暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
韓国的にほん生活@楽天
2003年4月
at 2003 04/12 17:38 編集
おまたせいたしましたぁぁぁっ!
nayuna復活でございますぅ!
長かった。。。私が日本に引っ越してドタバタしている間に
ひとつの戦争が始まり、終わろうとしている・・・
・・・歴史だっ。
ゆてさん、naoさん、ほかのみなさま、nayunaが留守のあいだ、カキコありがとうございましたー!
パソコンかえたら「~」記号が出なくなっちゃったよ~~~!
・・・ってつかってんじゃねーかって?
「から」って入力して変換してます。(涙)
この1ヶ月何してたかって言うと、
家決めんのに2週間くらいかかるわ、
ダンナはホームシックになるわ、
引っ越しを機にYahooBB申し込んだらエライ待たされるわ、
ものがなさ過ぎて(家具は韓国に置いてきたので)
リサイクルショップと通販にはまるわ・・・は冗談として、
(限りなく真実に近いかも)
ま、おこちゃま×2の小学校と幼稚園の手続きとお名前書きで
ネット中毒がすっかり毒抜きされちゃったみたいです。。。
(一番の戦犯は新パソコンの到着遅れとYahooBBっす)
でも、今日からまた中毒っちゃいます。
「なゆなの韓国ライフ@にほん」いきます!
これからもよろしく~~~☆
パソコンかえたら・・・
at 2003 04/14 11:54 編集
自分のホムペに書き込むのに支障が出てしまってます~。
1ログに自分の名前が出るようになっちゃった。
2BBSで新規カキコはできるけど、レスができなくなっちゃった。
きっとIPアドレスとかなんとかっつーのが変わって
GAIAXさんでnayuna本人と認識できないんでしょーねぇ。。。
旧パソコンはダンボールの中。
だんなに設置してもらわなきゃならないけど、
最近うるさくって・・・。
ホムペアドレス教えろって。バレてる気もするんだけど。
韓国から戻ったら半分ただのアジュンマになっちゃった気がする。
韓国では日本人のアジュンマだったのに。
(なんの意味が?)
今度住むことになった町は東京の某所で下町っぽい感じ。
じつはおこちゃま×2が生まれ、赤ちゃん時代を過ごした土地です。
ここってけっこう外国人ママが多いんですよ~。
もちろん麻布とか広尾とかじゃないから、欧米系じゃなくて
東南アジア系&東北アジア系なんですが。
でもうちのおこちゃまみたいな国際児が
小学校にも幼稚園にもクラスに1人くらいはいる。
けっこういいかも。。。
金賢姫とわたし
at 2003 04/15 10:27 編集
4月1日でしたか、TBSと日テレでゴールデンタイムに
「今明らかになる金賢姫の真実」みたいなのやってましたね。
当時引っ越しでパソコンなかったnayunaは昔慣らしたテレビっ子になって
TVにかぶりついていました。。。
特に日テレは・・・なぜって・・・
「オーディション」受けたんです。韓国で。
友達の友達からの口コミで、エキストラのオーディション受けたんっす。
「1日20万ウォン(=2万円)で10日間!!」
という好条件に口半開きヨダ~レ状態で。
結局、そのときは2回ほどホテルロッテに集まってカメラテストして
「後日連絡しまーす」って。
そんとき実感したのが在韓日本人の多さ。
集まったのはざっと40人。なかでも語学研修生&ワーホリの多いこと。。。
日韓交流の裾野が広がるわけです。いいことです。
中にはおっちゃんもチラホラ。
(はじめに募集の時点で「○才代の人を●人」と募集したせいだけど)
でも、おっちゃんはさすがにワーホリではなく、
和食レストランを経営している元韓国人とか、(帰化したらしい)
裕福な在日の方でしょっちゅう日本&韓国を行ったり来たりの人とか←えーなぁ
オーディションの結果は。。。撮影のびのびになって
nayunaの日本引っ越しまでに間に合いませんでした~。←落ちたんとちゃうの?
(コーディネーターさんともう一人だけ、カメラテストのとき会った人を放送で確認しました。正直出たかった。。。)
番組の出来としては、日テレのほうがよくできてましたな。
今や2児の母となった金賢姫。
ガンで死にぞこなって最後の工作活動をした金勝一
(金賢姫の父親役を務めた北朝鮮工作員)
とは違って、まだまだ「生」への未練があったんでしょうな~。
イラクでは自爆テロをする人もいれば、
米軍がへし折ったフセインの像の頭たたく人もいる。
米軍兵士にキスするイラク人もいれば、家族を失って泣きはらす人もいる。
金賢姫がしたことは、当時は「国のため」と信じていたのだろうけど、人が死んだことには変わらんし。
「運命とは、理不尽さに耐えられない人間がその境遇を嘆き、自分を慰める言葉である」
by悪魔の辞書
↑ほんとにある辞書です。
nayunaがテレビに出らんなかったのも運命よ~。
うちの子、学校行きたくないって
at 2003 04/16 18:12 編集
いいました。今日。
おこちゃま1は小学校2年生。
小1のときは韓国の小学校でハングル必死こいてやってたのに、
今度は日本の小学校で漢字がわからないから「ば~か」とかいわれたんだって。
あと名前。
おこちゃま1の名前は、日本語読みだとちょっと女の子みたいな名前に似ている。
それで「○○子」とか言われたんだって。
韓国でも名前のエピソードはあって、
母親(nayuna)の名前=日本人の名前を幼稚園で発表したら
笑いものにした子がいたって。
ま、こういうことが起きると覚悟はしていたものの、やっぱ来たか~って思った。
おこちゃま1は見かけはそんなにへこんでないみたいだけど
やっぱ心配。。。
同じクラスにはお母さんがタイ人で日本育ちの子とか
おこちゃま1と同じように
小1のときフィリピンで英語教育を受けた子とかもいるから
ちょっと安心してたんだけど。。。
ママはいつもおこってばかりだけど、
ホントはいつもおこちゃま1&2の味方だよぉっっっ。
みなさん、お話聞かせてください~。
サッカー日韓戦勝ったで!
at 2003 04/18 10:36 編集
でもあれ半分オウンゴールでねーの?
韓国選手のゼツミョーなるアシストというか・・・。
かなり気の毒だけど、勝負は勝負。
でも、ジーコはエエ気になったらアカンで!
(あの人はなりそうでコワイ。
木梨さんとPK合戦やったとき、負けそうになって
子どもが駄々こねてるみたいに難癖つけてやっと勝ったのをnayunaは見たで!)
てなわけで、日韓戦のために早帰りしてきたダンナとTV観戦したわけです。
かつて結婚当初は「nayunaも韓国を応援しなきゃならん」
とか行ってたダンナですが
いまやオープンに日本を応援するnayuna。
去年のワールドカップでは韓国でエライ思いしましたから。。。
(スペイン戦の審判の判定に???顔で見ていたnayunaにムカついてたダンナ
↑のちに、イギリスに住む韓国人の友人につっこまれて判定の誤りをなんとなく認めた)
きのうの試合は・・・日韓とも監督が前任者ほどじゃないことをバクロった感じってとこかな?
なにはともあれゴン、いい仕事するねぇ~。
イラン人の思い出
at 2003 04/18 19:33 編集
イラン人=不良外人と思われるかもしれませんが、
そんなことはないっす。
nayunaが日本の日本語学校で事務員をしていた10年くらい前、
「ハキミ」というイラン人がいました。
ハキミは「いつも陽気なカシマシ娘~」なみの陽気な人で、
いつも事務の女の子たちと用もないのにダベってました。
ある日、ひねくれもののnayunaが
「ハキミさん、ホメイニさんってどんな人?」と聞きました。
するとハキミは
「あの人がいい人か悪い人かは僕の子どもや孫が決めるんですよ。」
と言いました。
そう、評価は歴史が決めるんだ。
ハキミは日本でひともうけしたあと、
「外国船の船員になって世界中を回って住みやすい国を見つけるんだ」
と学校に来なくなってしまいました。
フセインとブッシュの評価も歴史が決める。
大声で自分の主張を押し通した人が歴史に残るのかしら。
ニッポン生活あせりまくり
at 2003 04/22 20:32 編集
日本に戻ってはや1ヶ月。
なんか、姑とはなれて自由になった分、だらけている。。。
昔は姑の目きにしてパキパキ動いてたんだけど。(あれで?)
なんか新しいことはじめようと思うと、どこからはじめたらいいのか
気があせるばかりでカラ回り。
あっという間げきじょー・・・じゃなくて
あっという間におこちゃま×2は学校や幼稚園から帰ってくるし。
とくにおこちゃま2は保育園か延長保育のある幼稚園に入れたかったんだけど、
急な引っ越しで延長保育のない区立幼稚園に入れてしまった。。。これがてがかかる。
女の子でお世話好きはいいけど、はっきしいっておせっかい。
兄貴のおこちゃま1の身じたくをしてあげるなんて朝飯前。
でも、完ぺきじゃないから手がかかる。
ママにもおせっかいやいてるし。
チイママと呼んでやろう。
おこちゃま2、早く大きくなって家事してね。ママは好きなお仕事するから。。。
(幼児の強制労働?・・・決して虐待じゃありません)
クレジットカードなくても
at 2003 04/24 11:14 編集
ドメイン獲得する方法教えてください。。。
ご存知の方はBBSまで。。。
たくましいおこちゃまたち
at 2003 04/23 15:46 編集
おこちゃま1は最近ちょっと元気が出てきました。
転入生が3人ともおこちゃま1と同じクラスに入ったので、ちょっと心強いみたい。
おこちゃま2も幼稚園ではそつなく日本語をしゃべっているらしい。。。
小学校も幼稚園も、先生方がとてもほめてくださるので
おこちゃま×2は「ほめられーてーめーらめらめっ!」です。
(by NHK『おかあさんといっしょ』)
(新しい歌のおにーさんとおねーさん、カメラ目線がまだいまいちテレています)
それに比べてこの母は・・・。
nayuna「ママ、お友だちがまだいないの。」
おこちゃま2「おにいちゃんや○○(おこちゃま2)のクラスのお友だちはみーんなママのお友達だよ。」
nayuna「・・・(うるうる)」
そんな幼稚園のお迎えで、
「あんにょんはせよー!」
「?!」
もう一つの年長組のお母さんからいきなりあいさつ。
おかあさん「国際ママの会やってるんです。よかったらいかが?」
nayuna「韓国語習ってらっしゃるんですか?」
おかあさん「ええ、いろいろね。」
このあたりはタイ人・フィリピン人・中国人などのママさんが多いのです。
「ビューティフルライフ」の的場さんじゃないけど
ボランティアとかやってる人の独特の雰囲気が。
でも、在日&ニューカマー韓国人ママの会もあるとか。
参加してみようかな?おこちゃまたちも韓国語を忘れないように。
ダンナにかくれて・・・
at 2003 04/24 18:22 編集
こそこそとホムペをやってます・・・。
うちのパソコンのお気に入りにも入れてないし、
履歴もいちいち消して・・・。
夫婦にもぷらいばしーがあるんです~。
こんなん変ですか???
(内容によるでしょう・・・^^;)
イカリ日記
at 2003 04/25 02:37 編集
ダンナが午前様で今帰ってきた。
ケータイを朝忘れて会社に行ったので、連絡が取れなかった。
一次会は出向先の会社の方と飲んだのはともかく、
はしご先は一人でクラブ
(だんなの歳では、もちろんDJのいるクラブじゃありません)
に行ったらしい。
↑ダンナは酔って帰ると必ず一家全員を起こして語るチョーいやな酒癖がある。
いつの間にそんなんおエライさんになったん?
女の子きれいかったって?
こちとら「マンション玄関のオートロック(夜10時以降)があけられない」って毎回電話で起こされるから
ちょっと覚悟して半寝してたんに。
ふとんにもどしたらただじゃおかん。
朝、血ィみるで。
ドロボー!
at 2003 04/27 16:56 編集
うちのマンションの同じ階のお宅に空き巣が入った!
韓国でも住んでいたマンションの違う階に空き巣が入ったり、
同じく韓国内で2年後に引っ越した家のお向かいさんにも強盗が入ったりで(しかも4件)
びくびくしてたのに。。。
日本にお住まいのみなさん、
突然ですがお宅の表札をチェックしてください!
表札やドアの周りに小さくて丸いカラーシールや
油性ペンによる数字・アルファベットの書き込みはありませんか?
あったらすぐ消しましょう!
私もテレビで見て初めて知ったのですが、訪問販売や空き巣たちがお宅を訪問したとき
住人の年齢や性別、対応のしかた(脅せば物が売れる・留守がちで空き巣しやすいなど)
の情報を残していったものだそうです。
ソノ業界の人間同士の暗号が決まっていて、数ヶ月ごとに変わるので、
一般人には内容までわからないそうです。
そんなテレビを見て「こえ~」と思い、うちの表札をチェキラ!したら
何もはってなくてひと安心。
・・・すると「○○(聞き取れなかった)を点検しに来たんですがー」という声。
nayuna「(心臓バクバク)結構です~」
あとでみると黄色のシールが・・・。
世の中コワイです。。。
(もちろんはがしました←実話---その数日後に空き巣発覚---)
自殺だなんて・・・
at 2003 04/28 13:33 編集
おこちゃま2の幼稚園のPTA会に参加。
隣に座ったのは同じクラスのタイ人のお母さん。
別のお母さんが「入院なんて、大変だったわねー。」と彼女に言ったので、
「誰か入院したんですか?」と聞いてみた。
すると
タイ人のお母さん「友達が死んじゃった。」
nayuna「?!なんで?病気で?」
タ「この団地から飛び降りて。」
n「・・・!!」
この区立幼稚園は公団団地の1階にある。
まさしくこの棟から飛び降りたとのこと。。。
タ「水曜日に発見されて、財布も何も持ってなかったから金曜日の夜に身元がわかったって。
これからタイでお葬式をするから私も忙しい。」
n「その人って、うちのお兄ちゃんの同級生のお母さんもタイ人なんだけど、
まさか○○小2年○組の・・・」
タ「そう、○○ちゃんのお母さん。」
n「・・・(絶句)」
nayunaはそのなくなったお母さんは直接知らないけど、
うちのおこちゃま1と○○ちゃんは公園で遊んだことがあって知っている。
背が高くて、明るくて「うちのお母さんはタイ人なの。」と
韓国人の父を持つおこちゃま1を励ましてくれたやさしい子。
なにがあったかわからないけど、○○ちゃんはお母さんの死をどう受け止めているんだろう。
たぶん、「死んだ」のはわかっても、
お母さんという守ってくれる人がいないまま
立ち向かわなければならない道のりの大変さはわかっていないだろう。
おなじ小2のときに母親を亡くした昔のnayunaのように。
nayunaの母は病死だったけど、
○○ちゃんには、
「どうして自殺するほど悩んでいたお母さんを助けられなかったんだろう」
と自分やお父さんを責めないでほしい。
○○ちゃんに、手紙を書こうと思った。
中毒性アリ?
at 2003 04/30 11:00 編集
韓国で知り合った人が言ったコト。
「韓国に一度語学留学して、日本で就職したんだけど、またもどってきちゃった。
私の友達もみんな、韓国にいるときはムチャクチャ韓国の悪口言って日本に帰っちゃうけど、また戻っちゃう。
なんでかな~?」
ちなみに彼女は、韓国人彼氏が「今何してるの?」と1日何回もケータイで浮気チェックしてくるのに
ちょっと疲れたとか。。。
韓国生活は習慣性(=中毒性)があるかも。。。
ここの管理人も含めて???
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅の写真
中国、北京に行って来た!【6】
(2025-10-27 23:49:58)
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: