マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2006.12.07
XML
カテゴリ: 新製品情報
自衛隊を自衛省に格上げしようとかナントカ物騒な今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?


先日、とは言っても1ヶ月位前なんですが、アキバerな友人とこのような会話をしておりました。

友人『そういえば 秘密基地仕様のパソコン って発売されたじゃないッスか?アレ、すっげー欲しいんですよ。 パソコン本体いらんからボタンだけ 。アレ作った人、オタク心が非常に良くわかっていらっしゃる!』

自分『あ~、 アレ ね。確かボタンだけでも売ってなかったっけ?確かアキバのどっかの店に展示してあったような気がするんだけど。』

友人『え~!?マジっすか!?』

自分『ただ、ネットのニュースで見ただけだから、詳細ソースを今ド忘れ中。今度確認しとくわ』


と言いながら、すっかり連絡するのを忘れてた次第。
いや、ソースを確認はしたんですよ。その結果、 コレ とか コレ はまだ未発売だったことが判明。

どうやら頭の中で 自爆スイッチ付USBハブ とごっちゃになってたみたいで。


折りしもアキバWatchでUSBミサイル発売の記事 (2006/07/15) 、第2弾発売の記事 (2006/11/25)



さて、そんな感じで自分的には「 アビゲイル特製マジックモーニングスター一番星君グレート 」をぶち喰らったかの如く連絡するのをすっかり忘却の彼方へと忘れ去っていた、その手のファン(空気送る奴じゃないよ)には涎垂ものの、 タカラトミー「製秘密基地をつくろう」 から第1弾の エマージェンシーボタン グリッターパネル
が発売された模様(
ソース

エマージェンシーボタン グリッターパネル


件の友人に情報ソース付で発売のメールを送ったところ、速攻で返事が返ってきました。





というわけで、以下のような方にお勧めではないかと思ったり思わなかったり。
  • 『スイッチ~オン! ワン! ツー! スリ~!♪』 と叫びながら電源を入れる癖のある方
  • 『ブタもおだてりゃ木に登る~』な方(ボタンを押すとグリッターパネルに表示される?)
  • もしも日本が弱ければ●●がたちまち攻めてくると思って愛国のあまり戦隊を組もうとお考え中の方
  • 家庭内抗争を終結させたいとお考えの方
  • 『発進シフト、オン!』と子供と一緒に遊びたい寂しがりパパさん
  • ご当地戦隊 司令室に何かが欠けてると思ってる司令官さん&秘書さん
  • やっぱエネルギーは120%充填しないとね♪な方
  • 現在秘密基地を建築中の方
  • 『何故ボタンを押すのか?それはそこにボタンがあるからさっ!』な方


    あ、あと 最強の格闘家を目指す御仁の育成 にもよろしいのではないかと。(ソース:ITMedia)



    え?自分ですか?買う買わない以前に 置き場所が無い ので以下略


    参考リンク: タカラトミー「秘密基地をつくろう」オフィシャルページ



    エマージェンシーボタン
    グリッターパネル

    【関連?製品】
    音入り自爆ボタンDX・USB2.0ハブ
    USBミサイルランチャー
    USB人間大砲




    ジャ●ネットタ■タあたりで
    『さぁ~。ただのノートパソコンじゃありませんよ!(スペック説明)しかも、他所では売ってない秘密基地専用LaVie。今回は更に自爆スイッチ付のUSBハブ、USBミサイルランチャーも3種類付けてこのお値段!』
    とかやってくれんかな?(無理です





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2006.12.07 14:58:33
    コメント(4) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    置き場所が無いの  
    Me162  さん
    タカラトミー「製秘密基地をつくろう」を買いたいと思いましたが同じ理由で断念しました(笑
    面白そうでは有るんですが;^^)/
    (2006.12.07 17:33:43)

    自爆スイッチハブと間違いやすいですね。  
    コースケ さん
    うーん、惹かれる。 (2006.12.07 19:03:50)

    これは  
    だいぶ前にテレビのWBS(ワールドサテライトビジネス)で見たことがあります

    私もほし~いってみていましたが
    ちょっと高そうですね
    なんだかロボットを操縦するみたいな感じ・・・

    たぶんマックには対応してなさそう
    マジンガーZをビデオで見ましたが

    メインスイッチオンとかしゃべりながらやると
    すごくかっこいいですね

    宇宙戦艦ヤマトも波動砲を撃つときは
    ターゲットスコープオープンなんて
    かっこいい~

    私は、ガオカイガーの
    ときのセリフがとっても好きです。
    ディバイディングドライバー? っていうところ・・・

    パソコンもそんなセリフをいいながら
    操作すると間違えなくてかっこいいかも

    示唆呼称?(しさこしょう)っていうみたいで
    昔のSLの頃から、ボタンを押す前にそんなセリフを言って復唱しながら操作していたので
    その歴史は古くからあったようですね (2006.12.08 23:35:49)

    オタクのテスト  
    春の棒  さん
     私はこの商品を見て、最初にガッチャマンを思いました。
     次に、キカイダー01を思いました。

     この事から、私は特撮よりアニメよりのオタクと思いました。

     この記事を見て自分がどのオタクかを知る事が出来ました。

     少し嬉しくなりました(秘密)。
    本当に面白い情報です(笑)。 (2006.12.09 22:37:18)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    バックナンバー

    ・2025.11
    ・2025.10
    ・2025.09
    ・2025.08
    ・2025.07

    © Rakuten Group, Inc.
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: