになって、ノイズが・・・・・それ以前にピントが合ってない・・・
2009.08.22
全5件 (5件中 1-5件目)
1