PR
昨日、実は母の今入院している病院から、一応紹介されて…
チョット離れたところの病院にある「緩和ケア病棟」を見学しに行ってきました。
今母の入院している病院は、いわゆる緊急病院をかねた普通の大きな病院でヤッパリこれ以上治療の見込みのない病人は、3ヶ月以上は入院させてもらえないようですので…
でもね~見学して、医者のお話を聞いて…色々考えているうちに、こういうところは母にはまだ早いのではないかと思うようになって来ました。
いわゆるホスピスですが、長野県内には、緩和ケアのある病棟は、4箇所それも、県内の南側の地域には2つ。ベットは10床程の用意しかないようです。
…なので、入るのもとっても大変だと思うのですが、なんだか、昨夜考えているうちに、出口のないトンネルのような気持ちがしてきて…
ホトホト、悩んでしまう今日この頃です。
カレンダー
購入履歴