どうも、おはようございます。
朝早くから、あちこちでにぎわってますね。
私は、本日も静養中(?)です。

仙台駅の東口は見に行ったことが無いので、よく分からないのですが、宮城交通の案内所前は、結構忙しいことになっていますからねぇ・・・。
分かり易さでいったら、そのほうがいいのかもしれませんね。 (2005.03.30 10:49:01)

Hello! TERMINAL

Hello! TERMINAL

2005.03.30
XML
カテゴリ: バス
最近、八戸の話題に偏っていましたからね・・・。秋田の皆さん、申し訳ありませんでした。

JRバス仙秋号
秋田駅西口10番乗り場で撮った、仙台行き仙秋号JRバス担当便です。
しかし、まもなく、仙秋号はここに乗り入れなくなるんですねぇ。だいぶ前から告知されている通り、4月1日から、仙秋号は、 秋田駅東口 4番乗り場を発着するようになります。以前見たときに、東口のポールに「高速バス」の文字があったので、もしかしたら・・・と思っていましたが、やっぱりこうなりましたね。
今までは、秋田駅西口を出ると、いったん北上し、東に向きを変え、手形陸橋を越えた後、南下してから左折し、秋田中央ICに向かうという「コ」の字型のルートを通り、秋田駅からインターまで、無駄に時間がかかっていたわけです。
しかし、今度、東口に変わることにより、インターから直線で秋田駅に入ることが出来るので、その分、時間が短縮できることは確実でしょう。
しかし、秋田の場合、繁華街は西口側に集中していますし、多くの路線バスも西口を発着していますので、その分、駅の自由通路を歩くことを考えると、必ずしも便利になるというわけでもなさそうですね。
また、「長崎屋」発着というのは変更が無いようようです。

※東京線は6月から東口に変更されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.30 15:31:03
コメント(2) | コメントを書く
[バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


仙台も一緒ですね  
HIRO さん
おはようございます。
仙台駅でも同じような動きが出そうですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000003-khk-toh
確かに立派に整備された東口のターミナルを使っていないのはもったいないです。
(2005.03.30 10:40:27)

朝早くから・・・  
NB1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

NB1

NB1

Favorite Blog

三陸鉄道旧山田線部… 鉄乗り復活さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

紺日記 Yellow Cactusさん
楽天オンラインショ… ドン・チキさん
娘。流星群★さゆみ様… ともぞう777さん
La belle mer tak-takさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん
せとうち娘。の更新… せとうち娘。さん
日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
まめさゆ 憂楽天さん

Comments

とくめい@ Re:HIROさん へ(05/04) NB1さんへ 別の記事で八戸~軽米の車両は…
LindaKic@ XEvil4.0がビットコインを殺した! 誰かいるか? :) このプログラムはCAPT…
とくめい@ トイレ付きでシリウスの増発便 ももいわそうさんへ 八戸~仙台のうみね…
NatashuEi61@ XRumer19.0+XEvil5.0以上を解決する8400タイプのCaptcha SEO / SMMソフトウェア「XRumer 19.0 + XE…
匿名@ 見慣れたような… このバスは後にうみねこと蕪島のイラスト…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: