マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2012.11.23
XML
カテゴリ: PC
ども、めっきりご無沙汰してます。謎のPCメンテ員です。


いやまぁ、例によってネタ、らしきものは多々あれど文章にするスキルはちぃとも上がらず、ついついブログの方も書くのが億劫になり・・・なのですが、イカンですなぁ(自戒)


さて、巷で盛り上がっている?んでしょうか、Windows8。秋葉原では発売日の深夜販売に大賑わいだったそうですが、大阪日本橋はBestDo!、Faithなど当日深夜販売の告知を出している店もありましたが、20時時点では結構閑散としていましたね。







とまぁ発売日当時を振り返りつつ、件のWindows8。発売日ゲットこそしていなかったんですが、 Windows8優待購入プログラム を申し込んでみました。

【参考】 Windows 8 Proに1200円でアップグレードできる優待購入プログラムの受付開始(ITmedia 2012年08月21日)



窓辺ななみを生贄に、Windows8召喚!(ぇ

実はポン橋の 某結構安いお店 に、七色ジェネレータ付のWindows7Ultimateが転がっていたのを目をつけていたのですが、この優待プログラムが発表されたのでここぞとばかりに購入していた6月上旬。(^^;



そんなわけで、優待プログラムを申し込んでダウンロード始めたのが、 昨夜 だったんですが・・・








2012年11月23日 - 22:42



Windows8への道のりはまだ遠そうです。orz
#これならDSP版買ったほうが手っ取り早かったようなorz


<追記>
2012年11月24日 - 00:10現在、50%完了、残り19時間・・・・増えとるがな(汗



◇ 【32bit版】 Microsoft/マイクロソフト DSP版(新規導入可) 日本語 Microsoft Windows8 32bit DSP 【あす楽対応_関東】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.24 00:12:29
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: